名無しのでち公(@goyadeti)さんの人気ツイート(いいね順)

Q 大発って改修して何かいいことあるんでしょうか?輸送のときに装備するだけですよね? A (゚∀゚)ファァァァとってもいい質問でち!大発を改修すると「遠征部隊の取得資源量が増える」「強力な対地装備の素材になる」んだけど、最近は対地戦が増えてきてるので後者の需要が高くなってる感じでちね!
運営鎮守府の実施する季節イベント、ふざけた実装内容の割に景品はがっつり実用装備ってパターンが多いので、新人提督でも熟練提督でも油断せず景品を確認しておく必要があるでち。モノによってはヘタな限定海域の高難度報酬よりいい装備だったりするので…秋刀魚でも南瓜でもきっちり集めていくでち!
ちょっと今言われて気付いたのでこっちでも…大和改二の2つめの任務に5-3攻略が混じってるんだけど、大和が重だと航空戦艦扱いになるみたいなので、楽に攻略したいなら5-3を攻略するまでは大和は高速のままのほうがいいかもでち…そこまで困るって事もないけど、最短を通れないのでモヤッとするでち!
期間限定任務は6月14日のメンテで終了、震電の引換券になる紫電改四を作るために必要な紫電改二を改修できるのはあと3日で… 矢矧改二はいるけど酒匂はいない→今日まで 酒匂改がいる→明日まで 能代改二か鈴谷航改二がいる→最終日まで みたいな感じでち?未完の提督は忘れないよう整えておくでち!
Q アイオワの解体を行うとその後ドロップが無くなると言われましたが、これは当該イベ期間は出なくなるのでしょうか あるいは以後全く出なくなるのでしょうか A 残念ながら…以後全く出なくなるでち!イベントを跨いでも駄目!何かのタイミングで制限が解除されるかもだけど、今回はまだ駄目みたい!
あ~これこれ!こういう提督はかなーり多いはずでち! いきなり明石が加入して改修できるよ!って言われても事前情報が無いと「今はいいや!」って放置されやすい!初心者提督でも簡単に入手や改修をできて強くなれる装備があるんだけど、それを知ってるかどうかで強さがすっごく変わってくるでち!
対空カットインの仕様変更で変わった事 (3行以上読むのが辛い人向け) 超圧縮したでち!
さっきAmazonビデオからオススメされた「必殺!恐竜神父」っていうどう考えても邦題からしてアレな映画を見てたんだけど、期待通りにアレすぎて笑っちゃったので満足感と敗北感が両方きてるでち。見てみてこの車の炎上シーン!よく燃えてるでしょ!えっ何も見えない?考えるんじゃなくて感じるんでち!
22号電探はイヤーリー6月任務のこれを間違うのが一番厳しい(メンタル的な意味で)ので注意してくだち!でちはやらかし済でち!zekamashi.net/kancolle-koury…
Twitterのおすすめ欄があまりにも鬱陶しかったので、「Tweak New Twitter」っていうChromeの拡張機能でおすすめ欄自体を葬っておいたでち。アイツはもう消した!!chrome.google.com/webstore/detai…
てるてる坊主必要数 モスキート:11個(1限) 海色リボン:12個(2限) 梅雨明け待ちの風の窓:10個(1限) 改修資材&高速修復剤1:1個(7限) 資材以外を全取りする場合の必要数:45個 家具抜きで装備全取りする場合:35個 ネジ&バケツは制限なしじゃなくて7限なので家具からの圧を感じるでち!
誰かに編成相談を持っていく提督さんへ 相談する時に、「制空権シミュレータ」さんに編成情報を入力して「編成共有」のURLを貼っておくと、相談相手の負担がものすご~く軽くなって、相談を受けてもらいやすくなります。っていうか相談とか抜きにしてもシミュレーションは超大事なので使いましょう。
今日の知見: 「Yahooリアルタイム検索」を使えば、自分のリソースを使わずTwitterの情報を検索できる なるほどYahooを踏み台にするでち!