2人の女子高生に援助交際の前金を持ち逃げされて、男側が激怒して車で一人を乱暴。なんちゅう事件だ。 sankei.com/article/202302…
ユーチューブで過去ニュースを見ていたら、冒頭のシーンで、三浦瑠麗さんのオフィスと夫の太陽光投資会社の表示が並んでいるのに気づいた。
小泉進次郎氏がここぞとばかりに選択的別姓を進めるべきだと神奈川新聞のインタビューで述べたそうだ。秘書官の軽口でここまで方針を変えるか。ばかばかしい。
秘書官が同性愛者をオフレコで嫌だと言ったことがばらされて、政府がLGBT理解推進法を進めるのだそうだ。なんという軸のない愚かな行為だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
トルコの有名ホテルの厨房の映像だそうだ。横揺れがかなり長く続いている。高い建物にダメージが大きそうだ。 twitter.com/headlineznow/s…
東日本震災の津波の映像を使ってトルコの津波だとデマを流している連中が結構いるな。腹立つわあ。
2200年の歴史を誇るトルコのガズィアンテプ城の地震前と後の画像。おいたわしや。 twitter.com/xruiztru/statu…
トルコ地震のあとで崩れ落ちるビルの映像とのこと。すさまじいけど、中に人が居なかったことを祈る。 twitter.com/salih453226/st…
思い出そう。安倍さんの国葬に反対していたのは年配者。若者ほど戦後平和主義に洗脳されておらず現実が理解できている。私は日本を長老支配の国にしたくない。若い人たちは自信を持って政治参加を。
アメリカはもはや見かけ倒しの弱体化した超大国であると中国は考えている。気球を撃墜すらしないのであれば、インドや日本から領土を奪ったり、台湾に侵入したりしても、バイデンは何もしないとメッセージになる。ーーマルコ・ルビオ twitter.com/marcorubio/sta…
大阪・夢洲のIR予定地の地盤が液状化で建設困難である可能性。画像を見る限り、このまま無理に作れば予算をはるかに上回る莫大なコストがかかると思う。 news.yahoo.co.jp/articles/59739…
これは1年で20人の人に若い女性の相談を受けてもらって、謝礼に3900万円以上出したということかな。そうだとしたら、一人200万円近くの謝礼が出ているということですか? 謝礼ということは、職員は入っていないと言うこと? 内容がよくわからんな。 twitter.com/himasoraakane/…
そのとおり。気球に未知のウイルスが仕込まれている可能性、核兵器が積んである可能性まで考えて対策を実行するのが安全保障の基本。「だがが観測気球だろ」と言った人間がいたとしたら、為政者としてお話にならない。 twitter.com/takavet1/statu…
左派言論人やマスコミって、普段は「多様性だ、民主主義だ」と言うくせに、実際は多様性や民主主義からかけ離れた主張ばかりだよね。 newsweekjapan.jp/ishido_s/2023/…
前回の静岡県知事選挙の本当の当選者はスズキさんだった。愛知県知事選の当選者はトヨタさんではないのか。
共産党の党首選挙を訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏が党から除名へ。 多様性(笑) 民主主義(笑) sankei.com/article/202302…
愛知県知事選は大方の予想どおり大村知事が4選。対立候補の全得票を足しても全く適わないほどの圧勝だった。大阪だけでなく、東京→神奈川→静岡→愛知と、太平洋ベルト地帯がどんどん親中化している。 sankei.com/article/202302…
中国側にとって、ブリンケン国務長官が訪中を中止にしたことは外交上の大打撃。習近平指導部はその報復をしなければならなくなっている。おそらく「言い方は派手だけれど何の意味もない報復」をやると思う。
中国が外交で強気に出るのときは、国内向けパフォーマンスが多い。気球問題での中国の強気発言も、習近平氏のメンツを潰しかねない問題であるため、それがをごまかすためという側面があるようだ。 sankei.com/article/202302…
回転寿司店での迷惑行為で数千万円から数億円の賠償が認められる可能性もあるという指摘。 弁護士ドットコム bengo4.com/c_18/n_15608/
静岡県の川勝平太知事がまた大きな勘違い。静岡空港駅が難しいのは次の駅との間隔が15キロしかなく、現在の過密ダイヤでは維持できないから。リニアは阻止、新駅は作れとかどれだけ独裁者なのか。 news.yahoo.co.jp/articles/6c70a…
アメリカがスパイ気球を撃墜したことに中国政府が抗議。清々しいほど図々しい。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/312…
ガーシー氏の懲罰委員会の委員長は鈴木宗男氏 だそうだ。一発除名の可能性もある。 sankei.com/article/202302…