月世界への招待🌙🔭(@MoonWorld_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

明るい月が眩しく輝いています。明日の午前0時59分が満月なので あと3時間ほどです。 8月の満月をスタージェンムーンと呼ぶそうです。 2020/8/3 月齢13.8 #スタージェンムーン #SturgeonMoon
今年最大の満月  今日は2022年で満月が最も大きく見える日です。今年最小の満月(1月18日)と並べてみました。 あいにくの曇り空で、おぼろげな満月です。(2枚目) 2022/7/14 月齢14.5 TSA102 #スーパームーン #イマツキ #月
今年最小の満月  今日は2022年で満月が最も小さく見える日です。一昨年の最大の満月(2020/4/8)と並べてみました。 1月の満月をウルフムーンと呼ぶそうです。 2022/1/18 月齢15.6 #ウルフムーン #ミニマムムーン
夕方の西空で 細い月と金星が綺麗でした。(2枚目) 明日は更に近づいて見えます。 2020/2/26 月齢2.8
細い月がとてもきれいです。 2022/10/28 月齢2.9 TSA102 #月 #イマツキ
夕空の細い月です。 霞んだような空が続いていましたが、ひさしぶりに綺麗な青空でした。そのおかげで地球照もよく見えており、月と金星が並んで輝いていました。(3枚目) 2018/4/18 月齢2.3
今夜は満月  日付が変わってすぐの午前1時57分が満月です。2月の満月をスノームーンと呼ぶそうです。 2022/2/16 月齢15.2 FS60-CB #月 #イマツキ #スノームーン
下弦の月と木星が接近しました。近くに土星や火星も並んでいます。(1、2枚目)  薄雲がかかっていたので 月や木星が滲んで大きく写っています。 2020/4/15 月齢21.4
明るい月が昇りました。 10月の満月をハンターズムーンと呼ぶそうです。 満月の時刻は今夜の23時57分です。 2021/10/20 月齢13.9 TSA102 #月 #イマツキ #ハンターズムーン
今日は満月です。とても明るいのですが花粉の影響でしょうか、月の周囲が白っぽく見えています。21時37分がちょうど満月の時刻です。 2018/3/31 月齢13.9
明るい満月が眩しく輝いています。 5月の満月をフラワームーンと呼ぶそうです。 2020/5/7 月齢14.4 #フラワームーン
月と木、金、土星  夕方の西空に細い月と3惑星が並んでいます。月も高度が上がり、地球照がきれいに見えていました。 2019/11/29 月齢2.7
眩しいほどに明るい今日の月です。明日の20時56分が満月です。(2枚目) 2018/8/25 月齢14.0
夕暮れの月と木星(2枚目)  月と木星が接近しています。これから さらに近づきますが、曇ってしまいました。明日(6/17)は満月です。 2019/6/16 月齢13.1
半影月食   1/11(土)の02~06時頃に半影月食が起こります。 普通の月食と違い 薄暗くなるだけなので眼視では分りにくいのですが、写真にはよく写ります。食の最大は04時10分。 画像は2012/11/28の #半影月食 と直後の満月。月の上部が暗くなっています。
今日は十三夜のお月見  綺麗な月が輝いています。 また月のそばには 木星も明るく見えています。 2022/10/8 月齢12.5 TSA102 #月 #イマツキ #十三夜 #後の月
薄雲がかかっているのか、おぼろげな満月です。  2月の満月をスノームーンと呼ぶそうです。 2021/2/27 月齢15.7 #月 #イマツキ #スノームーン
月と木星が接近しています。  とてもきれいなので、ぜひご覧ください! 2022/12/29 月齢6.0 #月 #イマツキ #月と木星
中秋の名月  眩しいほど明るい満月が 輝いています。夕方まで雨が降っていたので心配したのですが、きれいに晴れてくれました。 2022/9/10 月齢14.1 TSA102 #中秋の名月 #月 #ハーベストムーン
よく晴れたので 近くの高台で昇る月を見てきました。低空の月は霞み、かなり赤っぽく見えていました。 2019/8/17 月齢16.4
月の周りの彩雲がきれいです。明晩(8/15夜)が満月ですが、台風の為に天気は悪そうです。 2019/8/14 23h27m 月齢13.5 #halo_jp
月齢3.1の細い月です。地球照が綺麗でした。 低空でやぎ座σ星(5.3等星)の食(潜入)がありました。18h47m 3枚目 危難の海が夜明けを迎え、南北から突き出した岬が面白い眺めでした。4枚目 2017/12/21 月齢3.1
眩しいくらいに明るい満月直前の今日の月です。明日の02時49分(今夜)が満月です。 2018/12/22 月齢15.1
明日は皆既月食、 20時過ぎに皆既になります。 今日の月(1枚目) 2018年1月の皆既月食(2枚目) 2021/5/25 月齢13.7 #月 #イマツキ
月と金星の接近 一面の曇り空でしたが僅かな晴れ間やってきて、何とか見ることが出来ました。金星も地球照も明るくてとても綺麗でした! 2018/12/4 月齢26.2