エピネシス(@epinesis)さんの人気ツイート(新しい順)

101
これはサンディエゴ動物園で健康診断を受けるカモノハシの様子です。とても雑にぶら下げているように見えますが、実はこれが正しいカモノハシの持ち方で、かかとにある鋭い毒針が届かないうえに、カモノハシの尾には太い骨が通っているため平気なのだそう。
102
恐ろしいライオンのあとは、ぜひ可愛いライオンも... さりげなく隣に座る、目の前を何度も通る、じっと見つめる...あの手この手で積極的なアプローチをする”肉食系女子”の可愛らしい仕草をぜひご覧ください。 epinesis.net/archives/lione…
103
Atifさんは車のドアを開けたまま、近くの地面から撮影していたので、ライオンが飛び掛かろうとした瞬間、すぐに車に逃げ込み無事に脱出できたそうです。 source:facebook.com/AtifSaeedFineA…
104
この写真は2012年、パキスタン出身の写真家 Atif Saeedさんが自らに飛び掛かろうとする直前のライオンを命がけで撮影したもので、”獲物”をしっかりと見定め、牙を剥くライオンの恐ろしくも美しい表情がよく捉えられています。
105
本日2月6日は #抹茶の日 ですが、抹茶には不安を軽減させる効果があることが2019年の熊本大学の研究に明らかになっています。最近では新たに抗うつ効果があることも確認されました。いつもはコーヒーを飲む人も、今日くらいは抹茶を飲んでリラックスしませんか。 epinesis.net/archives/match…
106
セイウチの発声訓練にドラムを付けるとめちゃくちゃデスメタルっぽくなる
107
強いうつ状態になったマウスに抹茶を与えるとうつ症状が軽減されることが熊本大学の研究で明らかになりました。うつ状態ではドーパミンに関わる脳の機能が低下していますが、抹茶はこれを改善する機能があるようです。 epinesis.net/archives/match…
108
貰ったエサの肉をつかって野生のサギをからかうオナガイヌワシ
109
ねずみ捕りのプロフェッショナルであるショーン・ウッズさんが撮影した、ねずみ取りに棒をかけて罠を”解除”する野生のねずみ。ショーンさんによると、同じ場所に長いあいだ何度も罠を仕掛け続けると、こうした用心深くて賢い”天才”が生まれやすくなるのだといいます。
110
アフリカジャコウネコのミルクの飲み方が下手過ぎると話題に(2020) epinesis.net/archives/post-…
111
ライオンはしばしばキリンを標的にすることがありますが、成功するのは基本的に子どもか病気の個体で、大人のキリンを仕留めるのは簡単ではありません。 このキリンは年老いていましたが、群れで掛かってもずるずると引きずられるばかりでまったく歯が立ちませんでした。 twitter.com/i/status/12559…
112
もし倒すことができればライオンの1週間分のご馳走になるとのこと。このあと5時間かけて粘りましたが、背中から投げ飛ばされたり踏みつけにされたりしてとうとう諦めたといいます。 Resource youtube.com/watch?v=O2lwQZ…
113
これはアラスカへ向かうクルーズ船で旅行者により偶然撮影されたもので、ホッキョクグマが腹ばいになって体重を分散し、薄い氷のうえをうまく渡っています。 どのくらいの氷の厚さなら渡れるのか分かっているのかもしれません。経験豊富でとても賢いホッキョクグマでした。
114
飼い主へのサプライズプレゼント🐀🎁
115
エサを取る練習をする巣立ちビナ。巣にいたときは口を開けるだけで親鳥が口にエサを運んでくれたため、口を開けるとエサが自動的に口に入り込んでくるものだと思い込んでいます。 生きるための術を学んでいる大切な時期なので、巣立ちビナは拾わないようにしましょう。
116
117
世界で最も賢い犬種とも言われているボーダーコリーに「Hello」を教えると...?最初は似た音を出すだけで精一杯ですが、最後には驚くほど上達していきます
118
ドイツのエアランゲン・ニュルンベルク大学の研究によると、テッポウウオは標的のサイズに応じて飛ばす水量を調整しているそうです。ちなみに、標的が落下する場所も正確に予測できるそう...どこまでも無駄のない狙撃手です。 source:reddit.com/r/NatureIsFuck…
119
テッポウウオの凄まじい命中精度をご覧ください
120
座礁してしまったイルカの脳を調べたところ、ヒトのアルツハイマー病に近い特徴が認められました。イルカやクジラも私たちヒトと同じように、認知機能の低下を引き起こし、座礁している可能性があります。 epinesis.net/archives/dolph…
121
「私はロボットではありません」のreCAPTCHAにチェックを入れるロボット
122
鳥羽水族館のダイオウグソクムシ28号が体の後半部分の脱皮に成功しました。ダイオウグソクムシの完全脱皮は飼育下ではまだ一度も確認されておらず、すべての個体が脱皮中に死亡していますが、もし成功すれば世界初となります。 epinesis.net/archives/bathy…
123
先月12月にトルコで行われたセビ・アルスの記念式典に迷い込んだ猫が話題に。「めちゃくちゃ怖かったのではないか」と心配する声があがっています。
124
ジャングルの奥地で怪我を負ってしまい、医療器具も何もない...そんな時にはグンタイアリを使って傷を縫合することができます。いつ使えるかわからない、むしろ使いたくても使えないサバイバル・ライフハック術。 epinesis.net/archives/ecito…
125
今月8日に撮影された、キルギスタンの天山山脈で観光客が雪崩に巻き込まれる映像が怖すぎる