大阪を本当に復興させたかったら、湾岸でなく、都心6区に投資して再開発し、中之島や堂島など伝統あるビジネス街に企業の本社とベンチャーを集約することだ。ろくに産業政策もせず、公務員を悪者してあれもこれも切れで、経済が良くなるはずがない。
吉村知事「自民党が本気で怖いのは維新の会。批判とか反対ばっかりする政党の方が楽」 野党第一党は「何でも反対政党」から、「やってっるフリだけ政党」へ。 news.yahoo.co.jp/articles/19106…
これはひどい。大学無償化が全く理解できずに喋っている。しかも自分の手柄みたいに。 twitter.com/Prince_Ootsu/s…
それより5万人都市の大阪府阪南市から高校が無くして平気な維新。教育軽視もいいところ。 news.yahoo.co.jp/articles/c22d8…
2020年4月から所得制限ありで大学を無償化(実際は「補助」)したのは政府の政策で全国で実施されている。これを「日本初で大阪でスタート」と言い切っている。維新のえびさわ由紀氏は国政に出て良いレベルの候補ではないと思う。 twitter.com/ourosaka2/stat…
山本太郎さん、やっちゃったね。メロリンキューがウケると思っているのなら、自分は本当は若者の目線ではないと、自分から告白したようなもの。精神的に成熟しないのが左翼の特徴なんだが、それが如実に表れている。 twitter.com/yamamototaro0/…
大阪における橋下徹≒日産におけるカルロス・ゴーン。コスト削減が終わって創造性が必要になればどっちも無用。過去の業績で、いつまでもウダウダ口を出されると組織がダメになる。
大阪が凋落したのは、未だに物を生み出す力のない橋下徹氏の縮小コピーがトップをやっているから。イシジンと雨ガッパの騒ぎでそんなの明白だろ。大阪はいつまで橋下祭りを続ける気だ。
石原慎太郎と橋下徹の違いは物を生み出せる人物かどうか。背中に日本と文化を背負っているかどうか。つまり全く別物。
百田尚樹さんは橋下徹氏と違って日本を背負い、物を生み出せる人物なんだから、これからの大阪は橋下徹ではなく百田尚樹の言うこと重視すべきだ。やしきたかじんに本質的に近いのは橋下徹氏でなく百田尚樹氏じゃないか。目覚めよ大阪。
公約も賛同できるが、ご自分の戸籍まで公開する政治への情熱が素晴らしいと感じる候補者。 twitter.com/mk00350/status…
参政党ブームで割を食っているのは国民民主党だろう。これは計算外だった。激戦区でも優勢だった自民候補が負けるところがいくつも出てくる可能性がある。これは予想どおり。善し悪し。
ハッキングされた中国人10億人ぶんの個人情報が、すでにダークウェブで販売されていることが確認されたようだ。犯罪歴を含むかなり機密性の高い情報で、各国情報機関が買いに入っているのはおそらく間違いない。流出元が上海警察だというのがミソ。 jp.wsj.com/articles/vast-…
自民党の西田昌司氏が「維新の候補者が受かると、再来年の京都市長選挙で、維新の会が候補者を立て、京都が大阪化される」と述べる。 「京都が大阪化する」という京都人にかなり効きそうなパワーフレーズ。 news.yahoo.co.jp/articles/b737e…
上海電力のスキームにはマネロンが含まれている可能性を感じてる。
プラカードを上げていただけで、執拗に恫喝する維新関係者。恫喝で黙らせるというのが維新の体質。 twitter.com/PlacaRiot/stat…
立花孝志さんとか山本太郎さんとか、まあいたら楽しいのはわかるんだが、本来は参議院選挙に出ちゃいけないタイプだよな。参議院の基本は国の政策の行き過ぎを和らげるところであって、あんな人材は本来は要らない。
公明党斬りに怒った人たちの多くが、立憲民主党候補に入れるのではないかという情報。 万一、小野田さんが負けたら、自民党は公明党との抱き合わせを永遠に止められず、日本の保守政治は終わる。独自の安全保障政策も無理だろう。 それくらい小野田さんが受かるかどうかは重要だ。 twitter.com/onoda_kimi/sta…
産経新聞に岡山創価学会が野党候補を応援との記事。これが公明党と創価学会の本性。頑とした国家観を持つ小野寺さんが関係を切りたくなるのも当然だろう。国家観もなければ、国益の意識もない。ただ自分達が繁栄したいだけ。 sankei.com/article/202207…
全く事実関係がわかってない。上海電力は入札していない。日本での実績がなく途中で入れ替わっている。他に入札が一件しかなく告知が適切だったのか疑問。わざとフェイクを? まさか維新の回し者じゃないよね? twitter.com/Fuka_Kurose/st…
黒瀬さんは、ネトウヨから中国資本歓迎のグローバリストに華麗に変身なさったようだ。「日本人はわかっていないが」という無知ぶりが悲しい。 twitter.com/Fuka_Kurose/st…
死ぬまで働き口があるのなら素晴らしいことだ。私は死ぬまで働きたい。 #死ぬまで働かされる社会
社民党にいたキム・テヨン氏がれいわ新撰組から出馬している。「日本国籍の在日コリアン」という紹介文がすべて。 twitter.com/Kim_TaeyoungTK…
出る党を間違えている。 twitter.com/eri_arfiya/sta…
#死ぬまで働かされる社会 働く=社会の奴隷は日本人の伝統的価値観ではない。韓国人には「働かず、日々本を読んで暮らす」が理想だったので、このハッシュタグはどちらかというと韓国的。 「死ぬまで働く」ではなく、「死ぬまで働ける」社会作りはやるべきだ。