826
TRPGで、どうしても倒せない敵がいて、GMは「相手は屈強な戦士だけれど、弱点をつけば倒せるよ!」と言うので、アキレス腱などを狙ったものの結局は駄目で、全滅した後にデータを見せてもらったところ「弱点は乳首」と書かれていたことがある
827
GM楽しいよ!
一回だけやってみよ?
みんなやってるから怖くないよ
とても気分が良くなるし
そのことばかり考えてしまうようになるんだ
合わなかったらやめれば良いんだからさ
まったく新しい世界が見えてくるよ
と言ってTRPG初心者にGMを勧める人が、麻薬の売人にしか見えません
828
TRPGと言えばCoC・パラノイアで、それ以外のTRPGは紛い物って風潮どうにかしないと…という呟きを見たのですが、そんな人って本当にいるんですか?いたからといって、どうにかする必要もないですよね。TRPGと言えばマギウスであり、それ以外のTRPGが紛い物なことは自明なのですから
829
「家出中の13歳の女子」とチャットに書き込んだら30分で150件のレスがついたと聞きましたが、「TRPGしたい13歳の女子。KPするので参加者募集」とツイッターに書き込んだら、さらに危険な大人たちが殺到するので、若い女の子には本当に気をつけてほしいです
830
フォロワーさんに上手くリプライできなかったから嫌われたかも知れない…と落ち込む人の呟きを見ましたが、そもそも日常の会話で日々、上手い返しができているわけでもなし。急に気の利いたことなんか言えるわけないじゃないですか。むしろ上手いこと言えると思ってることにびっくりだよ!元気だして!
831
叙述トリックの上手さとは、いかに相手をだますかではなく、いかに相手に納得させるかなんですよね。そこを理解する必要があるし、わかっていても難しいのでTRPGではオススメできません。救いだしたヒロインと結ばれた後で、実は彼女がゴリラだったと明かされた私が言うのだから間違いありません!
832
TRPG初心者にアドバイス!TRPGでは面白い人を、酷い(褒め言葉)とか、頭おかしい(褒め言葉)みたいな表現でプラスに評価することがあるので、言われてもマイナスに捉えないでください!貴方からも、マジきもい正直もう二度と卓を囲みたくないテメーくせぇんだよ(褒め言葉)と返しましょう!
833
親が手に負えない子供を引き取り更正させる某NPO法人の代表が、外見レヴィみたいなお姉さんで、潤沢な活動資金の出処を聞いたらタバコふかしながら傍らにいた子供の頭をペシペシ叩きつつ「こいつらの親だよ。金もってんだぜ~」とゲハゲハ笑い出して善いことしてるのに悪い人オーラ半端なかったです
834
暴力的なアニメや漫画の影響で、犯罪を犯す人が増えるなら、TRPGでPC1した人は男前になるし、ヒロインを演じた人は可愛くなるし、PC4は変態になるはずじゃないですか!でも実際には、みんな変態にしかならないから、そんなの嘘なんですよ!
835
なぞなぞ
いくつかのTRPGの世界には、
たとえ現代を舞台にしていても
スキージャンプが存在しません
なぜでしょうか?
答え
落下ダメージで死ぬから
836
ルルブなしの超経験者です!と名乗った人がいて、童貞だけどセックス超うまいです!くらい自信みなぎる台詞だなぁと思ったら発言者は高校生と聞き、ならそう思っても仕方があるまい!とほっこりしました。アイコンが赤司征十郎の時点でアンクルブレイクさせに来たと察するべき
837
TRPGでPCが死ぬことに抵抗を感じる人がいるそうですが、そんな人にうってつけの解決策をご紹介しますね
twitter.com/inouekari/stat…
838
たかしへ あなたのTRPGシナリオ読みました。ゴブリン退治のようですが、PLに合わせてゴブリンは何匹に調整するのでしょうか。粉塵爆発、燻り出し、封鎖、待ち伏せ等されても大丈夫ですか?制限時間を設けたり洞窟に救助すべき人物を置くと、定番の戦術を防ぎながらスリルを提供できると思います
839
TRPGしたいと言いつつやらない人にアドバイス!TRPGで有名な神ファラリスは「汝の為したいように為すがよい」と言っています。この神の聖なる教えに身を任せて素直になりましょう!初TRPGの席では自己紹介で「私ファラリスの信者です!」と言えば皆が歓迎してくれますよ!
840
「月に何回くらいセッションを?」
「やってません」
「TRPG歴は何年?」
「やったことないです」
「あそこにベンツが停まっているとしますよね」
「はい?」
「もしTRPGしていたら、そのベンツに乗ることすら可能なんですよ」
「意味が分からないんですけど!?」
841
TRPGの楽しみ方は人それぞれですが、セッションしたり動画を見たり、買ったルールブックを積み上げてタワーを作るのが一般的な遊び方です
842
編集者が漫画家に言ってはいけないこと
「特に描きたいものがないなら終わらせましょう」
GMがまごついているPLに言うべきこと
「特にやりたいことがないならシーンを終わらせましょう」
PLがGMに言いたくても言えないこと
「特に興味がないのでシナリオの裏話は終わらせましょう」
843
A子は彼氏が見知らぬ女と居るところを目撃した。A子は翌日、彼の車にガソリンを撒き火をつけ、穏やかな顔をした。何故か
普通の人「復讐できたから」
TRPGの人「PC1に近づく正体不明のNPCは敵かヒロインに違いないので、様子をみつつ敵ならいつでも殺せるぞとメッセージを送るため」
844
子供の頃に思いつきの冗談や、いたずらをして大人にたしなめられたことが沢山あったけれど。今まで人前で悪ふざけしたことのない人が大人になってから、自分の思いつきや、いたずら心からくる発想をアートだと勘違いして、葬式ごっこや、おがくずジャングルジムとか作っちゃうのかなーって思いました
845
TRPGの初心者GMのシナリオで、辻褄が合わないことがあった場合は、指摘して優越感を得るチャンスではなく、補完して物語を作るチャンスだと思えば良いと思うよ!
846
フォロー外から失礼します。井上香里29歳の未亡人です。昨年の夏わけあって主人を亡くしました。お恥ずかしい話ですが毎日の孤独な夜に体の火照りが止まらなくなる日も増えてきました。主人の残したTRPGシナリオは莫大な量です。どなたか一緒にプレイしてくださる方はサークルまで御連絡ください
847
TRPGで、ラリったキャラを演じる友人が、マジックマッシュルームだぜー!などと言いつつ、きのこの山を大量に頬張り、飲み下そうとして、むせて吐き出し、涙と鼻水でグチャグチャになりながらオーバードーズしたのを見て、やっぱり薬物はよくないと思いました
848
汎用TRPGが流行らない理由は、それ自体は素晴らしい!が、自称クリエイター自慢の作品をPLが喜ぶかって言うと、むしろゲンナリするよね!という話です。だからこそ、マリオメーカーの「作ったステージは自分でクリアできないと配信できない」仕組みは素晴らしいし、プロは凄いってことですよね
849
山本寛がシンゴジラのヒットに疑問を呈し「こんなに流行している映画を批判する人が作る作品って、どれだけ凄いんだろう?」と興味を抱いた人がフラクタルを視聴して真顔になるまでが一連のギャグです
850
TRPGで、友人がサバサバした女キャラを作ると言うので、物語のヒロイン役に抜擢し、男たちが取り合う展開になったのだけれど。終盤、話をよく聞くと、メスのサバに手足の生えた魚人だったことがある