6番(豊福誠太)(@Rokubanfs)さんの人気ツイート(新しい順)

701
アデリナ・ソトニコワは、エレーナ・ブイアノワとの師弟関係を解消し、エフゲニー・プルシェンコをコーチに迎えるとの報道がありました。実現した際には、どのような化学反応が起こるのか、非常に興味深いです。rsport.ru/figure_skating…
702
世界選手権で決定した五輪出場枠が発表されています。アメリカペアは2枠ではなく1枠となります。残りの枠は、9月のネーベルホルン杯で決定。開催国は1枠保障があるため、最終予選で韓国が枠が獲れなかった場合、韓国の+1枠となります。static.isu.org/media/1022/pre…
703
[ブログ更新] 世界選手権 4日目 男子リザルト sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-305… アイスダンスFDは22:35~。まだ世界選手権は終わっていません。
704
おいちょっと待て。アイスダンス終わってないんだぞ。
705
[オリンピックおよび2018年世界選手権出場枠] 3枠 日本・アメリカ 2枠 中国・スペイン・カナダ・ロシア・イスラエル 1枠(五輪のみ) ウズベキスタン・ジョージア・ラトビア・オーストラリア・カザフスタン・フランス・チェコ・ドイツ 中国を入れ忘れておりました。再投稿です。
706
羽生:一緒にルッツやろうか! 宇野:嫌です! シュッ(ルッツの構え)
707
[世界選手権男子結果] 1位 羽生結弦 321.59 2位 宇野昌磨 319.31 3位 ボーヤン 303.58 4位 フェルナンデス 301.19 5位 チャン 295.16 6位 ネイサン 290.72 isuresults.com/results/season…
708
[世界選手権男子FS] 23番滑走 宇野昌磨 4Lo 4F 3Lz so 3A-3T 4T ot 4T-2T 3A-1Lo-3F 3S 少しのミスはありますが、基礎点10点を超える6本のジャンプが入りました!去年の宇野とは違い笑顔です!319.31で2位。W表彰台確定。
709
[世界選手権男子FS] 21番滑走 ボーヤン・ジン 4Lz 4S 3A-1Lo-3S 4T-2T 4T 3Lz-3T 3A 3F 4Loは回避し、4クワドをミスなく決めました。冒頭の4Lzの高さに目が飛び出そうです。FS204.94総合303.58自己ベストで2位。
710
アメリカの2人の6位以内と7位以内が決まったので、アメリカは3枠ですね。
711
[世界選手権男子FS] 20番滑走 ネイサン・チェン 4Lz fall 4F-2T 4F 4T shaky 3A 4S fall 4T-3T 3Lz-2T-2Lo 6本の4回転に!!!1番基礎点の低いジャンプが3Aです。ナイストライです。290.72で2位。
712
[世界選手権男子FS] 19番滑走 羽生結弦 4Lo 4S 3F 4S-3T 4T 3A-2T 3A-1Lo-3S 3Lz 「完璧」以外の言葉が見つかりません。歴史上最高の演技の1つだとためらいなく言い切れます。FS223.20歴代最高321.59で1位!あなたは最高です。
713
この時点でイスラエルの2枠が確定いたしました。
714
[世界選手権男子FS] 17番滑走 ジェイソン・ブラウン 4T fall 3A-3T 3A 3Lz 3F-2T 2A 2Lo 3Lz-1Lo-3S SPの足換えキャメルスピンは満加点。男子のキャメルでこのような評価はなかなかありません。2項目9点台!269.57自己ベストで1位。
715
[世界選手権男子FS] 15番滑走 ケビン・レイノルズ 4S-2T 4T-3T 4S 4T 3A 3Lz ot 3F-3Lo 3S 4クワド!クワドエルフの大復活です。253.84!優勝した2013年四大陸選手権の上を行く自己ベストです。まだまだ進化は止まりません。
716
[世界選手権男子FS] 8番滑走 ミーシャ・ジー 3A-1Lo-3S 3A 3F 3Lz-3T 3Lz 3Lo 2A 2A-2T 演技が終わるとガッツポーズ&氷にキス。会場からはスタンディングオベーション!ノーミスです。キスクラで深く一礼。243.45自己ベストで1位。
717
[世界選手権男子FS] 3番滑走 田中刑事 4S 4S-2T 2A 3F-3T 3A fall 3Lz 3Lo 3S 2本の3Aでミス。しかし今日は4Sを2本着氷しました。確保です!ジャンプの転倒を引きずらず、最後までエネルギッシュな演技でした。222.34で1位。
718
[オリンピックおよび2018年世界選手権出場枠] 3枠 ロシア・カナダ・アメリカ 2枠 日本・イタリア・カザフスタン・韓国 1枠(五輪のみ) 中国・ベルギー・スロバキア・フランス・ドイツ・ハンガリー・ラトビア
719
[世界選手権女子結果] 7位 ワグナー 193.54 8位 ソツコワ 192.20 9位 トゥルシンバエワ 191.99 10位 ダビン 191.11 11位 樋口新葉 188.05 16位 本郷理華 169.83 日本勢3名、立派に戦ってきてくれました!
720
[世界選手権女子結果] 1位 メドベージェワ 233.41 2位 オズモンド 218.13 3位 デールマン 213.52 4位 カレン 199.29 5位 三原舞依 197.88 6位 コストナー 196.83 isuresults.com/results/season…
721
[世界選手権女子FS] 22番滑走 エフゲーニャ・メドベージェワ 3F-3T 3Lz 3Lo 3F 2A-2T-2T 3S-3T 2A FS154.40歴代最高!総合233.41歴代最高!230点の壁をぶち破って、限界の向こう側に!。鋼のメンタルに感服いたしました。
722
[世界選手権女子FS] 18番滑走 樋口新葉 3Lz-3T 3Lo ot 3S 2A 2Lz 3F-2T-2Lo df 2A-3T fall 予定通りの構成にはなりませんでしたが、攻めの姿勢でコンビネーションを最後につけました!表現力が大幅に向上しました。188.05で6位。
723
[世界選手権女子FS] 14番滑走 本郷理華 2F 3S-2T-2Lo 3Lz 2A-3T so 3S 3F-2T 3F fall 冒頭に抜けた3Fを、ラストの2Aを変更し跳び直しました。転倒はしましたが、諦めずに攻め続ける姿勢に心を掴まれました。169.83で6位。
724
[世界選手権女子FS] 12番滑走 三原舞依 3Lz-3T 3F 2A 2A-3T 3Lz-2T-2Lo 3Lo 3S 日本のシンデレラがやってくれました!7本すべてのジャンプが美しいです。加点をください!山ほどください!FS138.29!総合197.88で1位!
725
[ブログ更新] 世界選手権 3日目 アイスダンスSD sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-304… 村元哉中&クリス・リードは23位でFD進出はなりませんでした。オリンピックの出場枠を争う最終予選・ネーベルホルン杯は9月に行われます!そちらでも2人を応援しましょう!