Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(いいね順)

601
教育学部の教授でさえ『学校教員は子どもたちのために、土曜授業で土曜出勤も、部活指導で休日出勤もして、プライベートを潰してでも働く覚悟が必要』などと教員志望の学生を脅したりしますが…『子どもたちのため』という言葉で違法なサービス残業や休日出勤を正当化するのは、絶対に違うと思います。
602
反五輪団体が集結して世界同時デモを計画…『東京五輪が人流増加を招いて感染拡大に繋がるから反対』という人が多いはずなのに、反五輪団体が各所から1つの場所に集まって密になるのは矛盾してる気がしますし、デモ強行は『反五輪の人=非常識』というマイナスな印象に繋がるだけのような気がします。
603
『テレワークだとサボる人がいる』『出社させないと落ち着かない』との理由で強制出社の企業が少なくないことに違和感を隠せません。緊張事態宣言中にテレワークでも仕事がまわっていたなら、少なくとも『出社かテレワーク』を選べるようにすべきだと思います。満員電車で出社=勤勉…ではありません。
604
TOKIOの長瀬くんがジャニーズ退所で、残る3人は社内独立…特に気になったのは、この『残る3人は社内独立』の部分で、この方式が認められるならSMAPも解散せずに済んだのではないでしょうか。今となっては後の祭りですが、社内独立も認められず後味の悪い解散劇を余儀なくされたSMAPがやはり不憫です。
605
未成年との飲酒報道で自民党を離党した吉川氏が『20歳以上だと聞いていた』などと反論し、議員辞職は否定の意向を示した上で、出版社を名誉毀損で提訴検討…仮に20歳以上だと思ってたとしても、妻や年頃の娘もいるのにパパ活で性的行為まで強要したなら、ただただ最低であることに変わりはありません。
606
教員は『定額働かせ放題』などと表現されますが、文科省も『実際の働き方に合わせて残業代を支給すると約9000億円が追加で必要』との試算を出してます。約1兆円分も教員をタダ働きさせてる現状で『なかなか教員を目指す人がいない』と人材不足を嘆いても、解決するわけがありません。 #教師のバトン
607
家賃滞納者を追い出す契約条項無効…保証会社に最高裁が使用禁止命令…これによって多くの家主は『家賃滞納のリスクがある人』に部屋を貸さなくなり、経済的に困窮している人は、ますます部屋を借りにくくなってしまうような気がします。社会的弱者を守るようで、実は追い込んでいるのかもしれません。
608
尾身茂氏が理事長の公的病院におけるコロナ病床に空きがあって補助金ぼったくりだ…という指摘もありますが、『野戦病院を作りたくても看護師確保が困難』と言われるほど人手不足だから病床を埋められない可能性もあるのではないでしょうか。ベッドがあっても医療従事者がいなければ意味はありません。
609
『明治モダン』『大正ロマン』『昭和レトロ』…という流れがあるので、レトロかぶりの『平成レトロ』ではなく、何か別の表現をすべきだと思います。多様な価値観が生まれ、様々なカルチャーが誕生し、良い意味でオタクという言葉が拡散した平成時代を表す言葉として『平成ポップ』はいかがでしょうか。
610
マスクの供給がコロナ前の2倍になったことを理由に転売の規制解除を行うようですが…悪質な転売は供給量に関わらず規制を続けるべきではないでしょうか。そもそも供給量が2倍になったとはいえ、まだコロナ前のように『1箱1000円以内の箱マスク』は売ってなくて、完全に供給が回復したとも思えません。
611
Z世代の間で『知らんけど』という言葉が流行しており、関東の若者にとって『エセ関西弁のつもりはない』とのことですが…方言か否かは別として、発言の最後に『知らんけど』と保険をかけるのは、誹謗中傷が蔓延してる上に過剰なまでに自己責任論の強い社会を生きる若間の生きる術なのかもしれません。
612
キラキラネーム…『光宙=ぴかちゅう』『黄熊=ぷぅ』『泡姫=ありえる』『舞曲=まいめろ』『永久恋愛=えくれあ』など、親が自己満足で名付けた奇抜すぎる名前で苦労するのは子ども自身です。ましてや『宇宙=あーす』『火星=じゅぴたぁ』など、そもそも意味が間違ってるのは切ない気持ちになります。
613
学校では『ブラック校則』を廃止して、『法律』をそのまま適用すべきだと思います。生徒たちの髪型や服装などを理不尽な校則で縛らない代わりに、学校内で曖昧に扱われてきたイジメやハラスメントなどはしっかり犯罪として取り締まっていく…これだけでも様々な問題が改善するのではないでしょうか。
614
『五輪史上最大級の猛暑になる』と米で注目…とのことですが、そもそも前回の東京五輪はスポーツに適した秋に開催されたのに、今回はアメリカの都合で夏の開催となったのではないでしょうか。命の危険に繋がる酷暑になることは予想できたはずなので、夏の開催にこだわるべきではなかったと思います。
615
なぜ『高校教員→中学校教員→小学校教員→幼稚園教諭&保育士』と給与が下がるのでしょうか。特に保育士は新人でもないのに手取り15万円程度など、日々の生活がギリギリの低賃金です。『幼児の相手は誰でもできる』と思われているのかもしれませんが、実際の労働に賃金が全く見合ってないと思います。
616
ずぶ濡れになりながら雨の中仕事や学校に向かうことが勤勉の証なのでしょうか。大雨の中、びしょ濡れになりつつ通勤通学するのが当たり前とされるのは違うと思います。せめて災害級の大雨なら、帰宅難民を出さないためにも仕事休みにしたり、臨時休校にして学校休みにするなど、柔軟に対応すべきかと…
617
オンライン授業の環境も整えてないのに、約2ヶ月におよんだ休校の遅れを土曜授業や夏休み等の削減で取り返すことに必死な中、新型コロナの再びの拡散により臨時休校となる学校も増え、学校はさらにカオスな状況になってきました。消毒作業やら学習内容の完遂やら受験対策やら、もうパニック状態です。
618
子育て世代を優遇するような施策が行われると『大変なのは子育て世帯だけじゃない』『自分で選んで子どもを産んだんだから自己責任』などと非難されたりしますが…そんな社会で少子化など解決するわけがありません。そもそも『全ての人が平等に苦しまないと気が済まない思考』では誰も救われません。
619
ドコモショップが『ahamoで客寄せしてから高額なギガホ勧誘をしている』とのことで景表法違反の可能性もあるようですが…ドコモはこうした手法を『アハモフック』と社内資料でも称しているようなので、この違法行為を各ドコモショップだけの責任にするのは難しいと思います。もはや悪質な詐欺です。
620
コロナ死亡患者の4割は元々寝たきり…このデータを見て『ほとんど寿命で死んでるだけ』と感じるのか、『逆に6割は寝たきりでもなかったのに死んでしまった』と考えるのかで、印象はかなり違ってきます。いずれにせよ、新型コロナに感染しなければ救われた命かもしれないので、感染予防は重要です。
621
11時25分頃に発生した岩手5強の地震を自宅で迎えたにも関わらず、そこから10分も経たない内にスーツを来てカメラの前で視聴者へ向けて『安心してください』と呼びかけてくれていたNHK盛岡の佐々木アナ…シャツの襟も乱れるほど急いで出社してきて視聴者へ優しく語りかける姿に何だか胸を打たれました。
622
出生数81万人・出生率1.3で過去最少更新…子育て世帯への支援を充実させようとしても『ズルイ』と非難されるような国で少子化など解決するわけがありません。『子どもは国の宝』と本気で思うのなら、未来の納税者を産み育てている世帯には多少ズルイくらいの支援があっても良いのではないでしょうか。
623
自転車のヘルメット着用の努力義務も必要かもしれませんが…イヤホンやヘッドホンを着用した運転や、ながらスマホ運転の取り締まりを強化すべきではないでしょうか。厳罰化されたとはいえ、残念ながら未だにイヤホンやヘッドホンやスマホを使用しながら自転車を運転してる危険な人が少なくないので…
624
『箸の持ち方で育ちの良し悪しが分かる』と言われるなど、謎マナーが乱立する状況で生活するのは窮屈でしかありません。『相手を不快にさせない』という最低限の意識を忘れなければ、本来は問題ないと思います。『細かすぎるマナーを強要して不快にさせないこと』こそ最大のマナーではないでしょうか。
625
梅毒急増で臨時検査場を開設…専門家も『不特定多数との性行為は控えて』と呼びかけてますが、やはり性教育をタブー視する日本の現状は早急に見直すべきだと思います。かつて、梅毒は何かと聞かれて『梅干しでお腹を壊すこと』と答える高校生もいましたが…性教育を避けても子どものためになりません。