626
もうすぐ村元哉中&クリス・リードの滑走なので起きてください!youtube.com/watch?v=vHuwpe…
627
[世界選手権女子SP]
23番滑走 樋口新葉 2A 3Lz-3T 3F
悲哀の感情がこもった前半部分から、2本のジャンプに感情を乗せ、爆発される後半部分の流れに引き込まれます。65.87で2位。
628
過去のオリンピックからの教訓:録画予約&番組表の確認にやりすぎはない。時間があれば確認すべし。
629
[ロシア選手権男子FS]
14番滑走 セルゲイ・ヴォロノフ 4T fall 1A 4T df 2A 3Lz-2T 3A-2T-2Lo 3Lo 2A-2T
大技にミスが続く展開でした。コーチ陣も本人もまさかという表情です。FS155.65総合245.88で1位。
630
三浦璃来さん、木原龍一さん、ラウラ・バルケロさん、マルコ・ザンドロンさん、レベッカ・ギラルディさん、フィリッポ・アンブロジーニさん。リフトで爪痕を残す。
631
[ブログ更新] NHK杯 1日目 ペアSP sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-397… アイスダンスRD sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-397… 女子SP sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-397… 男子SP sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-397… 2日目は12:23~ペアFS、14:47~アイスダンスFD、16:45~女子FS、19:35~男子FSです。明日も高橋成美さんの解説無双に期待します。
632
[ブログ更新] 世界選手権 4日目 男子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-305… アイスダンスFDは22:35~。まだ世界選手権は終わっていません。
633
ペアSP通過ライン
2016年世界選手権 52.78
2017年世界選手権 62.03
ピョンチャンオリンピック 63.04
2018年世界選手権 63.26(最終グループを残して)
ペアはシーズンごとにSPの必須要素が変わります。今季は基礎点の低いリフトが指定なので、昨シーズンの65.76に相当します。異様な状況だと言えます。
634
髙橋大輔さん「(身長は)カサ増しできる」
635
[ブログ更新] アリオナ・サフチェンコ&ブルーノ・マッソー 引退 sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-389… 心の片隅では、現役復帰すると思っていました。寂しい気持ちもありますが、素晴らしいキャリアに拍手を送ります。ピョンチャンオリンピックの演技は、ボケてしまっても忘れないと思います。
636
マッテオ・リッツォさんは、ヨーロッパ選手権のFSで4T(+3.26)を初成功させてから、ユニバーシアードのSP(+2.28)・FS(+2.85)、世界選手権SP(+2.85)とすべて成功させています。
637
世界選手権の注目ポイント:改
男子シングル:メダリスト経験者はボーヤン・ジンと宇野昌磨のみ。新メダリストと新王者誕生が確定。
ペア:現行ペアでの表彰台経験は2組のみ。新メダリストと新王者誕生が確定。アリオナ・サフチェンコはメダル獲得でペアの最多メダル数を40年ぶりに更新。
638
エカテリーナ・クラコワさんの演技は22:12:00~の予定なので、再び演技のお尻がぶった切られる可能性があります。覚悟しておいてください。
639
[ロシア選手権男子SP]
9番滑走 アレクサンドル・サマリン 4Lz-3T 4T 3A
4Lzを含むコンビネーションで鮮烈なスタート!残るジャンプも着氷し、会場からは手拍子が起こりました。パフォーマンスは9点台。103.11でもちろん1位です。
640
フランス人の曲をフランスで滑って優勝。
See you later!
チャララー チャララララランッ!
641
[ブログ更新] 世界選手権 2日目 男子SP sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-387… ペアリザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-387… 大会3日目、小松原夫妻のRDの演技は21時8分からです。RD通過ができるように念を送りましょう。
642
[四大陸選手権男子SP]
22番滑走 羽生結弦 4Lo 2S-3T 3A
過去最高の4Loだったのではないでしょうか。続くコンビネーションで大きく失点しました。プーさん確保にフラワーガール総動員。点数を受けて安堵の表情を浮かべました。97.04で2位。
643
[全米選手権男子FS]
16番滑走 ヴィンセント・ジョウ 4Lz-3T 4F 4S 4Lz shaky 4T fall 3A-2T 3A 3Lz-1Lo-3F
5クワド構成。速報の技術点は119点をマークしました。4回転ジャンプの回転不足が4つで速報から20点下落しましたが、それでも高い技術点です。未来のキング候補。FS184.81総合273.83で1位。
644
世界選手権で決定した五輪出場枠が発表されています。アメリカペアは2枠ではなく1枠となります。残りの枠は、9月のネーベルホルン杯で決定。開催国は1枠保障があるため、最終予選で韓国が枠が獲れなかった場合、韓国の+1枠となります。static.isu.org/media/1022/pre…
645
[平昌五輪男子FS]
7番滑走 アレクセイ・ビチェンコ 4T-3T 4T 3Lo 3A 2A-2T 3Lz 3F-1Lo-3S 2A
中盤の3Aが2Aになる小さなミスはありますが、喜びを爆発させる会心の出来です。FS172.88パーソナルベスト、総合257.01こちらもベストで1位。ビチェンコが嬉しいと誰もが嬉しい。
646
[四大陸選手権女子FS]
22番滑走 三原舞依 3Lz-3T 2A 3F 2A-3T 3Lo 3Lz-2T-2Lo 3S
まさに地上に降り立つリアル天使。今年も四大陸でやってくれました。速報から約4点技術点が下がりました。FS140.73総合210.57で2位。
647
[四大陸選手権女子FS]
最終滑走 宮原知子 3Lo 3Lz-3T 3F 3Lz-2T-2Lo 2A-3T 3S fall 2A
3Sで転倒した直後のコレオシークエンスですぐに切り替え、表情を作り音楽を表現。さすがと思わせる演技でした。技術点が伸び悩みFS135.28総合207.02で3位。日本勢で表彰台独占!
648
四大陸フィギュアスケート選手権代表(台湾・台北)
男子:宇野昌磨、田中刑事、無良崇人
女子:宮原知子、坂本花織、三原舞依
ペア:須崎海羽&木原龍一、高橋成美&柴田嶺、三浦璃来&市橋翔哉
アイスダンス:村元哉中&クリス・リード、小松原美里&ティモシー・コレト、深瀬理香子&立野在
649
羽生ファン「ミハルが表彰台で自撮りしたからSNSチェックしなきゃ」
650
[平昌五輪男子SP]
22番滑走 田中刑事 4S fall 3F-3T 3A
団体戦でパンクした4S。SPでは転倒です。この雪辱はFSで果たしてほしい。激情と色香を兼ね揃えたステップシークエンスでは、名だたるトップ選手に混ざっても埋もれない魅力を放っています。80.05で13位。