6番(豊福誠太)(@Rokubanfs)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
田中刑事 4S 3F-3T 2A 演技後半の3Aが2Aに。要素抜けではありませんが、基礎点とGOEの加点幅が大きく下がります。演技は最後までエネルギッシュでした!80.17で暫定7位。
677
高橋大輔氏が長いセンテンスを早口でも噛まなかった事に感動。話し方変わりましたね。
678
[全米選手権男子SP] 20番滑走 ジェイソン・ブラウン 3A df 3F-3T 3Lz 3Aの両足着氷をもろともせず、続くコンビネーションや3Lzは高さと幅を出して完璧に。リッポンに続き、ブラウンもシーズンベストの体の動きを見せました。93.23で3位。
679
[四大陸選手権女子SP] 9番滑走 三原舞依 3Lz-3T 2A 3F 名前をコールされる前から笑顔でリラックスした様子。3本のジャンプをミスなく着氷しました。3Fでのインパクトのあるフィニッシュ&ガッツポーズ!メンタル強い。66.51で9人終わって1位。
680
本当はベストオブ羽生結弦に期待していた。
681
泣きそうになるのを押し込めてインタビューを受ける宮原知子。頑張った。
682
[ブログ更新] JGPレイクプラシッド 1日目 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-358… 2日目 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-358… 3日目 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-359… 次週はラトビア・リガ開催です。今週の総括:吉田唄菜さん&西山真瑚さんの演技はRDもFDも絶対に観るべき。
683
[平昌五輪男子FS] 21番滑走 パトリック・チャン 4T-2T 3T so 3A-1Lo-2S 3Lz-3T 3A hd 2Lo 3F 2A これが最後の演技である事が濃厚。最後の最後で3Aで意地を見せてくれました。今後彼以上の滑りをするスケーターは現れるでしょうか。FS173.42総合263.43で6位。
684
[ブログ更新] スケートアメリカ 3日目 アイスダンスリザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-317… 女子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-317… グランプリファイナルは12月7日~の開催です。日本からは須本光希、紀平梨花、宇野昌磨、樋口新葉の4名が出場します。
685
前半グループからレベルの取りこぼしが非常に多いので、今日のテクニカルパネルは厳しいのかもしれませんね。
686
[ブログ更新] クリスティーナ・アスタホワ&アレクセイ・ロゴノフ 解散 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-330… 少なくとも来シーズンは休養すると報道されていましたが、ロゴノフから解散が発表されました。アスタホワは引退、ロゴノフは次のオリンピックまで4年間現役を続けます。
687
[平昌五輪団体戦女子FS] 2番滑走 坂本花織 3F shaky 3S 3Lz 3F-3T 2A-3T 3Lo 2A-2T-2T 冒頭で付けられなかった3Tや3連続ジャンプをきっちりとリカバリー。後半にはスピードに乗り、いつもの坂本の美しい滑りで魅せてくれました。131.91で2位。
688
オリンピックに向けての方向性の違いなのか、結局はよく分からないまま解散した2人が競技者とインタビュアーとして会する歴史的瞬間。 ムーア=タワーズ「なんかちょっと変な感じするんだけど(笑)」 モスコビッチ「3人でチームみたいじゃない?」
689
[平昌五輪団体戦アイスダンスSD結果] 1位 ヴァーチュ&モイア 80.51 2位 シブタニ&シブタニ 75.46 3位 ボブロワ&ソロビエフ 74.76 4位 カッペリーニ&ラノッテ 72.51 5位 村元&リード 62.15 6位 ローリオ&ルギャック 57.94 isuresults.com/results/season…
690
[四大陸選手権女子結果] 1位 三原 200.85 2位 デールマン 196.91 3位 ナガス 194.95 4位 オズモンド 184.17 5位 チョイ 182.41 6位 ベル 177.10 7位 リー 177.05 isuresults.com/results/season…
691
オリンピックのフィギュアスケート競技は、北米orアジア開催だと、アメリカのゴールデンタイム合わせで日本時間8時~10時スタート。ヨーロッパ開催だと、ゴールデンに合わせられないので日本時間深夜1時~3時スタート。日本人がゴールデンタイムに楽しくテレビ観戦できる開催地は地球上に存在しない。
692
Otonal~レクイエムフォードリームの流れは、2010年ぐらいのフィギュアスケートを観ている気持ちになります。使われない期間が長かったので逆に新鮮。
693
[平昌五輪男子FS] 15番滑走 ヴィンセント・ジョウ 4Lz-3T 4F so 4S 4Lz 4T 3A-2T 3A 3Lz-1Lo-3F 最も簡単なジャンプが3Aという驚異のジャンプ構成。間違いなくこれからの4年間の主役の一人となるライジングスターです。回転不足は1本だけ!FS192.16総合276.69どちらもパーソナルベストで2位。
694
滑らずに帰還。これはサプライズです。
695
[ブログ更新] 中国杯 2日目 男子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-315… ミハイル・コリヤダはGPF進出を確定させました。ペアFSは22:00~。
696
アリオナ・サフチェンコ&ブルーノ・マッソーはヨーロッパ選手権を欠場します。オリンピックに向けて、スロー3アクセルを習得するためです。1ヶ月後を楽しみに待ちましょう。 sport.de/news/ne3033579…
697
[カナダ選手権ペア結果] 1位 デュハメル&ラドフォード 234.55 2位 セガン&ビロドー 213.00 3位 ムーア=タワーズ&マリナロ 209.85 4位 イリュシェチキナ&モスコビッチ 190.53 5位 ウォルシュ&ミショー 182.87 6位 ルーエ&ウルフ 182.87 7位 コロジェイ&デシャン 171.20 skatecanada.ca/results/2018CD…
698
シングルアクセルではなく、ハーフアクセルなので0点です。
699
まずはマレーバク業界との癒着が断ち切れたことを祝うべきですね。
700
アニョハセヨ ヨロブン ユヅルイムニダ カムサハムニダ サランヘヨ