776
[世界ジュニア選手権女子SP結果]
1位 ザギトワ 70.58
2位 本田真凜 68.35
3位 坂本花織 67.78
4位 ユンスー 64.78
5位 白岩優奈 62.96
6位 コンスタンティノワ 58.90
isuresults.com/results/season…
777
[世界ジュニア選手権女子SP]
最終滑走 本田真凜 3F-3T 3Lo 2A
競技ではほとんど見ることのないツインテールでの演技。日本の2人がノーミスをしていて、最終滑走&前年女王というプレッシャー中で素晴らしい。68.35で2位。日本女子3名最終組入りを決めました!
778
[世界ジュニア選手権女子SP]
42番滑走 坂本花織 3Lo 3F-3T 2A
3Loファンタスティック!3F-3Tマーベラス!2Aエクセレント!これが日本の誇るスーパージャンパーです!ギアを5速に入れたスケーティングが清清しい。67.78自己ベストで2位。
779
[世界ジュニア選手権女子SP]
24番滑走 アリーナ・ザギトワ 3Lz-3T 3Lo 2A
SPの課題にループジャンプが指定されているため、3Lz-3Tに変更。3Lz-3Tだと2-2のコンビネーションに見えるほど余裕です。70.58で1位。ジュニア歴代最高は自身の70.92です。
780
[2018年世界ジュニア選手権男子出場枠]
3枠 アメリカ・ロシア
2枠 韓国・イスラエル・フランス・日本・ウクライナ・カナダ
781
[世界ジュニア選手権男子結果]
1位 ヴィンセント 258.11←歴代1位
2位 アリエフ 247.31←同2位
3位 サマリン 245.53←同3位
4位 ペトロフ 243.47←同4位
5位 ジュンファン 242.45←同5位
isuresults.com/results/season…
782
[世界ジュニア選手権男子FS]
19番滑走 ヴィンセント・ジョウ 4Lz 4S-3T 3A-2T 4S 3A 3F 3Lo 3Lz-3T
完璧な4Lzを成功!!!すべてがクリーンで何も言うことはありません。FS179.24、総合258.11。もちろんジュニアの歴代最高です。
783
残りの国がアメリカ、フランス、ロシア、韓国。友野の上位にはイスラエルのサモヒンとアメリカのクラスノジョンなので、国単位で上位6位に入りました。ルールが変わらなければ、来季のジュニアグランプリシリーズは各大会に1人ずつ派遣が出来ます。
784
枠に関してですが、友野の12位以内が確定しているので12ポイント+16ポイント(FS16位以下)で28ポイント。2枠はキープできます。
785
[世界ジュニア選手権男子FS]
10番滑走 ダニエル・サモヒン 4T-3T 4S 3A-2T 3A 4T fall 3Lz-1Lo-3S 3Lo so 2A
SP失敗から見事にカムバック。FS自己ベスト=ジュニアFS歴代最高得点更新!FS165.63総合232.63で1位。
786
[世界ジュニア選手権男子FS]
8番滑走 友野一希 4S so 3A-3T so 3F-2T-2Lo 3A hd 3Lo 3S 3Lz-2T 3F
3回転ジャンプは安心して見られます。この1年での安定感の向上が素晴らしい。日本チームも応援!FS143.16総合211.28で1位。
787
[世界ジュニア選手権アイスダンスSD]
18番滑走 深瀬&立野
脚を振り上げた際に微笑みながら見つめ合う様子がキュートです。ツイズルは2つ目が少しズレました。最後はローテーショナルリフトで沸かせました。50.44自己ベストを4点近く更新し4位。FD進出決定です!
788
[世界ジュニア選手権ペアSP]
4番滑走 三浦&市橋 2Tw 2A 2LzTh
大きなミスなく演技を終えました。2Aのタイミングがきれいに揃っています。清潔感のある美しい演技でした。46.90で2位。ゴーチエ先生から「You did it」いただきました。
789
[世界ジュニア選手権男子SP結果]
1位 アリエフ 83.48
2位 ジュンファン 82.34
3位 サマリン 82.23
4位 ペトロフ 81.29
5位 ヴィンセント 78.87
6位 エイモズ 77.24
isuresults.com/results/season…
790
ちなみにジュニア男子SPの歴代最高は宇野昌磨の84.87です。ジュニアのSPでは4回転がルール上入れられないので、これを超えるには、8点近い演技構成点が必要となります。
791
[世界ジュニア選手権男子SP]
31番滑走 ジュンファン・チャ 3Lz-3T 3A 3Lo
強い。音楽に乗って自然と体が動いているかのようで、場内に幸せな空気を撒き散らしています。82.34で1位。ジュニア歴代2位のスコアです。
792
[世界ジュニア選手権男子SP]
30番滑走 島田高志郎 3Lz-3T 3Lo 2A
日本チーム女子と友野(with メガネ)の応援を受け、質の高いジャンプを連発。感情を爆発させたステップシークエンスには、鬼気迫るものがありました。68.77で1位。現在日本で1位2位。
793
[世界ジュニア選手権男子SP]
23番滑走 友野一希 3F-3T 3Lo 3A fall
6分練習中繰り返し確認していたコンビネーションを着氷。転倒をするも、落ち着いてスピンをおこない演技をまとめました。日本チームの女子も応援しています。68.12で1位。
794
[ブログ更新] 世界選手権エントリー sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-303…
要約いたしますと、男子→レベル高い、女子→レベル高い、ペア→レベル高い、アイスダンス→レベル高い。ペアは世界選手権の歴史上最多のエントリー数を記録しています。
795
かなクリは四大陸より超よかったので、絶対に見てください。
796
メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイトは、ピョンチャン五輪へ向けて競技復帰はしないと発表。それと同時に「引退はしていない」との発言もありました。teamusa.org/News/2017/Febr…
797
[ブログ更新] 四大陸選手権 4日目 男子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-302…
798
ネイサン・チェン氏の後ろで腕を組もうとする羽生結弦氏と宇野昌磨氏。
799
[四大陸選手権男子結果]
1位 チェン 307.46
2位 羽生 303.71
3位 宇野 288.05
4位 チャン 267.98
5位 ジン 267.51
6位 ブラウン 245.85
7位 ジー 239.41
isuresults.com/results/season…
800
ネイサン・チェンは、2T3本跳んだので、ルール改定がなかったら1位と2位が逆になっていました。