301
ウクライナ戦争はかなり危険な方向に行きつつあるのだが、日本ではまともに報道されなくなった。統一教会ばっかり。やっぱり平和ボケなんだな。
302
立憲民主党の小西洋之氏に不可解な政治資金の流れか。それを追って行くと、何故か河野太郎氏に近い人物が浮かび上がってきたそうだ。
令和電子瓦版 reiwa-kawaraban.com/politics/20230…
303
SNSでバカやってその企業の株価を暴落させたら、単なる子供のいたずらでもアメリカなら親に数百億円の賠償命令が下る可能性はある。日本も今の雰囲気からして数千万円の賠償命令が出てもおかしくない。
304
静岡県の川勝平太知事が「習近平主席が提案した一帯一路構想を高く評価しており、全力で支援し、積極的に参加していく」と、清華大学と記念オンライン講演で一帯一路への参加を宣言。
portal-worlds.com/news/asean/301…
305
防衛費を上げたら日本が危険になると主張している人は根拠をあげていただきたい。こちらは抑止力を上げるために防衛費を上げなければならないとずっと主張している。冷徹な国際情勢にあなたの揺るぎない信念など何の値打ちもないことくらい理解して発言したらどうか。
306
安倍さんが暗殺されて傷ついている高市さんに「万死に値する」などひどい言葉を軽々しく使うとは。本当に許しがたい。 twitter.com/konishihiroyuk…
307
ドイツでは一般家庭の電力料金が10万円をはるかに超えている。そのドイツを手放しに褒めるというのは、再エネ普及のためなら、貧困層が借金漬けになっても構わないということか? 新聞記者なんだから、もう少し勉強して発言しては。 twitter.com/isoko_mochizuk…
308
2015年2月14日、宮城県気仙沼市の災害公営住宅を視察した際に、近くに住む当時5歳だった女性(13)は、バレンタインデーのプレゼントとして手作りのチョコレートと手紙を手渡した。その半月後、首相官邸から届いた封筒には、安倍氏が直筆で署名した手紙が入っていた。
309
長井秀和さんのご両親が、数千万円の寄付を創価学会にしたそうだ。また池田大作氏も子どものときに合っていたそうで、『人間革命』に描かれた池田像とのギャップに驚いたとも告白。野党は統一教会と同じ対応でよろしく。
dailyshincho.jp/article/2022/1…
310
撃ち落とされた中国のスパイ気球に通信傍受装置が見つかったとの事。 nytimes.com/2023/01/18/us/…
311
立憲が審議を人質に高市早苗大臣を謝罪させた。憤りしかない。
mainichi.jp/articles/20230…
312
青木理氏が「統一教会への警察の捜査が90年代にピタッと止まった。政治的な意図があったと証言がある」と言ったらしいが、安倍さんが議員になったのは1993年で、当時、自民党を仕切ってたのは小沢一郎氏だぞ。小沢氏に言えって。それとも安倍さんが無関係だと言いたかったのか。
#サンデーモーニング
313
稲田氏や岩屋氏の行動の酷さは「サミットに間に合わせようとしている」という点。日本人の価値観に関わる重要な問題なのに、なんで外交日程に合わせる必要があるのか。はなからこの問題をそんなに軽く見ているなら、そもそも関わる資格がない。 twitter.com/i/web/status/1…
314
今日は誰が安倍さんを裏切ったか言うぞ!
315
おいおい、また謝罪か。日本政府は先達を侮辱することしかやらない。苦しい時代を一生懸命に生きた方たちに申し訳ない。 twitter.com/sharenewsjapan…
316
財務省は日本の防衛費を港湾開発にかこつけて国交省にも付け替えて、あの手この手で実質的ななんとか額を減らそうとしている。政治家はなんでこんなクズみたいな連中を警告しないのか。まともな政治家はいないのか。
317
安倍さんを弔いたいと多くの海外要人が希望しているから国葬をやるんであって、あんたらの政治信条がどうのこうの言われても、意味ないし困るんだよ。特に橋下徹さん。
318
民主主義はプロセスであって、結果ではない。「安倍政権は民主主義ではない」とか言葉の使い方がむちゃくちゃ。安倍さんが嫌なら、言論で多数派をひっくり返せ。その努力の過程が民主主義だ。安倍さんを殺して「これが民主主義だ」って、おまえらは馬鹿か。
320
EV、メガソーラー、レジ袋有料化(エコバッグバカ売れ)、SDGs、太陽光パネル設置義務化、昆虫食、などなど。すべて中国にメリットがあるのがすごいね。
321
日本は技術を持つ中小企業を国・地方レベルでもっと大事にすべきだ。「チョークのロールスロイス」と言われて世界中で愛された羽衣チョークの技術を韓国に譲り渡した悲劇を繰り返さないようにしたい。
nikkei.com/article/DGXMZO…
322
赤い羽根共同募金は団体運営費が膨らんでいて、寄付の大きな割合が運営で使われており、実際に支援に使われている割合が低いと30年前から指摘されていて、廃止論もあったそうだ。 twitter.com/lingualandjp/s…
323
自衛隊を女性が安心して働ける場にしたくて戦っていた人を、自衛隊を破壊したい連中が自分たちの企みに利用しようとしていたという話だろうか。 twitter.com/judo_gonoi/sta…
324
大臣のくせに、のべつまくなしにブロックして、批判者だけでなく批判にいいねをしただけの人にも情報を流さないとかクズとか思えない。そりゃ反発されるさ。 twitter.com/tpkalrs/status…
325
選挙特番の太田光さんの発言から、TBS局内で自民党議員がどういう言われ方をしているかよくわかる。たぶん太田さんはTBS内での雰囲気のまま、TBSの期待通りに自民党議員に接したのだろう。最後は「芸人」で逃げられる保険があるとしての起用。悪いのは太田さんではなくTBSだよ。極悪。