351
女性の妊孕性という点だけ見てもキャリアや個人的な思想のために産まないと決めている (けど身体機能としては可能とみなされる) 女性と、男性として生まれたが手術して戸籍の性別を女性に変えた人と、同じ「産めない・産まない」ではないでしょ。どっちが重い軽いとかじゃなくて、シンプルに違うでしょ
352
こういうこと言って笑ってる人んちに、うちのばーちゃんや親類から送られてくる「要らないけど捨てるのはもったいなくて家にずっとあるものシリーズ」を転送して差し上げたい。年代ものの贈答品の石鹸とかペラペラのタオルとか一生分あるで twitter.com/WakutaniUocho/…
353
誰もいない自室だとしても裸っていうのは肌寒かったり皮膚に何かが当たった感触に気が散るし飛び上がるほど痛い時もあるしで、アートなど文化系ではやたら自由や解放の象徴にされてるが実際にはそんな言うほど良い状態ではないと思うし、私が作品を見る時もそういう意識が影響する
354
この裁判があったから、ここ最近になって「〇〇に未手術のトランス女性が入るのはデマ」からトイレが除外されて風呂のことしか言わなくなったんだろうな。 twitter.com/nhk_news/statu…
355
だいたいセックスワーカーなんて若いうちしかできないのに、低所得の女性やシンママがそこに入ってその先、どうなると思ってんの? セックスワークはキャリアにならず転職は厳しい、転職したところで低所得、"需要" が無くなるのも他の仕事に比べ早く、長く続けるほど値段が下がっていくというのに?
357
これ煩わしいよね、不要になるといいよね、と「男が」思った作業がいち早く無くなっただけなのでは。女の仕事? 女がやるので別にいいです。みたいな。現代にもその風潮ふつうにあるよね、、、
358
路上がマッチングアプリなんだったらアプリでできる機能も搭載して欲しいよな。フィルターとか、ブロックとか。
359
誰から見ても発達障害っぽかったら社会生活送れないので必死ですわ。でも必死で擬態しするほど、擬態の経験を積むほど「その程度で発達障害だったら誰でも発達障害だよ」とか言われるんよ
360
太田弁護士、こういうのには何年も何年も反応せずスルーで他人の伝聞などで「トラブルは少ないと聞きます」とかモゴモゴしてたのに、女性スペースのこと憂慮している女性議員の失点には急に強気で舌鋒鋭くコメントしてるの、引く twitter.com/shisoyama/stat…
361
職場の女子トイレで中年トランス女性との共有に抵抗したところで研修によって「わからせ」られるのであれば、最初から表立って抵抗しない方が無駄に悪い評価も受けることなく賢い振る舞いってことになるよね。「明確に異を唱える職員がいたことはうかがわれない」「トラブルが生じたことはない」 twitter.com/shisoyama/stat…
362
「京都の人間はみんな知っている」と言うのも、京都に祖父母より前の世代から住んでいる人、その話を親子でする機会があった人間に限定されていて、親世代からの移住や親子でその会話がなかった家庭では「知らなかった」になると思う。その人の想定する "京都人" が大変狭いことの現れ。私の体感です
363
アライの女性の皆様が連帯してオールジェンダートイレを使えば何も炙り出しにはならないのに、なぜその方向で考えないのか分からないんですよね… twitter.com/anatatachi_ohn…
364
そりゃ何かしら根本的な原因を見つけて治療するなどすれば同じような体力を得られる可能性はなきにしもあらずだが その金を稼ぐ体力もないし、マイナスをゼロにするためにそれだけのコストかけなければいけない時点でね
365
そもそも「自分の子どもを作る」が誰でもできることだと思い過ぎなんじゃないの。不妊の人だと誰でもできるはずなのに出来ないから何としてでも叶えようと執着したり、不妊ではないが自分で妊娠出産することを躊躇うハイキャリア女性も代理出産利用を選択肢に入れてしまうんじゃないの
366
ここ一連の流れで1番びっくりしたかもしれない。弁護士さんに相談した上でそのやり方がいいってことになったのかな。ちょっと感覚が違いすぎて本当に私も分からない
367
私は市民運動とかわからんけど、そんなことしてて市民の中から自分達で何かを良くしようっていうモチベーションや信頼が続くはずがないと思うよ。アイデア拾うならちゃんとそういう元々あった人達の熱も含めて持っていくべきじゃないの。そうでなければ簒奪とか収奪の類になってしまう
368
女性になりたいとか憧れてるとか言えば女性に対する侵襲的な観察が許されると思ってるやつ多くね? トイレや温泉でそこにいる女性を観察してレポートするトランス女性、多すぎ
369
男子トイレが女子トイレに比べて相対的に地獄 (と言ってる人がいたが私は入らないので知らん) で安心して使えない人がいるとかいう話があって、その地獄トイレの使用者である男性が男女共有トイレでイキって余計に素行が悪くなるんだったらマジで意味無くないですか。誰が得すんの twitter.com/shisoyama/stat…
370
なんか可哀想になってくるな。それはさぞかし生きづらかろう。自分が年寄や病気になったときも性的な価値がなければ誰も助けてくれないってことだし、助けて貰ったとしたら相手は性欲ありきってことだもんな。やっぱダメだよそんな社会生活、変えてこっ ( •̀ᴗ•́ )و グッ!
371
「好きな女と うまいもん食いたい」と、「毎日毎日ばかみたいにしんどい思いして働く」は別の話にしてほしいよね。女は男がばかみたいにしんどい思いして働いたご褒美じゃないし、そんな毎日毎日ばかみたいにしんどい思いして働かなきゃいけないのがもう嫌だし
372
受験で女子減点について聞かれた時はあんま興味無いし むしろ有利でラッキーみたいな感想だった男の子が、男子減点は差別で許せないと言ってた男の子みたいな、とてもシンプルで素直な気持ちなんだろうな twitter.com/apto117/status…
373
意外と気付かれないよ〜! じゃないんだよ。お互いの平穏のために、あえて視線を外して観察しないことが女性の自治だったんだよ
374
中年から女性になります!って急に生活やケア労働ができるようになるわけないです。当たり前です。その、本人がそれをできなくても暮らせていた背景には何が、誰が、いますか。
375
「性犯罪をする人が悪いのであって男性が悪いのではない」「何もしていない男性まで警戒するのは差別」「何かあれば通報したらいい」「貴方が被害に遭う確率は天文学的な確立 (で低い) です」
女性スペースの方で言われてることを男性スペース向けにしてみました twitter.com/elena_cycling/…