351
あらゆる文書は書いた人目線で書かれており、立場が違う人から見たら「正確でない」と感じられることは多々あります。それをいちいち「捏造だ!」などと言って否定したら、結局そう言う権限がある権力者が、自分にとって都合の悪い文書をすべて否定できることになってしまいます。 twitter.com/dorasuta2501/s…
352
真偽不明を前提として事実なら「捏造は言い過ぎました、すみません、撤回します。」と一言言えばいいだけだと思います。内容の正確性はさておき、普通の日本語として、あれを「捏造」とは言いませんので。それを何が何でも絶対嫌だと言うなら、それはその結果の責任は高市大臣にあるんじゃないですかね twitter.com/arimoto_kaori/…
353
高市氏のTWは、「フォロワーにだけ説明して国会では説明したくないけど、そうすると国会で怒られるので、フォロワーにも説明できません」と言う内容です。ですので「それこそが国会軽視なので、フォロワーにも国会にも説明して下さい」と言っています。よく読んで理解してからTWして下さい。左様なら。 twitter.com/tel_19630422/s…
354
是非その「理由」を、普通に国会で答弁されてください。「フォロワー」にはお話しできるその理由を国会では話せない、若しくは国会での答弁を拒否するというのは、国会軽視そのものですので。尚、恐縮ながら、このTWを受けて私もフォローさせて頂きました。ご説明をお待ちしております。 twitter.com/takaichi_sanae…
355
大阪では維新を批判するとご近所とうまくいかないそうです…。あな恐ロシア、怖維新…。左様なら。 twitter.com/EL7777777/stat…
356
記者 「子ども予算倍増」の基準は。
首相 政策の中身を詰めなければ申し上げることは適当ではない
との事ですが、では「政策の中身も詰めずに倍増といった事は適当なのか?」という事になります。国会答弁の言葉が余りに軽すぎるというか、通常の日本語から乖離しすぎです
news.yahoo.co.jp/articles/ea05c…
357
平素あれだけ身を切る改革だのなんだのと言って自分達は絶対善、悪いのは全て周りといっているのですから、維新はこの疑惑にさっさと回答すべきだと思います。自分達の都合の悪い事にはだんまりは、まあ「如何にも維新」ですが、げんなりです。
news.yahoo.co.jp/articles/cb8c6…
358
自民党衛藤氏「地方に帰って結婚したら奨学金の3分の1、1人出産したら3分の1、2人目が生まれたらもう3分の1」免除の私案との事です。地方が若者に帰って貰いたいのは分かりますがそれは地方の魅力を強める事によるべきで個人の選択に干渉する利益誘導によるべきではありません
digital.asahi.com/articles/ASR3G…
359
「行きたくてもいけない理由」は勿論社会的に認容される理由でなければならず、病気はその筆頭です。「捕まる」は「怒られるから行かない」と同様、自分が原因で甘受すべき事なので理由になりません。「殺される」はテロや弾圧で現実的危険があるならいざ知らず、漠然とした不安では理由になりません。 twitter.com/takapon_jp/sta…
360
田中角栄は脳梗塞で登院できませんでした。(真偽を知っている訳ではありませんが)伝え聞く状況では言語障害が出て真紀子さん以外は言葉を聞き取るのも難しかったけれど、ご本人は復帰への闘志を失っていなかったとの事です。そう言う人を、そりゃ除名にはできんでしょう。治るかもしれない訳ですし。 twitter.com/sar_777/status…
361
自民の木内氏「同性婚はウクライナの問題と同じだ。『ウクライナが正しい』というのはむしろ少数派。世界の流れだっていうのは間違っている」との事ですが、これ、LGBTへの差別であるのは勿論、ウクライナに対しても大いに問題があると思います。これでいいのかと思います。
news-postseven.com/archives/20230…
362
本人は行く意思があったけれど病気で行けなかった人と、行けるのに行く気がない人を同列に論じられないでしょう…。逆に今でも同様の事案ーー行く気があるけれど病気で行けない議員がいたら、それは除名はできないですよ(片山議員とか)。それにしても何でもかんでも野党批判のネタにするもんだなぁと twitter.com/takapon_jp/sta…
363
いや、あのやり取り見てました?出てきた時は別に辞めさせるとか全然なくて、小西議員が「貴方こう言っていますよね」と質問したら高市大臣が「捏造だ!捏造でなかったら辞める!」と言い出したのであって、そんな展開を最初から予想してあの文書を捏造しておくとか、普通不可能ですよ。左様なら。 twitter.com/jpgeorgesoros/…
364
(通常)ないっすよ。「レクメモ」ってその名の通り、通常全く日の当たる事のない単なるメモですから。こういう事態が起こる事を考えてあらかじめレクメモを捏造しておくとか、どんだけ預言者なのかと。 twitter.com/77bmXnf0aMl8lk…
365
それにしても何でこう、「立憲批判、政府擁護」となると、それ相応と言うか、人並み以上に論理的見識があるはずの人が、「ジェバンニが一晩で作った」の様な突拍子もない理屈を、平然と言えるのだろうかと思います。それともこの方々も「権力に目が眩むのさ、人間だもの」という事でしょうか。
366
367
①「レク自体がない→やっぱりあった」「捏造は不正確と言う意味」等言葉遊びをしている高市氏に言って下さい
②高市氏問題をやっているのは主に参院予算/総務委員会で、少子化問題→厚労 安保問題→外交防衛 経済成長問題→経済産業 公教育問題→文部科学 各委員会で議論しているのでご心配なく。 twitter.com/fugufugu2022/s…
368
アベノミクスを主導した浜田氏「賃金がほとんど増えないで雇用だけが増える事に対してもう少し早く疑問を持つべきだった」との事ですが、インフレは実質賃金を切り下げ割安にするので雇用は増えますが、むしろ生活を苦しくするのは分かっていた事です。極めて罪深いと思います
tokyo-np.co.jp/article/237764
369
出所は国政調査権の範囲で秘匿でいいんじゃないですかね。その上で、高市氏は既に事実上レクの存在を認めており、「捏造は言い過ぎました。ご免なさい。」と言えばそれで終わる事なので、追及を終わらせたいなら、親しいらしい高市氏に、そう言う様にアドバイスしたらいいんじゃないですか? twitter.com/arimoto_kaori/…
370
世耕大臣「いつ何のレクをどう受けてっていうのは、中々正確に記憶している事は、かなり困難じゃないかと思う」との事ですが、おっしゃる通り、知事レクも同様です。従って、8年前の資料をぱっと見ただけで、通常「捏造」なんて断言できません。つまりあれは嘘という事です。
digital.asahi.com/articles/ASR3G…
371
利権を元に業界団体を全て従わせ、公共事業を元に町内会始めとする地域社会を従わせ、放送法を元にマスコミを従わせ、官房機密費を始めとする多額の国費を選挙につぎ込んでいるからです。その中でも、自力で勝っている野党議員がこれだけいる事は、誇っていい事だと思います。 twitter.com/L5mUDrylT1Qy3k…
372
もう10年以上そのお経を読んで、日本は全く成長していない所か、どんどん衰退していますけどね。永遠にそのお経を読んで悦に入っていたいならご自由にどうぞ。 twitter.com/chocchi4/statu…
373
よーく考えたらいいんですけれど、そもそも田舎の小さな飲食店にそんなに沢山外国人がくるのか、それでもわざわざ来るような外国人の大半は日本語もでき、店内ルールを守って普通に食事をして、そうでないのは日本人にもいるごく少数の例外で、それでも一律外国人全員を断らないといけないのか? twitter.com/arimoto_kaori/…
374
企業がインフレに合わせて給与を上げるなどという事は通常なく、インフレになれば、そのまま生活は苦しくなります。余りに当然で、何故日本中で「インフレにすれば生活が良くなる」と思っていたのかと思います。アベノミクスは、明らかに失敗しました。政権交代をと思います
mainichi.jp/articles/20230…
375
じゃあそれ、総務省の嘘でしょうよ。そしてその責任は、当時の大臣である高市氏と、政府自民党にあるでしょうよ。それが政治の責任って物でしょう。 twitter.com/uncool_humans/…