記念艦 三笠(@KinenkanMikasa)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
新型コロナウィルスの感染拡大予防のため、3.4(水)から3.16(月)までの間、閉艦とします。
27
9.26(土)開艦前の早朝から、海上自衛隊、米海軍の有志及び家族等約160名の皆様に、肌寒いあいにくの天候にもかかわらず「甲板流し」をしていただきました。お陰様ですっかりきれいになりました。本当にありがとうございました。
28
3月1日は『三笠』の就役記念日です。 明治35(1902)年のこの日、軍艦旗が掲揚され日本軍艦として就役しました。 #三笠 #軍艦旗 #就役
29
新年明けましておめでとうございます。 オミクロン株が不気味ですが、今までの経験と知恵を活かして乗り越えていきましょう! 本日の雪の中の「三笠」です。
30
英海軍の第一海軍卿、フィリップ・ジョーンズ大将 @AdmPhilipJones が記念艦三笠に来艦されました。 今世紀に入って第一海軍卿が記念艦三笠に来艦されたのは通算4回目です。 kinenkan-mikasa.or.jp/first_sea_load… #三笠 #イギリス海軍 #第一海軍卿 #FirstSeaLoad
31
今日は戦艦 #三笠 120回目の進水記念日です。 明治33(1900)年11月08日にバロー・イン・ファーネスのヴィッカース・サンズ&マキシム社(Vickers, Sons & Maxim) 現 @BAESystemsplc で進水しました。
32
お待たせしました。 令和2年6月20日(土)から通常どおり観覧を再開します。 コロナ対策には万全を期してまいりますが、皆様には下記の注意事項を御理解いただき、安心、安全な観覧をお願いいたします。kinenkan-mikasa.or.jp/documents/coro…
33
明けましておめでとうございます。 記念艦三笠は元旦より開艦しています。 本年は記念艦三笠開艦95周年、三笠復元60周年の節目の年に当ります。 本年が佳き年となりますように。
34
6.20(土)に再開し2週間が経過、職員一同、感染拡大防止に万全の態勢で取り組んできました。今後も皆様の安心、安全な観覧を確保していきます。さて、当保存会評議員の方のご尽力により「戦艦三笠砲塔構造模型」が完成、展示することができました。技術の粋を尽くした主砲の構造をとくとご覧ください!
35
5.27(水)、115回目の日本海海戦記念日を迎えます。閉艦中のため残念ですが記念式典は中止し、「満艦飾」と「職員による三笠神社参拝」によりお祝いします。併せて新型コロナウイルス感染症の早期収束を祈念したいと思います。 当日の様子は後日お伝えします。
36
緊急事態宣言期間延長に伴い、引き続き当面の間、閉艦します。一発解除とはならず残念でしたが、頑張りましょう、負けるもんか!!
37
前部マストや中部クレーンの塗装作業のため、3月中旬までご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。でも、ネットで覆われた前部マストや後部マストに翻る「Z旗」は普段見ることのできない光景ですので、ぜひ一度見に来てください。
38
「三笠 よこすか海軍カレー」の通販を開始しました。 当初は三笠売店にて日本海海戦115周年に当る5月27日よりの販売開始を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う休艦のため通販で対応します。 スパイスにこだわったビーフカレーです。 kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.…
39
5.27(金)、2年連続で中止になっていた日本海海戦記念式典を、祝宴、音楽隊演奏等の関連行事は行いませんが、式典のみ実施致します。ちょっと天気が気になりますが満艦飾を準備し、当日を祝いたいと思います。(写真は本日の「三笠」です。)
40
後部マストと上甲板の床の補修・整備作業が終了しました。作業中はご不便をお掛け致しました。これからも安心・安全な艦内を維持し皆様をお待ちしておりますが、まずは頑張ってコロナを収めましょう!
41
戦艦三笠は明治33(1900)年11月08日に英国のバロー・イン・ファーネスで進水しました。  今年は120周年を迎える事から10月16日(金)~11月15日(日)の間、通販を含む三笠売店と@SHOSEN_military で販売している三笠オリジナル商品を税込3,000円以上お買い上げごとに無料観覧券1枚を進呈します。
42
記念艦三笠は緊急事態宣言発令に伴い休艦しています。 再開については決定次第お知らせします。 なお三笠売店の通販は行っておりますが、返信・発送等については通常より時間をいただく場合があります。予めご承知おき下さい。 kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.…
43
今週末からいよいよ「三笠」こどもミュージアムが開催されます。 中学生以下の皆さんには自由研究に便利な「三笠こどもノート」を差し上げます。 また記念艦三笠で掲揚した軍艦旗、大将旗及びZ旗を希望者の中から抽選で各1名に差し上げます。 kinenkan-mikasa.or.jp/documents/2017…
44
緊急事態宣言発出に伴い、1月12日(火)から当面の間、閉艦いたします。再開については随時お知らせいたします。
45
本日、アド街ック天国(11.23放映予定)の取材・撮影がありました。楽しみにしてて下さい。
46
今週末は三笠公園で恒例のよこすかカレーフェスティバルが行われます。 記念艦三笠はこれに協賛して6月3日、4日の2日間は大人・シニア・高校生共一人300円にてご覧いただけます。 #よこすかカレーフェスティバル cocoyoko.net/event/curry-fe…
47
明日5月27日は記念艦「三笠」にとって記念すべき日です。一つ目は116回目の日本海海戦記念日です。例年は多数の来賓をお迎えして式典を実施しておりましたが、本年は昨年に引き続きコロナ対応のため式典は中止し、満艦飾と職員による「三笠神社」参拝によりお祝いすることになりました。(続く)
48
本日、長崎県佐世保市を母港とする護衛艦「こんごう」の乗員約40名が、横須賀寄港時を活用し、「三笠」の整備奉仕・研修に訪れてくれました。ペンキ塗り、草刈り、艦内清掃及び作業終了後には研修・見学をしていただきました。ありがとうございました。
49
明日の海上自衛隊を担う横須賀教育隊の皆さんが研修で来艦され、実物とIT展示の両方で三笠と日本海海戦について理解を深められました。
50
休艦中はたいへんご不便をおかけしました。 10月1日(金)観覧を再開いたします。 皆様のご来艦をお待ち申し上げます。