1504
4月27日【#哲学の日】
紀元前399年4月27日に、ソクラテスが毒杯をあおって刑死したことに由来します。
1507
4月28日
【#缶ジュース発売記念日】
1954年4月28日、明治製菓が日本初の缶ジュース「明治オレンジジュース」を発売したことを記念して制定されました。
1510
4月29日【#畳の日】
全国畳産業振興会が制定しました。
1513
4月30日【#図書館記念日】
1950年4月30日に図書館法が公布されたことから制定されました。
1516
5月1日【#扇の日】
源氏物語で女性が光源氏に扇を贈っていること、「51→こい(恋)」の語呂合せで、京都扇子団扇商工協同組合が制定しました。
ご〜がつ〜🎶
ご〜がつ〜🎶
きょ〜から〜ご〜がつ〜の〜はじまりだ〜🎶
きょ〜から〜ご〜がつ〜の〜はじまりだ〜🎶
1518
【5月の招き猫おみくじ】
昨日で4月も終わり
今日から5月スタート
タップして止まったところがそなたの5月の運勢。幸先のよいスタートが切れるぞよ。
タップで止まらない場合はスクショするとよいぞ。
1519
5月2日【#八十八夜】
日本独自の雑節で、立春を起算日として88日目にあたる。この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするともいわれている。
1522
5月2日【#世界まぐろデー】
🐟World Tuna Day!!!
1525
5月3日【#憲法記念日】
1947年のこの日、日本国憲法が施行されたことを記念して制定されました。日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する祝日。