『火垂るの墓』における清太の"礼儀"や"行動"と自己責任論が結びつくムーブメント、いよいよ現代は新しい戦前にやってきてしまったのかと思わせるものがあって辛くなるな……
Twitterあるある
1933年に制作された短編アニメーション『ぼっち嬢と郁代嬢のジンタ珍道中(The Lonesome Jazzgirl)』の断片フィルムを発掘しました……! #ぼっち・ざ・ろっく
トム・オレブが自動車CM用にリデザインしたディズニーキャラクター、あまりにも良すぎる
詐欺です
ちいかわやもぐコロをはじめとするナガノ先生のサディズム的性質と「ファンシー」の両立、恐らく平成初期のサブカル界隈における悪趣味ブームにその萌芽を見出すことができると思うんだけど(ex.ねこぢる、スーパーミルクチャン)、ちいかわは露悪に走りすぎないバランスが絶妙で感心してる(何様?)
「サザエさんを夢野久作が小説化した」という設定でBinに小説を書かせたらとんでもない怪文書が錬成された
小学生の頃の私は古のアニメ好きが高じてアニメーションの歴史をまとめたメモや妄想自作アニメの絵コンテを書きなぐり続ける人間だったのですが、当然ながら同級生から見れば「休み時間に変な絵を描く奴」でしかなく、バカにされ続けていた人生でした……。
【お知らせ】テレビ朝日『#アルピーテイル』にて、アニメーション制作を担当しました!真空ジェシカさんのコントを映像化しております。 <放送日>3月1日(水)深夜26時36分~(放送終了後はTverでも視聴できます) tver.jp/lp/series/sr0z… twitter.com/alpeatale/stat…
もしもAmazonプライムのサウンドロゴが昭和30年代に作られていたら(ひとりコーラス)
定期的にこれになる
「義理チョコ」を1970年代の公共広告っぽい啓発(風)アニメで表現してみました。 youtu.be/9meH6qjJKqM
Eテレ教育番組の手書きテロップが好きです……
価値観のアップデート
カートゥーンの好きなポイントを8秒で表現してみました
おしるこ缶が「清涼飲料水」であることへの絶妙な理不尽感
1930年代前半のアメリカで発表された世界線のアンパンマン
1930's風パロディシリーズ
最近ずっとこれ
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
鈴木雅之さんの「違う、そうじゃない」って自分にとっては例のジャケ画に端を発するネットミームとしての印象が強かったんだけど妹にとってはTiktokの音源としての印象しかないらしくて世代格差を感じた