米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(新しい順)

326
アベノミクスを批判的に扱っただけで、生放送中に直ちに自民党から圧力文書を出す事を繰り返して、自民党は政府批判が出来ないメディアの空気を作り上げました。そしてその空気の中で知的なはずの人達迄イメージでの野党批判で留飲を下ろしています。日本の危機だと思います shueisha.online/newstopics/117….
327
若新氏「もう一度勇気を持って、マスクを外そう、人との違いに向き合おう、っていうメッセージを、大人が発するべきだと思います」との事ですが、全く共感できません。その理屈なら、極論すると夏は皆裸で肉体を見せあえになるし、何なら若新氏の色付 news.yahoo.co.jp/articles/8fa5e…twitter.com/i/web/status/1…
328
この人のやっている事は「高齢者フォビア」であり、高齢者差別であろうと思います。この方を若者代表の様に持ち上げるのは、もう一切やめるべきです。
329
実在しない「悪意ある高齢者」を自ら創出して(この人達はたかまつ氏が雇った俳優)、若者に投票を呼び掛けるのって、ある種のフェィクニュースで自らの政治的主張を拡散しようとしているのと同等でしょう。幾ら表現の自由とはいえ、言論人として流石にやっちゃいけない事なんじゃないですかね。 twitter.com/nanatakamatsu/…
330
中々衝撃の記事。犯罪の成否は現時点では不明として、三浦夫妻が、太陽光事業で上げた利益の多くを自分達が所有するシンガポールの会社に流そうとしていた事を否定する事は困難で、自らが「ノブレス・オブリージュ」を果たす気はなかったと考えざるを得ないと思います。 bunshun.jp/denshiban/arti…
331
裁判官の方とお話しする機会もそれ相応にはある中で浮かび上がるのは、日本的官僚組織と、上位者の言説を過度に尊重し、下位とされる人が異論を言うこと自体が憚られる文化が裁判所にも確然と存在し、自己保身や出世への考慮が相まって一人一人の裁判官が無罪判決を書くのに過度の勇気を要する姿です。
332
死産した子供を1日自宅に置いていただけで「死体遺棄」とされたベトナム人もの実習生に最高裁で逆転無罪判決です。常識的結論が出て本当に良かったです。ここで浮き彫りになったのは、「1審2審では殆ど無罪判決を書かない(書けない)」日本の刑事司法の現状です。 digital.asahi.com/articles/ASR3Q…
333
「良いメールは短く結論が先に書いてある」という陳腐な内容を、「頭の悪い人」を罵倒する事だけで、何か凄い事を言っている風にしている「ひろゆき」持ち上げ記事。こういう「陳腐な受け売りを、誰かを罵倒する事で賢く見せている人」こそ頭が悪いと思いますが。 news.yahoo.co.jp/articles/c0e29…
334
こういう事を言う方は多いですが、当該質問は20分の質問時間のうち3分程度で、かつそれ程追及している訳でもない「一言」的な言い方です。マスコミの取り上げがそういう部分に偏っているのと、読む人もそういう所にだけ引っかかるからそう思われるだけで、大部分は公文書に関わる追及です。質疑の中身… twitter.com/i/web/status/1…
335
三浦氏が裁判に出した文書、「裁判で用意してくる書類の文章がやたら難しく書かれているうえに、その中で使われている熟語の意味が文章と一致していないんです。それに加えて、今回の裁判はプライバシーの侵害が争点になっているのですが、男女同権の news.yahoo.co.jp/articles/59fee…twitter.com/i/web/status/1…
336
何故「女性」が関係あるのか、自分に投票しない人は信用できないのか、と思います。そう言う独善的支配構造が、自民党政治の根幹です。政権交代をと思います。 msn.com/ja-jp/news/pol…
337
誰に答弁させるかは、基本自民党の委員長が決める訳ですから、それは自民党批判という事で宜しい訳ですよね?曖昧な書き方で野党が悪いみたいに印象付けるのは勘弁してください。宜しくお願い致します。 twitter.com/takaichi_sanae…
338
岸田総理「捏造という言葉の使い方については、高市氏から丁寧に説明させたい」との事ですが、それなら岸田総理も「倍増という言葉の使い方」を丁寧にご説明頂きたいと思います。それにしても国会で、「捏造」とか「倍増」とかの news.yahoo.co.jp/articles/8758b…twitter.com/i/web/status/1…
339
しかしよくまあ、こんな曖昧な「手掛かり」と単なる「推理」で「改竄した!」とか言いきるよなぁ、と思います。この人にかかれば、どんな物証でも、何かわずかな手掛かりと勝手な推理で「改竄」に仕立て上げられちゃいますよね。そう言うの、「捏造」っていうんじゃないかと思いますけどね。 twitter.com/ikedanob/statu…
340
日本の2月の貿易収支は2月としては過去最大の8977億円の赤字で19か月連続の赤字です。この状況で円安が赤字を拡大し、赤字が更なる円安をもたらす悪循環に入ったら手を付けられなくなります。「日本凄い。今のままで大丈夫」幻想から覚めるべき時です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
341
随分下品ですが「結果としてSEXしたら買春」が成立するなら、同様の論理で「結果としてSEXしたら強姦」も成立し、日本のかなりの人が強姦犯になってしまいます。この方が言っている事が如何に無茶苦茶で荒唐無稽かを、自ら証明するTWで、繰り返し「どうしちゃったんですか、一体?」と思います twitter.com/ikedanob/statu…
342
えええ?「秘密漏示行為を実行させる目的をもつて公務員に対しその行為を実行する決意を新に生じさせるに足りる慫慂行為」と言う文言から、「文書を受け取っただけで成立」となるんですか?そりゃ余りに特殊な日本語すぎてちょっと理解不能です。何で全くの素人なのにそんなに自信満々なのかと… twitter.com/ikedanob/statu…
343
小西議員の取得方法は聞く限り違法性はなく、余程の態様であったと信ずるに足る証拠もなく、犯罪性があるかの様に断言するのは、流石に名誉毀損が成立すると思います。ここまで言うのは流石に度を越しており、民事だけでなく、侮辱罪での刑事告発を考慮してもいいレベルではないかと思います。 twitter.com/ikedanob/statu…
344
ええと、根本的な所でおかしいのですが、まず守秘義務の対象は「職務上知ることのできた秘密」なので、小西議員にとって守秘義務の対象外です。小西議員の取得方法は聞く限り111条に該当するものとは思えません。そうだとすると違法性なく取得した文書を質疑で取り上げる事に何の犯罪性もありません。 twitter.com/ikedanob/statu…
345
ええと…。なんかもう独自の法解釈になっていますけれど、「政治利用」は国政調査権の一環として国会議員の正当業務行為で、違法性阻却の事由になります。それ以前に、国家公務員法第111条に該当する行為態様がなければ構成要件にすら該当しません。宜しくお願い致します。 twitter.com/ikedanob/statu…
346
元総理がこういう陰謀論に染まっており、野党の元参議院議員がそれを拡散するというのは、悪夢以外の何物でもないと思うんですけどね…。森友問題が財務省の陰謀とか、何をおっしゃっているのかと…。 twitter.com/Y_Kaneko/statu…
347
ええと、普通に考えて書類を持ち出した人は守秘義務違反が生じ得るでしょうが、書類を受け取った小西氏には守秘義務違反は生じないと思いますけれど? twitter.com/ikedanob/statu…
348
「米国の人権報告書 ロシアの戦争犯罪、中国のジェノサイドなどとともに日本の入管問題にも言及」との事ですが、あのビデオを見たら、そりゃ言われるよと思います。日本政府は何時迄もあれを隠匿し続けるなら、他国の事を言う資格など到底ありません。 tokyo-np.co.jp/article/239331
349
阿比留氏「『多様性』『寛容』の美名の下に、社会をいわゆるリベラル派が目指す一つの色に染めようという『リベラル全体主義』」との事ですが、要するに「何が何でも俺達が少数派を差別する自由を守るぞ!」という事でしょう。恐ろしい方々です。 msn.com/ja-jp/news/nat…
350
荒唐無稽で、殆ど陰謀論と言って過言でない「書き換え論」を、何の証拠も示さずに主張している方が何をおっしゃいますやら…。小西議員が月かすっぽんかしりませんが、空想の陰謀が現実だと述べ立てる人より、何倍もましでしょうよ。 twitter.com/YoichiTakahash…