176
177
178
179
180
184
本日、日本遺産認定証が上地克明横須賀市長より荒川堯一三笠保存会理事長に手渡されました。
また海上自衛隊横須賀地方総監部の皆さんによって同じく日本遺産の認定を受けた喇叭の吹奏も行われました。
kinenkan-mikasa.or.jp/2017_japan_her…
#三笠
#日本遺産
#喇叭
185
186
187
188
「ここはヨコスカ」で記念艦三笠のペーパークラフトが公開されています。
下記からダウンロードいただきペーパークラフト用厚紙に印刷して使用下さい。
cocoyoko.net/special/nihoni…
#三笠
#ペーパークラフト
#日本遺産
189
190
インディアナポリス発見!
既報の通り、この火曜日から爆破処理された伊58特定のための海底調査が行われますが、その直前に発見されるとは奇しき縁と言えましょう。
#伊58
#インディアナポリス twitter.com/NavalInstitute…
191
「潜水艦伊58特定プロジェクト」水中ロボットによる海底調査のライブビューイングを実施します。
kinenkan-mikasa.or.jp/I58_search.html
ニコニコ生放送で配信されますが、期間中は三笠でも艦内の大型モニターでライブビューイングを行います。
#三笠
#伊58特定プロジェクト
193
「三笠」ストリートビューを公開します。
これは氷川丸等のストリートビュー制作で実績のある(株)ブリッヂに依頼したもので特に士官室、操舵室等は360度の光景をご覧いただけます。
入口は公式サイト下部です。
kinenkan-mikasa.or.jp
#三笠
#ストリートビュー
194
195
196
197
本日から横須賀市立中央図書館で日本遺産認定記念「記念艦 三笠」パネル展が開催されています。三笠と併せて是非ご覧下さい。
なお会場は「横須賀市立中央図書館」ですのでご注意下さい。
cocoyoko.net/event/mikasate…
yokosuka-lib.jp/contents/shise…
#三笠
198
199
「来艦のご案内」から日本語版及び英語版リーフレットをダウンロード出来るようにしました。是非ご活用下さい。
kinenkan-mikasa.or.jp/raikan/index.h…
#三笠
#リーフレット
200