376
平和の象徴とか言ってやたら女性の裸像を置くおっさんメンタルじゃないですかね。おっさんにとっての平和や自由、美しか考えてない twitter.com/KOSAKA_Jun/sta…
377
ていうか性被害について騒ぎが大きいのは重視されてるみたいなの、絶対やめた方がいいと思う。被害者がどんな気持ちで告発して、どんな気持ちで騒がれるのかと考えたら。性被害の報道で騒ぎになるとき、その中身は労りや連帯だけじゃない。被害者はその騒ぎの規模のセカンドレイプを浴びるんだよ
378
そういった人達はそれなりの地位について社会的信用もあり、ご意見を伺われる立場にいることも多いじゃないですか。Twitterの外での発言権、拡散力も強い。その人達が何気なく語る社会の基準が、都会のヒップなエリアや超オシャレなフィットネスクラブってのは由々しきことと思います
379
妻子持ちの中年男性がトランス女性になるケースが「女性社会への新入生」だとしても(なにそれ?という違和感は飲み込んで)、同時に「男性社会のベテラン」であることをなぜ無視できるのかが分かりません……… twitter.com/sodium/status/…
380
頼まれやすい・話しかけられやすい、っていうのはコミュニティの中で良い面もあるっちゃあるのだが、いちいち自分の時間や思考を中断されやすい、とも言えるんですよね。状況やコンディションによっては勘弁して欲しいが、私の経験上それを考慮して貰えることはほぼないのよ
381
女子トイレ利用しているトランス女性 (女性を自認する男性) にとって通報の呼びかけは自殺教唆に等しい、みたいな話はどうなったんです?
382
自分を保護しようとする大人を信用していなれば保護されないために嘘をつくでしょう。とりあえず相手を信用したとしても咄嗟の恥や保身で、時には現実を受け入れられず、いくらでも嘘をつく。それって傷付いた子ども (人間) の普通の姿じゃないの?
383
トイレや更衣室を男女共有にしたとき、男から女相手だからやる加害あるなら男女別にすべきでしょ。それは女が怖がるからではなく、男がいらんことするからだよ。男女共有にしたとき、男からも女からも相手の性別問わず起きる加害に対しては「男女共有で防犯レベル上げる」でいいんじゃないの
384
私のツイートに予言通りのやつ来てて笑ったw twitter.com/beejuuuubeeeee…
385
統一協会が「猫はかわいいですね」と言うなら「そうですね」だし、「意見が一致したということは貴方も統一協会の関係者か!?」と言われたら「違いますが」だよ。全く別の話を持ってきてバカみたいな接続しないで欲しいよな
386
みんなお互いにビビらせ合う関係なら、単純に腕力なり権力なり強い方が押し勝つようになるだけ。殴り合うま前に勝てるかどうか体格で判断。キレやすさ攻撃性の高さで判断。まぁこれが女性と男性の関係性のデフォルトだけど。 twitter.com/yoppymodel/sta…
387
「より健康で体力ある人に席を譲ってもらう」という考えなら女性より男性が適任ってことになりそうなもんだけど、実際に声をかけられるのは若い女性なんよね。元気な男性は怖いから。中年女性も強くなってそうでちょっと。若い女性はそういう場面で「ちょうどいい」としてケアや雑務が集中する
388
大人の貧困とは支援が違うのも、その辺のことが大きいでしょ。男の子と女の子でもまた必要な支援が違うし、なんか、なぜ某バスカフェさんのような支援が必要とされ大きくなったのかの、そもそものとこが適当に扱われすぎと思う
389
ここすげー
『トランスジェンダーに対する理解が必ずしも十分でない (中略) 研修により、相当程度払拭できる』『なお男性であることを認識している女性が抱くかもしれない違和感・羞恥心を過大に評価し』
これ霞ヶ関にゃんにゃんOL氏の話だよね。女性への研修って問題? courts.go.jp/app/hanrei_jp/…
390
@PsychiatryMCU @mamadazooooo 私に関して言えば、私は個人として「私がやる」と宣言することで市井の個人の力を見せる意図もありましたので、誰か特定のすごい人が活躍するストーリーに転換されるのは、はっきり言って私の目的が消えて塗り替えでしかないのでショックでした。私の目的は痴漢撲滅とボトムアップだったので。
391
トランス女性 (を自認する男性) の女子トイレ使用はトラブルにならないよう当事者が慎重に判断しています、みたいなお行儀のいい話を信じている人達は「話が違う」と驚くなり怒るなりするところだと思うけどね。最高裁まで揉めて、ゴリ押し成功してんだから twitter.com/nhk_news/statu…
392
せめて嘘でも「自分で望んで従事しているセックスワーカーが守られていない」のポーズを取るべきではないの。低所得とシングルマザー、つまり立場が弱く他に選択肢がない女性が守られもせずそこにいると暗に認めてるわけじゃん。なんなのマジで
393
男児が一人では危なくて男湯に入れなくなる原因の男が公衆浴場を使えなくなってほしいし、痴漢が電車に乗れなくなってほしいし、盗撮魔がカメラを持てないようになってほしい
394
私は投票は絶対女性の過激派なんですけど、候補者が性別を非公開にしたり元の性別から移行した後の性別しか公開してなかったりとなると、まじで選べない。絶対に女性に投票する、という私の基準が無効化される
395
社会から守られていない「仕事」に低所得者とシングルマザーが就いてるって、自己決定なわけ無いだろう
396
普通にそんな人類を女性達が我慢しながら存続させる意味がわからねえ。男の性欲ありきの社会のまま存続したい (させたい) のは男性でしょ。なにを女性のためみたいな顔を、女だって困るんだよォ〜? みたいな顔してんだよダセェ
397
それでもこれから取られる対策は女性達が安心して暮らせる方向にはならないだろうなという、社会への期待できなさが強い
398
つい先日は変態にリスト化されるから公式がフォローしない方がいいとか言ってて、私はそれには一理あると思った。のに、1週間後には「インスタで利用者たちに一切タグ付け投稿されてない」だもんな… twitter.com/ShinjukuSokai/…
399
「女性としての人生を始めよう!!」と36歳で決意したという男性が半年で手術して1年で戸籍変更まで済ませて今は当然の権利として女子トイレ女湯に入っており、女性議員になろうとしてるんですよね。女性、女性としての人生って何?
400
「完パスだったら女性スペース使ってもいいのでは (というか見て分からないなら止めようがないし)」を通してしまうことの問題は、そのパス度を誰が判断するのかっていうのと、パスしてるか知りたくて突入する輩が出る (出まくってる) ことだと思うんだよね