かん だんち(@dankoromochi)さんの人気ツイート(古い順)

626
続き 誹謗中傷について考えてみた(全8枚) (5~8)
627
時々作ってる「山形のだしもどき」 なんで「もどき」かというと、昆布ではなくパックの「めかぶ」を入れて粘りを出しているからです。 でも美味しいし、妻にも好評で夏にはよく作ります。 ナスときゅうりとみょうがと生姜、そして大葉。 美味しいに決まってる組み合わせ。大好き。
628
【夫婦日常四コマ】妻の本心
629
【日常四コマ】普段から好きとか言っている
630
【夫婦日常四コマ】存在を肯定する
631
【夫婦日常漫画】褒めたら妻が救われた(全2枚)
632
【日常四コマ】ずっと元気でいられたら
633
12月に入ってムチャクチャ寒くなって。厚着や暖房で体の水分が抜けていることを感じます。 「冬の脱水」始まりました。 幸い以前のような不眠にはなっていませんが、便通が悪くなっている感じはあって、水分不足の影響だろうと思っています。 冬もこまめな水分補給。 したいと思います! twitter.com/dankoromochi/s…
634
【エッセイ漫画バックナンバー】 寒い季節、寝る時に必ずしている「腹のせ毛布」の話と、関連として「ご褒美に寝具を買う」話。
635
ここ数日、調子が悪い。 疲労が抜けない。だるい。しかし風邪ではない。 あ、と思って塩を舐めて水分を摂る。 ぎゅいんと元気になる。 ああ…熱中症とか脱水症状とか、それだ。と。 引用した漫画は6月初旬の話だけど、熱中症で搬送される人って、たしか5月が多いんですよね。 気づけて良かった。 twitter.com/dankoromochi/s…