中井かんいち(@ichikawakon)さんの人気ツイート(いいね順)

76
天本英世は、1979(昭和54)年に7カ月かけてスペイン全土を廻る旅に出た。 旅に出る前に、周囲から「半年もテレビに出ないと忘れられてしまう」と忠告されたそうだが、「半年テレビに出ないと忘れられてしまうような役者だったら、忘れられてしまっていい」と言って、旅に出たそうだ。カッコいいぜ!
77
#この御方を知ってる人RT この御方が26年前に自死された時は、衝撃を受けました。 映画監督、俳優、エッセイスト、商業デザイナー、イラストレーター等々、様々な分野で一流の仕事をしてきた方です。 個人的に、昭和以降の日本で「マルチタレント」と呼べるのは、この御方だけだ思います。
78
画像は、『ドラえもん』の「おばあちゃんのおもいで」より。 のび太のお祖母ちゃんが自分がそう長くは生きられないであろうことをわかっているのではないかということは、すでに多くの方が指摘していますね。 すべてを達観しているであろうお祖母ちゃんは、本当に凄い人だと思います。
79
笑う話ではないのかもしれないけど、笑ってしまったよ。 引用元 city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/k…
80
『西部警察』の石原裕次郎は今見ると凄い貫禄だが、44歳なんだぜ。 アラフィフではないのだ!
81
以前もツイートしたけど、ロッド・スチュワート大先生の鉄道模型レイアウトは凄すぎると思う。本当に頭がおかしい(褒め言葉)。 ちなみにこのレイアウトは、長さは約37.8メートル、幅は約7メートルという大きなもので、Grand Street And Three Rivers Cityという名前がつけられております。
82
#大人になってわかったこと選手権 自分の年齢が、マスオさんや穴子さんの年齢をはるかに超えてしまったと言うこと。
83
#自分が知っている大人の事情を挙げる 誤認逮捕でした。当時は大騒ぎでしたよ。
84
#狂ってないか日本のテレビ このころのテレビはヤバかったぜ。
85
31年前の新宿の風景。 1990(平成2)年8月17日に、Jean-Marc Celinanが新宿駅東口で撮影した写真。 写真内の中央奥に見える映画看板が懐かしいです。今は無くなってしまいましたね。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
86
真夏のクソ暑い時にこれを着たいです。 『藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん(20)』より。
87
追悼・二瓶正也。 『ウルトラマン』の第23話「故郷は地球」より。実相寺昭雄監督による名作である。 イデ隊員の「ジャミラてめぇ!人間らしい心はもうなくなっちまったのかよーっ!」の台詞が印象的な場面。 二瓶正也の名演により「故郷は地球」が名作となったことを、忘れてはいけませんね。
88
アメリカの企業「ボストン・ダイナミクス」が、自社の開発した四足歩行ロボットを用いて、ローリング・ストーンズの”スタート・ミー・アップ (Start Me Up) ”のMVを再現。 くだらなさに爆笑。そもそも、ストーンズのMVもミックのダンス・不健康そうなキースとロン等々、ツッコミどころ満載ですが😅
89
このお話は@tar_sack さんが教えてくれたお話です。面白い話を教えていただいたことに、感謝申し上げます。 twitter.com/tar_sack/statu…
90
『ウルトラマン』のアメリカ版のオープニング(ノンクレジット版)。 日本版では『ウルトラQ』のタイトルロゴ映像から始まるが、アメリカ版では『Ultraman(ULTRAman)』のタイトルロゴ映像になっている。
91
志村けんがThe Beatlesの好きな曲で作った「ベストアルバム」。 志村は『ホワイト・アルバム』(The Beatles)が好きだったそうで、3曲が選ばれている。その他の曲目を見ても、「ビートルズが本当に好きな人による選曲」という感じがする。 『ノーサイド』1995年11月号(文藝春秋)より抜粋。
92
『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』の怪獣・宇宙人の写真で、バックがトタンの壁や畑になっているものに妙に愛着がある方は結構いらっしゃいますかね? 今見ると、撮影が行われていた美セン(東京美術センター)とその周辺の風景を記録した貴重な資料だと思います。
93
アメリカには、「アメリカ国立フィルム登録簿」というリストがある。このリストに登録された映画は、「国立フィルム保存委員会」が半永久的な保存を推奨した映画となる。 で、昨年に『ブルース・ブラザーズ』がこのリストに登録されたのよね。『ブルース・ブラザーズ』はアメリカの国宝になったのだ。
94
インチキくさい投資のLINEグループに追加されたので、水着姿の特撮ヒロイン・ウルトラマンBタイプ・機動警察パトレイバーについて語り合おうとしたら、即座に追放されたでござるの巻。
95
70年前のお花見の風景。 1950(昭和25)年4月1日にGerald Warnerが撮影したカラー写真。 撮影場所は多摩川近辺だが、具体的な撮影場所は不明。 戦争が終わって5年後の平和なお花見の風景である。 引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。
96
あまり知られていないかもしれないが、皇族の方も科研費をとっておられます。 彬子女王は単独で「若手研究(B)」をとっておられますね。 「女王(Princess)」は結構インパクトがあります。
97
CBCテレビのニュース動画を観ていたら、唐突にこれが出てきて笑ってしまった。
98
昭和のころ、TBSの土曜日の夕方~夜の『まんがはじめて物語』、『料理天国』、『まんが日本昔ばなし』、『クイズダービー』、『8時だョ!全員集合』を観ていると、休日が始まると感じてワクワクした。 これからのTVが、土曜の夜に子供たちをあの時のようにワクワクさせることはあるのだろうか?
99
#これ知ってる人RT 有名なCMですが、今だと放映できませんな・・・😅 32年前のCMです。ちなみに、振り付けはポール牧です。
100
この2人が亡くなってしまうとは・・・。 早すぎるぜ。とても寂しいぜ。