米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

1226
自分にとって30万円が安いからと言って、他人に30万円を損害を負わせてはいけません。この方には、そういう当り前の感覚がありません。この方の説く世界と言うのはそういう、要するに強いものが弱いものを踏みつけて平気な世界です。私はご免です。 news.yahoo.co.jp/articles/270be…
1227
お言葉ではありますけれど、「議員卒業」と言う陶酔型の言葉を突所持ち出して、準備を進めていたはずの眼前の選挙から逃げ出した方が、何であれ満身創痍で戦っている人に対して言う言葉じゃないと思いますけどね。 twitter.com/ShioriYamao/st…
1228
全く共闘をしなければ小選挙区で死屍累々の討ち死には確実で、連合がそういうのは自由でしょうが、立憲民主党は政党として採用すべき事ではないと思います。一方国民民主党との合併は是非進めるべき事です。党と連合は別の主体、意見の採否は是々非々でという事かと思います。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1229
最早支離滅裂ですが、仮に特権階級だろうが「切腹(自殺)」の強要などあってはいけません。敬意を持つのは勝手ですが、社会で認容されるべきものではありません。その上、意見の反する人を「どこの生まれか?」などと国籍を持ち出して罵倒するのも在り得ません。この様な人物に耳を貸してはいけません twitter.com/hirox246/statu…
1230
しかし、新潟県の国会議員は自民9、野党6でこの間3年を除いて自民党が政権を取っていたのに、「新潟県が停滞しているのは野党のせい」だそうです。一体全体この何処が「責任政党」でしょうか?究極の無責任政党そのものでしょう。自民党が政権にいても、失敗は全て人のせいで政治は良くなりません twitter.com/RyuichiYoneyam…
1231
某アカウントの発信者情報開示仮処分の審尋において、ツイッター社はその代弁者そのもの言って差し支えない「ネト○○」的主張を展開しました。結局裁判所はその主張を認めず当方の主張が認められましたが、私はツィッター社の在り方に強い疑問を持っています #ツイッタージャパンにコンプラはあるのか
1232
予算委員会で、「現行憲法では核共有が出来ないから、憲法を改正しなければならない」旨発言する日本維新の会馬場代表。つまり維新はもう、日本の核武装を目指していると考えざるを得ません。余りにクレージーでこの様な政党に権力を握らせては絶対にいけません。 twitter.com/kazu10233147/s…
1233
恐らく勝手に平井氏が言っているだけだろうとは思いますが、しかし、これが自民党、これが平井氏です。彼らにとって国家は、「私物化」などとなまやさしいものではない、「私物」そのものなのだと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/70cbd…
1234
移動が解禁になり、やっと二人で両親に挨拶し、その後私をずっと支えて下さった後援会長夫妻と蓬平温泉で食事をして宿泊しました。昨日は晴れて蛍も見れました。今日は緑潤う雨の中です。勿論時は移っていきますが、時代に合わせながらこういう風景を守っていく事が日本を守る事だと私は思います。
1235
私は野党共闘は、あいまいな今のままでいいと思います。其々党が違うんですから、其々事情があるわけで、お互い程よい距離感で構わないでしょう。問題はそんなところではなく、やはり基本的な政策で、多く(過半数)の人が共感できる全体感のある構想を打ち出せるか否かではないかと思います。
1236
室井佑月さんのコラムです。「困窮者には米の給付で濁し高額な武器などを買う。日本は、ここに来て独裁国家の北朝鮮の真似をするのか? どこを目指しているのか? 政治が守る対象は、真っ先に困ってる人や弱い人であるべきだ。」との事です。その通りです。 #亡国の自民党 dot.asahi.com/wa/20221214000…
1237
維新の府議会議員が「一面的な数字を取り上げ徒に不安を煽る報道」としてBPOに申立た報道特集の番組が此方。事実に基づくもので、これがBPO案件だという言い分は全く理解できません。維新の人達は、維新行政の批判は「厳に慎まれるべき」ものだと思っているとしか思えません。 tver.jp/corner/f0097908
1238
何の根拠も示さず、気分でこんなことを言われても多くの人が非常に困ります。明らかに適任ではないと思います。news.yahoo.co.jp/articles/06d5b…
1239
news.yahoo.co.jp/articles/a632a… これが、10年間のアベノミクスの帰結です。皆さん、これで、何かいいことありますか?
1240
この人はいつもそうで、政治の役割をどこかの団体に丸投げし、それを出来ないというとその団体を悪者にして論い、そしてその団体を解体した後、自分だけが利益を得る利権構造を作ります。このような人を重用する政府は、もう沢山でしょう。交代の時です。
1241
松井氏「情報収集の中で領収書が出ない部分もある。」との事ですが、貴方、ゴルゴにでも頼んでいるんですか?と。結局それは情報収集という名の飲み食い、別に個室のある焼き鳥屋だって可能でしょう。「これが維新」です。 news.yahoo.co.jp/articles/b4680…
1242
ええと、任期中、足立氏や馬場氏の罵詈雑言を放置した人が、そう言いますか。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1243
三浦氏「日本全体の家計っていうことでいえば、もう事実しか語っていない」との事ですが、事実ではありません。黒田総裁発言の元となった調査は「いつもの店に行ったら10%値上がりした場合他の店に行くか?」と言う質問に「その店で買う」と言う答えが増えたというだけです。news.yahoo.co.jp/articles/2726f…
1244
いや、その精緻な理屈が、国際法なんですけど…。一方で国際法を否定しながら、他方で精緻な理屈を求め、結局俺様の感情論こそが精緻な理屈だと…。なんというか、本当にこの方を「識者」として扱うのは金輪際止めるべきだと思います。論理というものがなさすぎます。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1245
感染602人です。残念なニュースではあるのですが、一方でRt>1.0の状態を放置してるのですからこうなるのが当然で、このままなら今後も感染者は増え続け、早晩医療提供体制が追いつかなくなります。なぜ東京都・政府は早急に明確な手段を講じないのか、本当に理解に苦しみます。news.yahoo.co.jp/articles/452f0…
1246
100万人当たりのコロナ死者は大阪347.6人、東京227.3人でその差120人、大阪の人口は880万人なのでおよそ1060人が、大阪維新の医療政策によって超過死亡した事になります。記事にある通り雨合羽、イソジンのみならず平素の公的医療軽視の政策運営のつけは大きかったと思います news.yahoo.co.jp/articles/0f1de…
1247
因みに日本の税収は60兆円しかありませんので、そのうちの10兆円を防衛費に使うって、そういう意味でもかなり無茶です。自民や維新の人達、良くそんな事を言えるよなと思います。
1248
4/4,5 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが繋がらず 4/4~6 近隣の複数の病院に依頼したが受け付けてもらえず 4/7 近隣の医院にも相談したが医療機関は見つからず 4/8 熱が下がらず血痰が見られた為救急車を呼んだが中々受け入れ先が決まらず夜になって入院 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-…
1249
このまま円安が続けば円は「価値が下がる通貨」として誰も持たなくなり、円安が円安を呼ぶ破局的な通貨安ー通貨危機すら起こしかねません。各国が利上げをする中、日本の都合だけで0金利YCCを維持する事は完全に限界です。コストがかかっても破局を迎える前に手仕舞うべきですnikkei.com/article/DGXZQO…
1250
お祭りを楽しみたい人は楽しめばいいですが、批判したい人はすれば良く、それを姑息だのめくじら立ているだの心ないだの平和の五輪精神に反するなどというこの人は一体何様なのかと思います。この人の目指しているのは国家の行事を批判するとあれこれ悪様言われ、事実上批判できない独裁国家でしょう。 twitter.com/HeizoTakenaka/…