フリート横田(@fleetyokota)さんの人気ツイート(新しい順)

26
財源は〜?ニヤリ。みたいなしたり顔の方々がわざわざご指導に来てくださるので、ご本人の弁を載せておきます。あとは各自、決算統計などをお読みになり、ご自身のTLでよろしくお願いいたします。 twitter.com/izumi_akashi/s…
27
明石市の市長、あれだけ変化を起こしてるのだから、動きを潰そうとする人々が必ずいる。その人々の動きで、後で何らかはスキャンダルが出る。有能でも神様じゃない。脛に傷なき人はいない。マスコミは百倍くらい悪辣にして書く。このとき、実績と煽り記事を冷静に天秤にかけるのを忘れないほうがいいね
28
自らを省みて、素直に学んで一緒にのびよう!ってタイプより、アラをなんとか探して引きずりおろし、一緒に沈んでくれ、っていうタイプが暗躍しがちな社会だからな。いいものはほめて、真似しようよ
29
明石市、凄えな。中心市街地の出店も人出も増えてるし、アンケートでも街が好き、住み続けたいって住人が増え、税収も増えてる。子供を中心に高齢者や障碍者にも色々施策を打ってるんだな。「優しい街は強い街」という市長の言葉、響く。ただ、目立ってるからつまらないことで寝首をかかれないでほしい
30
知らなかった。人員不足になってる「いのちの電話」って、ボランティアで無報酬、研修費も交通費も自腹なんだって。カネ目当ては不健全ということらしい。研修を受けさせ、専門性を求めるにも関わらず、無償の愛を前提に制度作ってるほうが不健全に見えるが。そして人不足で繋がらない。何か、縮図だな
31
こういう感じ、時々あるよね。報道会社には、この老人達と似た位置にいて似た感覚を持っていた人や、その薫陶を受けた子供達が結構多いからだろう。 そしてあの老人達と同じような現実感のない言葉を時々吐いてがっかりさせる。自分達が言わねば誰が言う、くらいの選民意識と頑固さも似てる。
32
危険な記事だった。ダークヒーローみたいに「魔女」と書いたり、「今の20代はどう見る」と、現代の若者と結びつけるような書き方したり。 夢物語のために殺人を厭わなかった老人達に対し、全然距離を取れずに書いてる。憧れちゃってる。 以後こういう記事増えそうで怖い。 news.yahoo.co.jp/articles/a36cc…
33
性的倒錯と可愛い物のミスマッチが今時面白いか、陳腐かは各自の判断だろうけど、そんなことと関係なく公共の場には子供らも通る。 陳腐なテラいを表現する自由と、子供らの環境を守るのとどっちが重いんだろうな。こういうのが好きな人達のとこだけで展示するのだと"自由"じゃないことになるのかな? twitter.com/ykfmn_chan/sta…
34
講談社「現代ビジネス」にエッセイを寄稿しました。 戦争で傷付いた兵士たち『傷痍軍人』のことを書きました。ただ、傷付いたのは兵士たちだけではなかったのです。 よろしければお読みください。 gendai.ismedia.jp/articles/-/953…
35
戦場に追加投入される新たに集められた兵士たち。恐ろしく感じるのは彼らの服装より、彼らの置かれる境遇。 トゥヴァはモンゴルに接する遊牧国。はるか西へ送られる必然性を彼らは感じてるだろうか。顔は白人でなく我々に近い。連邦でも特に貧しい国だという。 貧乏くじは、モスクワでは配られない。 twitter.com/nexta_tv/statu…
36
今日神保町行ったので、さぼうる行くかと思ったら、マスター亡くなられたと。一度お話したが、穏やかに話す方だった。その後、休業されてたんだな。 で!明日4/5火曜再開と張り紙があった!!頑張ってください
37
この老人の告白は、本音だと思う。戦後、生まれ変わったように見えた国も、引っ張っていく層には、引き続きこうした意識を持つ人々が相当数いたはず。 これは指導層から下級兵士まで数千人の戦争当事者に聞き取りをした保阪正康氏の著書から抜粋
38
前から言ってるが、どこの町にもある、ネットで数値化されないし、そもそも出てこない"街の寿司屋さん"、行かないともったいないよ。 皆さん修行された職人さんだからな。ヌタ、光物とガリの巻物なんかありがてえよ。まだ、どこの街にもある。みんなで行こうよ
39
講談社「現代ビジネス」にエッセイを寄稿しました。 テーマは「引揚者」。 かつて我々の身近にいた戦争体験者たちです。その中で、一番守るべき存在も守られませんでした。 皮肉にも今、戦争を考える事態が起きています。よろしければお読みください。まず【前編】です gendai.ismedia.jp/articles/-/921…
41
免許の更新に行ったら貰える教本。免許証受け取ったら即ゴミ箱行きだと思うけど、1ページだけは読んで欲しい。必ず、遺族のページがある。 「こんな社会、どう考えてもおかしい」に簡単に反論できない。激烈な文章。俺は同じ企画ページの、風見しんごさんの文章も忘れられない。 安全運転します。
42
多くの方が疲れていて、俺の心の師匠・志麻に心癒されているようですので、よろしければTwitterの検索窓に、「志麻 fleetyokota」と、入れてみて下さい。 twitter.com/fleetyokota/st…
43
たけしの兄貴分、松鶴家千とせさん亡くなったね。「俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。お袋は霜焼けで、親父は胸やけだった。わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」。笑点で見たあのネタ、歳とれば取るほど好きになる。でもあれ、終戦後の家族の様子から来てるって。千とせさんは満州引揚者だった
44
疲れた時は、20代→30代→40代→50代と、不滅の無表情を見せてくれる俺の志麻を見ると癒えます
45
なか卯で飯食ってたらガタイのいい若い子が二人入ってきて、先輩が「遠慮なく食べて」と言い、二人で券売機へ。ややあって、先輩にはドンブリひとつ、後輩の前にはデカいドンブリが二つきた。「うまいっすねw」と後輩。「旨いな」と笑顔の先輩。誠にいい昼時だった
46
昭和21年、ピースが発売されたことにちなみ、今日1/13はタバコの日なんだそうだ。 地上で最も旨そうに一服できる40代女性、俺の志麻をここに紹介します。
47
米兵の父は不明、母は骨格標本。施設からアメリカへ養子に出たが結局、奴隷労働。日本にいた子達も同じようにして大勢亡くなった戦災孤児。この方はベトナム戦争へも出征した。悪いこともしていないのに何故こんなことが?忘れず、考えるために、こうして報じる事は意味がある news.yahoo.co.jp/articles/c3008…
48
怒られるだろうが、権力の強い仕事は女性のほうが向く場面が多いんじゃ?と思った。例えば裁判官とか。日頃、社会で働く上では女の方がやっぱりだいぶ不利で、怖い目にもあってる。我々男側はほとんど無自覚でいられるようなことで。少なくとも今より人数は増やした方がバランスのいい判決が出ると思う
49
聖子ちゃんの事務所が、憶測の記事は出さないでくれとコメントを出したが、必ず色々な人が憶測で書くだろう。人が自分の意志で亡くなる時、その意味を他人が書くのは相当の裏付けと覚悟がいる。憶測記事に関心を向けない、広めないことが、その種の記事を減らす。そして他人ができる数少ない哀悼になる
50
これはダメだ。普通に暮らしてる人たちが選ばず、ゾンビ復活制度でも甦れず、一般人になったはずの人が権力中枢に簡単に呼び戻される。道理が通らないダメさ以外にもう一つ。 「な、結局どこの家に生まれるかがでかいだろ?」という退行のメッセージを強く発信することになる news.yahoo.co.jp/articles/d9044…