中井かんいち(@ichikawakon)さんの人気ツイート(リツイート順)

377
#昭和生まれっぽい発言をしろ もうすぐ12時か・・・。
378
53年前の銀座の風景。 1970(昭和45)年3月(または4月)にManny Santosが中央区銀座4丁目で撮影したカラー写真。 写真内の「近藤書店」と洋書の「イエナ書店」は現存しない。 三愛ドリームセンターが解体されるのは寂しいですね。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
379
#これ知ってる人RT 今さら説明の必要はないでしょう。 この御方が好きなあまり、性癖をこじらせた人は多いはず。 みんな正直になろうよ(ニッコリ)。
380
71年前の京都駅前の風景。 1952(昭和27)年にアメリカ陸軍の伍長が撮影したカラー写真。 写真内の中央の後方に見えるのは、「ホテルラクヨウ」の建物。現在は、関西電力京都支社の建物として使用されている。ちなみに、竣工は1937(昭和12)年である。 引用元は本ツイートのスレッドを参照。
381
密漁していた男を漁師たちがフルボッコにしていて、しかも誰一人寸止めしていなかった(一切手加減せずにフルボッコにしていた)のを子供のころに見たという話を西原理恵子先生の漫画で読んでから、絶対に漁師に喧嘩を売ってはいけないと思っております。 news.yahoo.co.jp/articles/4b5a3…
382
58年前の東京都内近郊の風景。 映画『国際秘密警察 火薬の樽』(1964年)より。 小田急線沿線だと思うのですが、どこらへんですかね? 『国際秘密警察』シリーズだけでなく、昭和30年代の東京を舞台とした映画では、東京都内近郊の風景が色々と出てきて、実に興味深いです。
383
『ドラえもん』の「ドラえもんに休日を!」(1984年)では、週休二日制の話題が出てくる。 私が小学生だった1980年代は、まだ週休二日制の企業はそれほどなかった印象があります。週休二日制が普及したのは、1990年代ごろでしょうか?のび太のパパの会社は結構進んでいたところなのかもしれません。
384
職場で使いたいのだけれど、いまだに勇気が無くて購入していないマグカップ。
385
#フォロワーの9割が体験したことなさそうなこと 元カノ2人がAVに出演。しかも同じAV。
386
73年前に撮影された汚わい車(こえ車)をひく牛。 1949(昭和24)年10月8日に東京で撮影されたカラー写真。撮影者の詳細は不明。撮影場所が東京のどこであるかも不明。 汚わい車が積んでいるのは肥桶です。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
387
67年前の銀座の風景。 1955(昭和30)年にカラーフィルムで撮影された銀座の映像である。 Kinolibraryが所蔵するフィルムからの抜粋である。 映像内で都電5500形の車両が確認できますね。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
388
テレビ朝日はくだらないバラエティ番組を放映しないで、『ナイトライダー』を再放送してほしい。そのほうが視聴率が取れると思うぞ。 再放送するなら、(当たり前だが)佐々木功と野島昭生の吹替で・・・。
389
#大体全てはこいつのせい選手権 すでにあげておられる方がいらっしゃるが、現在の日本の雇用における問題の元凶はこいつだと思う。
390
かつての『風雲!たけし城』は、『ドラえもん』に登場するくらい人気のある番組だったんだぜ・・・。 私は映画『ドラえもん のび太と竜の騎士』(1987年)を公開時に映画館で観ましたが、(原作にも登場する)「風雲 ドラえもん城」には笑いました。当時の子供達にも、よく知られていたのですよ。
391
#これ知ってる人RT 53年前に起きた有名なシージャック事件の犯人です。 警察が犯人を射殺して解決した事件としても有名ですが、最近のTVでは射殺の瞬間は放送しないようですね。 ちなみに、シージャックは和製英語です。それと、この事件が後に映画化された時に犯人を演じたのは石原良純です。
392
『アキバ冥途戦争』を観ていたら、クッソ懐かしい風景が出てきたぞ。
393
約40年前の駅のホーム風景。 1982(昭和57)年ごろに撮影された写真。 撮影場所は吉祥寺駅と推測される。 ホームで煙草を吸っている人がいるのが、「昭和」らしいですね。駅のベンチの横に灰皿も写っています。 撮影者と引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
394
ここであげている100冊を書棚に並べている人とは絶対に付き合いたくない・・・と思うのはなぜだろう。 twitter.com/Book_Meyer/sta…
395
地上デジタル放送の時報が無くなった理由については、こちらをどうぞ。 nhk.or.jp/faq-corner/4ho…
396
私の妹は特撮物は全然観ないが、『ウルトラQ』の第15話「カネゴンの繭」は大のお気に入りである。 お気に入りの理由として、「カネゴンがとにかく可愛い」、「ストーリーがシュールすぎて面白い(「特に神様が出てくるあたりからやべえ」)」の他に、 「野村昭子が出ている」 をあげておりました。
397
#この御方を知ってる人RT 誰 だ お 前 ! ? 大森一樹監督の映画でも好青年でしたね。実際に観てみると、違和感はないのですよ。
398
現場で働く方々には悪夢のような設計。 こんなガラス張りにしたら本が・・・😓 twitter.com/ciotan/status/…
399
昭和のころはハロウィンなんぞ祝っていませんでした。 ハロウィンで騒ぐようになったのは、2000年代に入ってからですよね? ちなみに、40代の私がハロウィンを知ったきっかけは、1992年にアメリカで起きた日本人留学生の服部さん射殺事件です。
400
77年前の新宿駅のホーム風景。 1946(昭和21)年2~3月に米国戦略爆撃団が撮影したカラーフィルムからの1コマである。 元の映像は昭和館デジタルアーカイブ(search.showakan.go.jp/search/video/d…)で鑑賞可能。米国国立公文書館から昭和館に提供された映像である。