226
「命の選別」はそれは勿論とんでもないのですが、既に謝罪・撤回済みですし、本当のところ伝えたかったであろう「世代間の差が余りに大きな福祉制度、さらに社会・経済状況を放置していはいけない」という問題が存在する事は事実で、私は野党のみならず日本全体で考えるべき課題だろうと思います。
227
地元紙で報道されました。私自身が言える事は記事にある通り「5区からの出馬は今までと変わらず希望している。野党各党の議論に委ねているので現時点で何か言える立場にない」に尽きます。ただ地域と日本の様々な問題を制度・行政の点から解決したいという思いは変わりません
niigata-nippo.co.jp/news/politics/…
228
「早期にアビガン」は一国の総理大臣が言っていたことです。怒りは、ワイドショーのコメンテーターに対してではなく安倍総理と、その発言を許した厚労省、官邸の官僚、更に総理の言葉に沈黙していた医学会に向けるべき事でしょう。何故そこはすべてスルーなのか極めて不可解です。 twitter.com/mph_for_doctor…
229
社民党のビジネス(?)モデルには口を出すけれど、政権与党の露骨なビジネスモデルである森友・加計・桜を見る会には何も言わない所か追及する人を批判して黙らせようとする維新。
この人達も、恐らく同じビジネスモデルを夢見ているからじゃないですかと、言いたくなります。 twitter.com/adachiyasushi/…
230
構図としては保守分裂の末保守新人が当選で野党候補は負けているので単純な野党優勢ではないのですが、党本部の決定にも関わらず保守が分裂する事自体が「安倍離れ」だと言えます。地元を回っていても保守層の安倍政権批判が顕在化しており、潮目は変わりつつあると思います。
news.yahoo.co.jp/articles/7b74d…
231
通常の仕事の進め方として、保管が法令上義務付けられていようがいまいが、こんな重要な案件について、僅か4カ月前の資料を破棄する事はありません。意図的に何かを隠蔽する意図としか考えようはありません。政府も都庁も、頭から腐っているという事でしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/e9e64…
232
賭け?その掛け金は国民の税金で、リスクにさらされるのは国民の健康と生命です。賭けに成功して得られるのは景気向上と政権浮揚ですが、景気向上が目的なら直接お金を配ればよく、正直目的は政権浮揚だけでしょう。そんな賭け、殆ど誰一人としてして欲しいと思っていません。sankeibiz.jp/business/news/…
233
アベノマスクに次ぐ世紀の愚策だと思います。不謹慎と言われるかもしれませんが、太平洋戦争の最中にGo To Guam! キャンペーンとかをやるのと大差ないでしょう。1兆7千億円もの予算は、感染防止策と観光・旅行業者、そして何より国民への直接支援に使うべきです。
#GoToキャンペーンを中止してください
234
要するに安倍氏の勝手な思い入れで、466億の予算を無駄遣いしても、コロナ対応で間違って日本経済に大損害を与えても、お人柄だから許されるという、如何にもなご意見。
これはもう、安倍様なら何をやっても、どんなに間違っても構わないという、個人崇拝の宗教以外の何物でもないでしょう。 twitter.com/arimoto_kaori/…
235
総理大臣とその夫人を守る為だけに、国家が組織を挙げて記録を改ざんし、事実を隠蔽し、さらに国会の場で「詭弁にもならない虚偽答弁」を繰り返し、個人を蹂躙していった生々しい記録と証言が、目の前にあります。 twitter.com/tbs_news/statu…
236
どういう根拠で、何がどう不要不急なのか、それによって何がどう達成されるのか、本当に明示してほしいと思います。国も都も、余りに「科学的政策立案・説明・実行」ができな過ぎて非常に困惑します。極めて残念です。
this.kiji.is/65604838042216…
237
「旅行自体に問題はない」との事ですが、現在GoToキャンペーンで敢えて旅行を推進するかが問題なので、正直的外れです。その上、もしそうなら、あの「全国一斉緊急事態宣言・移動自粛」は一体何だったのかという事になります。政治のみならず専門家もまた迷走しています。 twitter.com/tasaki_kanagaw…
238
GoTo事業「東京発着と都民は対象外」との事ですが、シンプルに、埼玉発着にして後は自分で移動する手がありますし、都内には住民票が地方の人はたくさんいます。何より東京と千葉、埼玉、神奈川を分ける合理的理由は希薄です。GoToをやる為の余りに不合理な弥縫策と思います。digital.asahi.com/articles/ASN7J…
239
安倍さん:募っているが募集はしていない
尾身さん:移動すると感染を広げるが旅行をしても感染は広がらない
尾身さん(翌日):旅行をしても感染は広がらないが感染が広がったら旅行を勧めるべきではない
完全に同類。どれ程の業績があろうがその場その場で自分に都合のいい事を言う信用に値しない人 twitter.com/mas__yamazaki/…
240
7月22日に始まるキャンペーンについて、7月17日にこういう発表がなされる事自体が異様です。その上結局これは東京以外に住む、個人で高額な旅行をできる余裕がある人だけが恩恵を受けるという極めて不公平で逆進的な政策でもあります。愚策にしてボロボロの行政執行です。
this.kiji.is/65667767956042…
241
赤羽国交相「修学旅行については『教育旅行であり、指導・引率の先生がいるので推進していきたい』…社員旅行については『大人数で宴会でどんちゃん騒ぎすることは避けることが望ましい。社員旅行が一概にダメということではない』」との事ですが、最早支離滅裂です。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
242
当然ながらこうなります。こうなる事が分らなかった理由は余りにも謎で、余程何も考えていないか、さもなくば「国民がどんなに混乱して迷惑を被っても、『安倍様』『自民党』で押し切れる。」と思っていた確信犯かのどちらかでしょう。#悪夢の安倍政権 と思います。
news.yahoo.co.jp/articles/b41ce…
243
飛沫感染を懸念して校歌斉唱を行なわなった学校でも都教委の指示で国歌斉唱していたとの記事です。言うまでもなくウィルスにとって国歌の飛沫か校歌の飛沫かは何の意味もありません。都教委にとって重要なのは「上」の評価だけで、子供の感染リスクではなかったという事です。
tokyo-np.co.jp/article/43611
244
「GO TO トラベル」は今日始まっているのに、対象となる宿泊施設等々の条件が未だに分らないという体たらくです。私が知事で県の担当課がこんな事をしたら(県職員は絶対やらないでしょうが)即刻更迭して大真面目に「公務員初心者研修」とかを1週間受けてもらうレベルです。
news.yahoo.co.jp/articles/0ce0c…
245
現政権は完全に「当り前の行政執行能力」「政権担当能力」を失っており、幾ら何でも潮時と思います。権力維持ばかりに長けいて、その権力を世の中を良くする為には1mmも使う意思も能力もない人達に、権力を持ってもらう必要はないでしょう。#悪夢の安倍政権 と思います。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
246
はいはい、じゃあ貴方、論文にそう書けよ。日本は全部特殊で、世界の話との比較は成立しませんとね。無理やりな日本擁護、政権擁護、権威擁護もいい加減にしろよと思います。 twitter.com/mph_for_doctor…
247
たった一言、「根拠を示せ」です。「偉い人が言ったから。」なら、それはもう北朝鮮や中国と何程も変わりません。 twitter.com/jijicom/status…
248
虚飾のアベノミクスは2018年10月にはもうその限界に達していたけれど、その後も統計の改竄等、権力でそれを覆い隠し、しかし安倍政権の終わりが見えた今やっと事実が事実として認められようとしているという事でしょう。#虚飾のアベノミクス #悪夢の安倍政権 と思います。
nikkei.com/article/DGXMZO…
249
ここでもすごい理屈がさく裂ですが、インパールに突っ込むのを止めようとしている人に対して「反対するなら代案を出せ!」です。「止める」って立派な代案ですよ。で兵力/お金を温存して、それは別に使えばいいんです。この人達、もし戦時中にいても本当にインパールすら擁護するんだろうなと思います twitter.com/cQ_Q/status/12…
250
GOTOトラベルの1兆3500億円って額が大きすぎてぴんと来ないと思いますが、これ、国民1人当たり1万円徴収して、1泊2万円の旅行に行ことができる人に渡しているのとほぼ同義の政策なんです。適用外の東京都民を始め、旅行に行けない人、よく怒らないですよねと思います。#GOTOの費用は国民1人当たり1万円