1526
岸田内閣の日本の国力に合わない、無理やりな「財源なきGDP2%への防衛費倍増」は、独自の積み上げでもなんでもなく、アメリカの説得(押し付け)によるものである事が、公開されてしまいました。これは、岸田総理の国会での答弁にも反します。国民に対する裏切だと思います。
yomiuri.co.jp/world/20230621…
1527
ほんこん氏、陰謀論を陰謀論だと言われたら「言論弾圧」だそうです。何をかいわんやと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/ca98e…
1528
麻生氏「立ち止まってお辞儀をしてしまったのが正直な実感なんで。…若い人たちのなかに多くの日本人が育ちつつある」だそうですが、国葬に反対だと日本人ではないのでしょうか?自分達の考えを押し付け、それに従う人だけを「日本人」とする排他的な在り方に慄然とします。
digital.asahi.com/articles/ASQB3…
1529
自民党が求めているのは、政府の失敗・欠陥は、誰も批判してはいけない独裁国家なのではないかと、本気で疑わざるを得ない気持ちになります。
1530
そのような事実も因果関係も全く確認されていません。医師という肩書を使いつつ、自らの政治的思い込みに基づいて、根拠のない事を言われるのはやめられたらいかがかと思います。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
1531
そして連合が、共産党と戦術的共闘をするぐらいなら、野党が壊滅して、自らは自民党への陳情団体となっていいと思っているなら、その旨明示すべきだし、野党はそれに対して、自らの進むべき道を決める必要があると思います。
1532
大阪は日本最悪の人口当たりの死者を出しながら、散々「2類から5類相当へ!」とコロナの危険性を軽視する言説を煽っておいて、結局対処できなくなって行動制限となりそうです。こちらも選挙の勝利で修飾されているだけで、全うな行政能力があるようにはとても見えません。
news.yahoo.co.jp/pickup/6433753
1533
しかしこの番組、大阪・関西圏の感染拡大の一因ではあるだろうと思います。維新の件もそうですが、関西のマスコミは罪深いと思います。 twitter.com/otaku_japan201…
1534
具体的政策を提示するのは思われている程簡単ではなく、意思と能力以上に「多大なリソース」を要し、与党なら何でもない事が野党では殆ど不可能である場合は少なくありません。野党の役割は基本「現状分析と批判」であり、具体的データで反論する義務は政府にあるのが民主主義の原則だと私は思います。
1535
そう言う事です。大阪での流行爆発に、この方々のこういう無責任な発言が影響した部分は少なからずあると思います。その場その場の思い付きで、さも真実かのように無責任な事を言う人が如何に危いか、いい加減マスコミの方々は気が付いたらどうなのかと思います。 twitter.com/saida248/statu…
1536
検察官起訴独占主義と独自捜査権限と人質司法に問題はありますが、検察という巨大組織を完全に掌握する事を可能とする幹部人事に対する権限は全然些末ではありません。
この重要性に〇〇な方が気付ず「些末」とか言っているとほくそ笑むのは官邸ばかりなりと思います。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/takapon_jp/sta…
1537
しかし、円を暴落させて日本経済の価値を大きく棄損した事について、安倍元総理、黒田総裁、そしてリフレ派経済学者の面々は強く反省して欲しいものだと思います。この円安を止めて経済を回復軌道に乗せるまでには、日本国民は大きな負担を強いられることになるのでしょうから。
1538
ほんこん氏は、単に政府のマスクの発注方法を批判したTWの前提情報に誤りがありその日のうちに気づいて訂正した原告のTWを、3か月後に突如原告の「中傷で日の丸マスクが製造中止に」なった等とした記事をRTし、原告が削除・謝罪を求めたにも関わらず、謝罪を拒否した事から、本件提訴となりました。
1539
ここにきてまさかの陰謀論。それだけで、この方の言うことの信用性を判断するには十分でしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/d8011…
1540
増税に反対するなら、防衛費増もひっこめるのが筋で、防衛費増を認めておきながら、増税が出てきたら反対は筋が通りません。「無責任政党自民党」という事かと思いますが、内閣不信任案を出されるなら、そこは喜んで賛成させて頂きます。
digital.asahi.com/articles/ASQDF…
1541
こういう人達は、自民党が地元の会社所か、地方自治体の首長迄、どれ程の大動員をかけているか知らないんですよ。その中で自民党は公然と「与党でなければ公共事業が来ない!」と繰り返し利益誘導を訴えます。自民党の圧倒的強さの相当の部分はそういう権力を用いた物量で、主張の正しさではありません twitter.com/kikumaco/statu…
1542
関西のTVがこう言う情報を垂れ流した事が、関西で、感染者、死者が多かった理由の一端だと思います。長尾氏とこの番組、スタッフは心底罪深いと思います。 twitter.com/_137_036/statu…
1543
私が心底維新を嫌になったのは、問題はあっても根拠のある「基準財政需要額218億円増」に対してはあれこれあげつらってデマだと罵倒するのに、自分達はこういう根拠薄弱なPRを平気でしまくる所。兎も角手前勝手でフェアじゃありません。こういう人達がフェアな行政をするとは私には思えません。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
1544
直近の朝日の世論調査の支持率33%とあまりにも解離の大きい産経新聞の世論調査。どちらを信じるかは読む人次第ですが、アメリカ大統領選挙の報道っぷりを目の当たりにした者として、そりゃまあ相当怪しいのは、産経新聞の方だろうなと思います、ええ。
news.yahoo.co.jp/articles/91a14…
1546
一つの勝利は、それまで様子見をしていた人達の目を覚まし、次の勝利を呼びます。今後世の中の雰囲気は大きく変わり可能性があります。頑張ります。
news.yahoo.co.jp/articles/cc9c1…
1547
生活保護を目の敵にする人が多いですが、人は食べられなくなれば自暴自棄になります。この人のやった事は全く正当化できませんし、生活保護は権利ですが、「社会的コスト」と言う観点から見ても、食べられない人を放置するより生活保護の方がコストが低い事は考えるべきです。
news.yahoo.co.jp/articles/9f540…
1548
国家統計の意図的改ざんを10年以上も続けてきたというのは、いったいどこの発展途上国かと思います。自民党安倍政権の10年で日本は本当に劣化しました。我々はその現実を直視すべきです。
news.yahoo.co.jp/articles/4f5c9…
1549
都構想と維新の内実を描いた、良い記事だと思います。5年前私も都構想のPRをしていたからよくわかりますが、維新のPRはやっている私が気恥ずかしくなるような「根拠不明のメリットだけ」であり、正直意図的ミスリードと思われるものも多々ありました。
news.yahoo.co.jp/articles/c8453…
1550
これも、野党に言う前に「与党」に言ったらどうなんでしょうね。今の与党の様に、研究・科学技術への投資をおざなりにして、中国を敵視して防衛費ばかり増額すれば、「対等」になれるとでもいうんでしょうか?「対等」になるには、普通に地道に研究・科学技術・産業政策を積み重なるしかないでしょう。 twitter.com/nobuko_kosuge/…