726
殆ど全ての国にとって自分の国の文化・行動様式が一番なのであって、他国の人が、自国の文化をストレートに「賞賛」することなどまずないという現実を踏まえて、「世界が日本を賞賛」記事は読むべきなのではないかと思います。
727
日本人が日本人の礼儀正しさを誇りに思っている様に、アメリカ人はアメリカ人の陽気さを誇りに思い、フランス人はフランス人の皮肉っぽさを誇りに思っていて、それぞれの国民から見たら他の国民の特徴は、良い所もある事は認めるとして、そうストレートに賞賛にはなりません。
728
「日本人の礼儀正しさ」についてTWしたのは、これについて語る米留学時代の同僚達の結構な皮肉やからかいの入ったあの口調をよく覚えているからです。それは勿論「良い事」だから誉めてはくれますが、そこに込められているニュアンスは、日本で一般に思われているのとは、まあちょっと違います。
729
自民党、5年で防衛費倍増、つまり5兆円増です。これだけ日本人の生活が苦しくなり、人口が減少する中で、私は新たな5兆円は、防衛費ではなく、子育て支援、教育支援に使わなければ、国は亡ぶと思います。#亡国の自民党政権 と思います。
news.yahoo.co.jp/articles/4d496…
730
わざわざ小さく「次男」と書いた襷を作っての「影武者戦法」は、非常に高い確率で本人が単独でやったものではなく選対が用意したもので、組織的不正と思われます。葉梨氏の「闇ゴルフ大会」もそうでしたが、こういうあからさまな脱法的言い逃れは止めて頂きたいと思います。
47news.jp/8615233.html
731
米10㎏というと3千円~5千円だと思いますが、それを千円の宅配料金を使って送るのは手間を含めて非常に無駄で、「何で現金じゃないのか?」と流石に思います。米よりもパンを買いたい家、パンより本を買いたい家だってあるでしょうし。非常に謎な政策です。
news.yahoo.co.jp/articles/5d089…
732
最低賃金以下で人を雇用したら、最低賃金法40条違反で50万円以下の罰金です。その様な違法行為を行う経営者に対し、直ちに是正する事を求める事無く、その言い分を是認するかのようなTWをされるのは、流石に如何なものかと思いますが。 twitter.com/hosono_54/stat…
733
色々な意見はあるでしょうし、清掃を好ましく思っている人が世界中にいる事自体は前提として、一部の日本のNewsにあるような「日本の観客は世界中から賞賛されている」は事実でなく、平均的には「日本人って変わってるね」と思われているという事実は事実として、知っているべきだろうと思います。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
734
いま全国の自治体は「返礼品競争」「PR競争」に追われている上、相当な資源が仲介会社に流れています。税金の趣旨、行政の趣旨を完全に損なっており、私は「ふるさと納税」は端的に「トンデモ税制」だと思います。まずは納税額上限を一人3万円程度に限定すべきだと思います。
yomiuri.co.jp/economy/202211…
735
つまり、貴重な血税を幻想のクールジャパンで浪費し、国民に大増税を課して使う事のない防衛装備を爆買いする一方で、国民生活と少子高齢化を放置し、日本と日本人の生活を全く守らない方々は、保守じゃないし、日本の政治家をやるべきじゃないという事で宜しいですね? twitter.com/MTak05734861/s…
736
因みに現実は、「与党議員程楽な仕事はなかなかない」だろうと思います。与党の先生、めったに質問せず、質問しても「大臣の意気込みを伺います」的なれ合い質問で、基本やる事は党内政治と地元の飲み会ばかりの様ですから。
twitter.com/toshio_tamogam…
737
こういう事を言う人がいますが、是非実際に国会質疑を聞いて頂きたいと思います(この方、まず間違いなく聞いていません)。野党(除維新)は可成り真面目に勉強して練り上げた質問をしているのに、政府・官僚がのらりくらりと誤魔化しているだけです。何だかなぁと思います。 twitter.com/toshio_tamogam…
738
因みに現実は、「与党議員程楽な仕事はなかなかない」だろうと思います。与党の先生、めったに質問せず、質問しても「大臣の意気込みを伺います」的なれ合い質問で、基本やる事は党内政治と地元の飲み会ばかりの様ですから。
739
こういう事を言う人がいますが、是非実際に国会質疑を聞いて頂きたいと思います(この方、まず間違いなく聞いていません)。野党(除維新)は可成り真面目に勉強して練り上げた質問をしているのに、政府・官僚がのらりくらりと誤魔化しているだけです。何だかなぁと思います。
m.facebook.com/story.php?stor…
740
私は衆議院法務委員として、映像を見ました。ウィシュマさんが朦朧としながら受診を求めるのに対して、看守や看護師が笑顔で「大丈夫!大丈夫!」と言い続けており、さながらホラーを見る様でした。国はその責任を未だ認めていません。日本が他国を批判できるのかと思います。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
741
742
一方で、日本が100年後に人口減少と経済の衰退で共同体を維持できなくなる可能性は、「現状のままならむしろ必発」と言えるほどに高いと思います。防衛費増強の為の多額の国費は、まずは人口と経済の回復に使うのが、私は現実に「国を守る」為の最も合理的な選択だと思います。
743
ウクライナ戦争が始まって以来私は①防衛は必要だが日本と中・露の間には海があり日米の防衛網をかいくぐっての上陸作戦は極めて困難②多数の米軍基地を持つ日本への攻撃は米国への攻撃と見做され全面戦争になり、やる国はまずないと訴えてきましたが我が意を得たりの内容です
amazon.co.jp/dp/4815616663/…
744
実は安倍・菅政権はこの手の失敗だらけです。根拠のない「日本凄い」が機能しないだけでなく、根拠のない「自民党凄い」「霞が関凄い」も又、機能しないという事です。政治は政治、行政は行政、民間は民間の役割をわきまえた日本復活策を講じるべきです。
digital.asahi.com/articles/ASQCQ…
745
「債権を持っている人、既に時効になっていてもきちんと承認して支払いますので、こちらにご連絡ください」と言って、連絡先(担当の弁護士等)を公開すればいい事かと思います。 twitter.com/hirox246/statu…
746
防衛費を増やすなら国民負担は当然だし、国民負担が嫌なら防衛費増は諦める事です。「国債を出せば大丈夫」などという、何の根拠もなく、財政悪化・インフレ・円安・金利上昇を来して国民に多大な苦難をもたらす「反緊縮派」「積極財政派」の無責任な言を信じてはいけません
jiji.com/jc/article?k=2…
747
出ました、デジタル庁/厚労省の相変わらずのボロボロっぷり。一体、政府・自民党・霞が関はどうなているんだろうと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/4e180…
748
Webテストの限界です。因みに法曹業界では裁判のIT化が進んでいますが、こちらもいつかこの手の事件が起こり得るのかもしれません。同じ文脈で、Web投票はなかなか難しいのでは?と思います。
news.livedoor.com/article/detail…
749
「債権を持っている人、既に時効になっていてもきちんと承認して支払いますので、こちらのご連絡ください」と言って、連絡先(担当の弁護士等)を公開すればいい事かと思います。 twitter.com/hirox246/statu…
750
本当に不思議なのですが、何故この方、「政府・自民党」の責任を問わず、政府・自民党の部下にすぎない財務省だけをここ迄の言葉で非難し続けるのでしょうか?余りに理屈に合わず「要するに、政府・自民党に忖度しているだけですよね?」と思います。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…