井上(仮)(@inouekari)さんの人気ツイート(いいね順)

901
女「歩き慣れた帰り道なのに。あなたのことを考えていたら迷ってしまいました」 男「・・・(告白されてしまった)」 TRPGゲーマー「・・・(何らかの幻術によっておびき寄せられている可能性があるな)」
902
5月23日はキスの日です!皆さん!まだ間に合います!TRPGです!早くTRPGのルールブックを手にとって、彼女を作成するんです!
903
ハンターハンターでヒソカがトランプを積み上げて完成させた後にタワーを崩して快感を得るシーンがありますが、TRPGサークルでもプレイヤーが熱心に設定を書いたりキャンペーンを通して愛着が湧いたりしたキャラクターを殺す時に同じ顔をするGMがいたら、犯罪係数を測定して事前に処理しましょう
904
GM「ヒロインが船外に落ちて海に沈んでいきます」 PL「待ってろ、今助ける!判定は?」 GM「水泳で成功率30%くらい。ファンブルしたら二人とも溺れ死ぬよ」 PL「ぐわー!波に揺られて甲板で足をくじきます。助けたい!でも足をくじいて海に飛び込めない!くそー!」 GM「…」
905
周りに結構勘違いしてるPLさんが多いので全国のPLさんに教えたいんだけど、GMが「シナリオつくらなきゃ」と言った時に簡単に「わあ!楽しみです!」と言うのは、GMあんまり喜ばない可能性が高いです。なぜなら「シナリオつくらなきゃ」は「今日はつくる気ない」の意味ですから!
906
TRPGのキャラクター作成で名前をつける時に、ふったダイスがお茶に当たったら「カテキン」、消しゴムに当たったら「イレイサー」と適当に決めていた友人の子供の名前が「ゆか」と知った私は…
907
杭打ちに限らず、業界の悪しき習慣はどこにでもあって。建設業の隠蔽部施工はもちろん、飲食業の衛生管理だって、一般の人が、当然やってるよね?と思っていることを、やっていなかったりします。TRPGでGMのシナリオが実は白紙だったり、敵のデータを現場判断で適当に改竄するのと一緒ですね!
908
TRPGで主人公的なキャラを作る途中、性別を決めかねていたら、GMが「俺もNPCを作るから、ヒロインの性別を決めてくれ」と言うので、どっちでも良いよーと答えたところ、「じゃあ雌雄同体にするから、ミミズ、カタツムリ、ナメクジの中から好きなのを選んで」と厳しい選択を迫られたことがある
909
TRPGでルールブックの所持が条件のオンライン・セッションに、ルルブなしで参加するのはやめてください。ルールの参照や確認が共にできずプレイの妨げとなることがあります。また、ルルブ未所持のPLは無課金ユーザーなので、装備なしの全裸プレイが義務づけられますが、オンセでは確認が困難です
910
女性の頭をポンポンする奴は、警察に肩をトントンされて、不意に気やすく触れられる不快さを知れば良いんじゃないかな
911
TRPG初心者にアドバイス!これから、どんな物語が始まるのか、分からなくて緊張しているかも知れませんが、難しく考える必要はありません!だいたい最後は悪い奴を集団でリンチするゲームなので、大人から子供まで誰でも気軽に楽しむことができますよ!後付で教訓話や成長物語にすれば完璧です!
912
TRPG初心者にアドバイス!キャラクター作成で、良く言えばオールマイティー、悪く言えば器用貧乏なキャラを作った時に「何でもするキャラです!」と自己紹介してはいけません。GMが「ん?今なんでもするって言ったよね?」と言いだします!
913
TRPGのラストバトル GM「敵は月の女神なので、月から光線を放って正確な位置に攻撃します」 PL「えー」 GM「ふはは、神の力を思い知れ」 PL「じゃあ地球まで光速でも1.3秒かかるから」 GM「?」 PL「毎秒移動したら座標が変わって当たらないよね」 GM「…」
914
以前、社員に対して「駅前で謝罪してこい!」と言った経営者がネットで叩かれましたが、タレントに対して「テレビで謝罪してこい!」と言った経営者は叩かれないんでしょうか
915
正月は集まってきた親戚の子供たちに「スゴロクやろうぜ!」と言いつつ、本格的なボドゲやTRPGに誘い込むチャンスです!大人は、おとそなどのアルコールで判断力を鈍らせてから勧誘すれば、一回やった既成事実を作るだけで落とせますよ!
916
今日は、いい夫婦の日です!皆さん!まだ間に合います!TRPGです!早くTRPGのルールブックを手にとって、結婚する相手を作成するんです!
917
TRPGでルールブックを持っていないのに、GMが親切にサマリーをくれた場合は「申し訳ないが、これを貰うとルールブックを買わないプレイヤーが増えてしまうので貰うわけにはいきません。ですので、できれば現金をください」と丁重に現金を要求しましょう
918
TRPGのイベントを主催しているファンに対して「コンベの初回参加者を無料にしろ」と言ったプロがいると聞きましたが、それって「俺が全て払うから」という台詞を続けないかぎり絶対に言っちゃいけないことなので、きっと子供を悪の組織に捕らえられて無理矢理言わされているのだと思います
919
大臣がSMバーに政治活動費を支払ったことを知り、一斉に言葉責めを始める優しい人々が住まう、美しい国、日本
920
日本でTRPGが流行らない理由より、最初はあんなに楽しそうに遊んでいた人たちがダークサイドに堕ちて「国産TRPGのルールは全部ゴミ!TRPGプレイヤーに糞キモい奴が多過ぎ!」などと言いだし自らもキモい発言を拡散していく理由が知りたい
921
TRPGクラスタが「シナリオつくらなきゃ」とツイートしてるのは「今日は作らない」の意味だから(豆知識)
922
外国人を差別する人は、外国人の友だちがいなかったのでしょう 同性愛者を差別する人は、同性愛者の友だちがいなかったのでしょう TRPGができない人は、友だちがいなかったのでしょう
923
小学4年生を騙ったツイートが「大人の考えた子供っぽい文章で気持ち悪い!」と言う人が、週末に「俺の考えた幼女っぽい台詞」とか「男の考えた女っぽい台詞」で演技するのがTRPGです
924
TRPGプレイヤーは「人狼ってTRPGなんでしょ?」と聞かれた瞬間から、どうやってこの人間を騙してTRPGに引きずり込もうかと考えるので、ある意味、そこから人狼のようなゲームが始まっています
925
INTやEDUが高いキャラのくせに、利発そうなロールプレイをせずに行動や発言がアホっぽいのがたまにいる。というツイートを見かけたけれど。お騒がせな人は、INTやEDUが高くて社会的立場を得たにも関わらず、行動や発言がアホなため炎上しますから、優秀なアホを演じてると思えば良いですよ