1551
この人はその場の都合でこういう嘘くさい事を言うから嫌いです。学者と言えど名誉欲と無縁ではなく、またそう言った名誉は実利にも関わり、こういった名誉職への人事が有形無形での学問への圧力になります。軍事研究禁止に学者同士で意見を言うのと権力が人事を使って圧力をかけるのは全くの別問題です twitter.com/hashimoto_lo/s…
1552
と言うあなたは手で洗うんですか?因みになんですが、ここ10年ぐらいで1回でも手で何かを洗濯したことはありますか?あれば立派ですが、私はありません。全部洗濯機です。正直「私にそんなことを求めるのは、総理にプロンプターなしでの記者会見を求めるようなものですよ。」と思います、ええ。 twitter.com/yanosaki/statu…
1553
これは、松井氏が、自らへの批判の矛先を変えるために、一方的に私に対して無関係な罵倒をしているもので、「バトル」とかというのは止めて頂きたい。何でもかんでも「バトル」とかにして「どっちもどっち」にするのはマスコミの非常に良くない所だと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/16ce9…
1554
YCCを止めれば当然こうなります。"There ain't no such thing as a free lunch."これから我々が払うコストはアベノミクスのつけ払いであり、その責任は失敗が明らかなアベノミクスを10年間も続け、ここ迄ツケを膨らませた黒田総裁、安倍元総理、そして政府自民党にあります。
nikkei.com/article/DGXZQO…
1555
収容中のスリランカ人、ウィシュマ・サンダマリさんが体調不良を何度も訴え、一見して様子がおかしいにもかかわらず、名古屋入管職員がそれに取り合わずに放置し死亡した事件のビデオ映像が公開されました(有料)。酷い映像です。日本はまず国内の人権問題に取り組むべきです
bunshun.jp/denshiban/arti…
1556
自民党候補は「消費税を下げるなら年金を3割カットする」とご主張の茂木幹事長の応援を受け、防衛費を2%5兆円増額すると主張しておられますので、つまり年金を1割5分下げると主張している事になります
#1割5分年金が下がっても自民党を支持しますか?
#年金を守るのは森ゆうこ
#新潟やっぱり森ゆうこ
1557
推測ではありますが、菅政権の携帯料金値下げと恐らくバーターで、6Gの研究開発基金が補正予算から500億円拠出されたのではないかというお話です。携帯料金の値下げは余りにスムーズでさもありなんと思います。結局携帯料金値下げの代金は国民が税金で負担し正に朝三暮四です
sirduke.hatenablog.com/entry/b5g
1558
権力者経験者以外は憲法を論ずるなという暴論。それ自体、憲法の理念に真っ向から反しますがお構いなしなのでしょう。結局この人の主張は全て「有名タレントとなって市長・知事を経験し政党を立ち上げた俺様と、俺様以上の権力者以外は何もわかっていない。」に行きつきます。議論など凡そ成立しません twitter.com/hashimoto_lo/s…
1559
菅総理、高橋洋一氏の「さざ波…笑笑」TWについて、「本人が謝ってる」との事ですが、どう見ても本人は、少しも謝っていません。
事実を事実として認識していない方がトップでは、事実に基づいた適切な新型コロナ政策が講じられる事は、ほとんど期待できないと思います。
digital.asahi.com/articles/ASP5D…
1560
その背景には、「収容された外国人に対しては、日本人に対する程の対応をしなくてもよい」と思う「無意識でそれ故に強固な差別」意識が垣間見え、非常に切ない気持ちになります。そのような差別をなくすために、私は是非ビデオを全面的に公開し、明示的にそれを認識すべきだと思います。
1561
恐ろしい事態です。もしこれが世界の金融危機に繋がったら、平時に10年間も異次元の金融緩和を続けてしまった日銀にはもう危機対応の余力がなく、それ所か「債券売り」のターゲットになって破局的事態を迎えかねません。アメリカ当局の対応を固唾を飲んで世界が見守っています
news.yahoo.co.jp/pickup/6456633
1562
いや、森友・加計問題はどう見たって不正でしょう。権力で言い逃れただけで。自分の弁明の為なら、事実を捻じ曲げて平気なのが「如何にも橋下氏」で、本当に何でこんな人の言を、有難がる必要があるんだろうと思います。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1563
これが普通のフェアな評価だと思います。この体たらくを見て尚、「河野大臣は有能すぎる!」とか「大プロジェクトでちょっと失敗しただけだ!批判するな!」とか「悪夢の民主党政権よりまし!」とか言う人は、凡そフェアな評価という事ができない人だと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/91c66…
1564
「アスリートは政治を語るなと言われるのが嫌いです。先ずこれは人権に関わる事です。次に何故貴方の方が私より語る権利があると思うのでしょう。その論理ならIKEAで働いていたらソファーの事しか話せなくなります。」
これもおっしゃる通り。芸能人もIKEAの店員も等しく政治を語る権利があります。 twitter.com/naomiosaka/sta…
1565
教団による組織的あっせんが事実であれば、「民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律」違反であり、同法には刑事罰も定められているので、十分に解散命令の根拠になりえます。文化庁及び腰でしたが「まず調べる」事の重要性が認識されます。msn.com/ja-jp/news/opi…
1566
見解の相違でしょうが、政治家は死亡しても、むしろ死亡した後こそ、全批判を受け取るべきものでしょう。「批判をするな」などというのはむしろ石原氏に失礼かと思います。賛美したい人は賛美したらいいですが、批判したい人は鋭く批判したらいい、それが言論の自由というものだと私は思います。 twitter.com/nagashima21/st…
1567
内閣不信任演説を「パフォーマンス」などというなら凡そ民主主義は成立しません。その上、自党の足立議員がそれこそ「野党の悪口」という、議会の制度趣旨上全く「無意味なパフォーマンス」をしている事は完全スルーです。更に言うなら「忸怩たる」は全くの誤用です。「如何にも維新」と思います。 twitter.com/otokita/status…
1568
猪口氏、佐藤氏、小野寺氏、世耕氏、全員が本当は公文書の作成・管理の必要性・重要性を知っていて野党時代正論を言っていたのに、それを実現できる権力を握った途端に反故にしており、心底失望します。要するにこの人達が口にする理念は、本当は実現する気のないその場限りのものだという事ですから。 twitter.com/cZNYFBKvsrsxTb…
1569
成田氏、「一番過激でラディカルなものは、三島由紀夫がやったような文字通りの切腹です。…三島が自決したのが45歳だったことを思い出すと、これは高齢者だけでなくあらゆる世代に突きつけられた問いかけです。」で、どう見ても現実的自殺肯定論者でしょう。ぞっとします。
minnanokaigo.com/news/special/y…
1570
#アベノマスク の配布率4%の段階で普通の紙マスクの生産は完全に回復し、品薄は解消して価格も急速に戻りつつあります。そんな中で、暑い季節を迎えるこれから、あのべたべたする布ガーゼの #アベノマスク の残りの96%を配る意味は一体何処に?と、思いませんか?普通
news.line.me/issue/oa-sanke…
1571
デモって、お金を使ってやるには可成非効率な方法で、逆に言うとお金をかけずにできるアピール方法だからやるのであって、たかが1時間のデモに100万円使う位なら、インターネット広告でも打った方が100倍ましです。「デモで日当」は概ねデマという事でいいと思います。
1572
無茶苦茶。あれだけの罵倒をして、ブロックされるのは当前でしょう。この人は、自分は、気に入らない人間を無限に罵倒する権利があるとでも思っているのでしょうか?私には、罵倒をする人間をブロックす権利すらないと思っているのでしょうか?この人は気に入らない人の人権に、興味などありません。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1573
森氏の発言を「切り取り」という人がいますが、全文はさらにひどいです。その上論旨不明・冗長で、聞いている人は苦痛だったろうと思います。
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」
ではなく、
「#森氏が会長の理事会は時間がかかる」
が真実でしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/fc165…
1574
1575
そりゃどうも。本件と関係ない私の悪口を言っても、本件における貴方の酷い応答が、良かった事になる訳じゃないですけれどね。 twitter.com/gogoichiro/sta…