中井かんいち(@ichikawakon)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
よど号ハイジャック事件を起こし、現在は北朝鮮にいる赤軍派メンバーは、実はTwitterアカウントで色々とつぶやいていました。 紅白歌合戦をBSで観られないことに憤っているツイートを読んだ時は、「お前ら少しは反省しろよ!」と思いました。 ラップ調(?)のプロフィールの文章もアレですな。
427
45年前の新宿住友ビルディングからの眺め。 1977(昭和52)年5月25日に、新宿住友ビルから新宿駅西口を撮影した写真。 である。写真内に、今年の9月末に営業終了する小田急百貨店新宿店本館が見えます。この風景も歴史の一コマになりますね。 撮影者と引用元は本ツイートのスレッドを参照。
428
58年前に撮影された夜の銀座。 1964(昭和39)年に撮影されたカラー写真。撮影者の詳細は不明。 数寄屋橋交差点のあたりから銀座4丁目方面を撮影した写真です。「不二家 数寄屋橋店」のペコちゃんのネオン看板と森永地球儀ネオンが目立ちますね。 引用元は本ツイートのスレッドを参照。
429
45年前の東京の地下鉄路線図(ポストカード)。 1977(昭和52)年の営団地下鉄(現在の東京メトロ)と都営地下鉄の路線図です。 半蔵門線と都営新宿線はまだ開通していません。このころは、有楽町線の終着駅が銀座一丁目駅だったのがわかります。 引用元は本ツイートのスレッドを参照。
430
千葉県某所の事故物件の家に引っ越して、日々起こる怪現象の動画を配信している某YouTuberの方のお話で一番怖かったのが、本来は自治会費が年1,500円なのに年36,000円を払えと請求されたという話。 自治会費を払わないとゴミステーションを使わせないと言われたそうだ。 結論:幽霊より人間が怖い。
431
鉄道の食堂車で、飯を食べたり、酒を飲んだりしながらまったりとすることをいまだに経験できていません。 長距離列車には食堂車をつけてほしいです。東海道・山陽新幹線も、食堂車の復活が難しければ、せめてビュッフェをつけてほしいです。 人件費等の問題で難しいのでしょうか・・・。
432
#映画史上最高に熱かったシーンを挙げる 黒澤明監督の『七人の侍』における雨中の決戦のシーンは、公開から70年近く経った今も観客を熱くさせる。
433
#これ知ってる人RT 本体の販売が終了してから、15年が経ちました。 私が子供のころは、これのTVCMに所ジョージが出演していましたね。
434
約56年前の有楽町の風景。 1966(昭和41)年ごろに千代田区有楽町2丁目付近で撮影されたカラー写真。 写真内の右に日本劇場(日劇)が見える。0形新幹線の姿も確認できます。 引用元は本ツイートのスレッドを参照。
435
スターのオーラを持つ方は、そこにいるだけで場の空気を変える。 デヴィッド・ボウイはそこにいるだけで、場を「異次元の世界」に変える人だった。 だから、阪急電車の前でポーズをとるだけで、不思議な世界が生まれるのだ。こんな人は滅多にいない。 1980(昭和55)年に鋤田正義が撮影した写真。
436
NHKが製作した黒澤明の『影武者』のメイキング番組は、黒澤の(怒りの)怖さが強調された作りだった。これに対し、大林宣彦が監督した『夢』のメイキングは、黒澤が激怒する場面が一切ない、和やかな感じのものだった。 どちらも「真実」なのよね。庵野さんの番組の感想を観て、感じたことです。
437
約77年前に撮影された、火災で焼失する前の金閣寺舎利殿。 1946(昭和21)年ごろにカラーで撮影されたホームムービーからの1コマ。 放火で焼失する前の金閣寺舎利殿は、三層のみに金箔が残っていました。 昭和館デジタルアーカイブ search.showakan.go.jp/search/video/d… より引用しました。
438
58年前の「市ヶ谷フィッシュセンター」。 1964(昭和39)年5月に撮影されたカラー写真。 市ヶ谷駅近くの釣り堀である「市ヶ谷フィッシュセンター」の開業は、ホームページによると1958(昭和33)年である。 撮影者と引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
439
「アパ社長カレー」という店があることを知らなかったよ・・・。
440
41年前の渋谷駅東口の風景。 1982(昭和57)年3月6日に撮影された写真。 都バスの塗装、オレンジ色一色の銀座線の車両が懐かしいです。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
441
64年前の『すずめの戸締まり』の聖地の風景。 1958(昭和33)年にHenry Petermannが聖橋で撮影したカラー写真。撮影者の他の写真から、1958年8月ごろの撮影と推測される。 秋葉原付近と御茶ノ水駅周辺の風景が随分と変わったことがわかります。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
442
金子修介監督『ガメラ2 レギオン襲来』(1996年)には、永島敏行がソルジャーレギオン(小型レギオン)と戦う場面がある。 金子監督によれば、この場面の画は、撮影直前にビデオで観た石井隆監督の『GONIN』(1995年)の影響が大きかったそうだ。 特にこのカットとか、『GONIN』っぽいですよね。
443
このツイートが間違いであることを引用リツイートやリプで指摘したのだが、元ツイをされた御方からさっぱり反応がない。。。まだ読んでいないのかな? twitter.com/rockpeek/statu…
444
この先生の授業を受けてみたい。 ちなみに、黒板の数式は「本物」です。 ○ルトニウムさえ入手できれば、原○は作れます。
445
#脳内で音楽が再生される画像 あの音楽が脳内で流れるはずだ。 流れたら負けです。勝てる方はいないでしょう😤
446
68年前の日本橋の風景。 1954(昭和29)年夏に中央区日本橋1丁目で撮影されたカラー写真。撮影者は不明。 写真内の右奥に、日本橋高島屋の建物が確認できる。 引用元は本ツイートのスレッドを参照。
447
私の嫌いな企業。 本日の夜に撮影。
448
最近の飲食店の炎上事件を見ていると、 「食べ物を粗末に扱わない」または「食べ物で遊ばない」 という「人間が生きる上での根本的な決まりごと」を理解していない輩が意外と多いのでは・・・と思ってしまう。これらのことは、飲食店が客に教えるものではない(客は理解していて当然)と思います。
449
アメリカを訪れた小泉純一郎総理の肩をブッシュ大統領がポンポンと叩いたのを見て、 「あの肩をポンポンというのは目下の者にやる仕草で、兄弟分にはやらない。相手に少しでも尊敬の念を抱いていたら、絶対にやらん仕草」  と、元後藤組組長の後藤忠政は評した。なかなか興味深い指摘だと思う。
450
#誰も知らなさそうなでも結構面白いSF映画選手権 「結構面白い」と言って良いかどうかわからんが、『JM』(1995年)は嫌いになれないのよね。 キアヌ・リーブスとビートたけしの共演作として知っている方も多いかな?