26
でち。色々確認中だけど、とりあえず丹陽→雪風改二は一方通行で、雪風改二→丹陽は無理…つまり【コンバートできない】みたいでち。丹陽を残したい提督は改装しないように注意するor二隻目を検討してくだち!
27
あっちなみに、大体の提督にオススメの攻略サイトを聞いたら「ぜかまし」って言われると思うんだけど、ホントのホントに新人提督なら「しきにゃみ.com」とかのほうが新人提督に特化してるので分かりやすいかもでち。説明も丁寧だし画像も多いから超見やすくて目に優しい!shiki-nyami.com/first_of_all/
28
(あれ?アニメ制作の事はよく分かんないけど、何年も前から制作発表されててクオリティ維持のために話数を削ったりもしてたはずなのに、それでもまだ自転車操業なんでち?)
31
Q
最近大和改2重で10/251/250/10のレシピで開発してるんですが、10cm連装高角砲を大量に開発して、46cm三連装砲が0本。ちょっと調べてみたらこのレシピだとそもそも10cm連装高角砲って開発出来ないはずじゃ…でち公提督は何かご存知ないです?
A
大和改二重は!!!「戦艦じゃない」でち!!!!!
32
Q
艦これを始めて2ヶ月の新人です。先輩提督さんたちが資源を100000以上貯めているのを見かけるのですが、どうやったらそこまで貯められるんでしょうか?
A
色々あるけど主に遠征でち!自然に回復するぶんの資源は30000ぐらいで頭打ちになるけど、自然回復以外で貰える資源はその上限を突破可能でち!
33
っていうか瑞雲改二のコスパがどうとかの話はそれはそれとして!!よく使う装備の改修はしっかり進めていくでち!!提督歴が長いのに大発や徹甲弾すら改修してないとかは編成相談の時にいっぱい見てるので!!ネジ1つからできるような改修すらやってないのはネジが無いとかの言い訳できないでち!!
34
今回なぜか前段最終でもないE2がもの凄まじく高難度になってて装甲破砕を考えたいんだけど、装甲破砕のために要求される基地防空値が高すぎてロケット戦闘機が3つないと達成不可能になってるとか何とか…ちょっと大本営?戦力配分おかしくないでち?限定海域が久しぶりすぎて調整の仕方忘れちゃった?
35
これは歴の長い提督だと大体の方がもう経験済みだと思うけど、大本営が言う限定海域の規模とか報酬の大きさみたいな表現は一切信用できないので、内容がしっかり確定してない時は常に最悪に備えておいたほうがいいでち。自称中規模の大規模とかささやかな根幹システム仕様変更とか前科が多すぎるでち!
36
Q
最近復帰した提督なのですが、長年つもりに積もった任務の山が多すぎて目的の任務に行くための任務を検索したりなどでかなり時間が取られてしまいます、わかりやすい任務ツリーなどありましたら教えて頂けませんか?
A
HAI!たぶん求めてるものはこれでち!
hazukitei.main.jp/app/mission/
37
自分の攻略が終わって他の提督の編成を見る機会が増えたので気付いたんだけど、今回のE5-4は攻略サイトを丸コピするタイプの提督がかなり死にやすそうな気がするでち。攻略サイトが悪いって訳じゃなくって、提督の状況や考え方によって「いい編成」が全然違ってくるからでち!やっぱり編成力は重要…!
38
前も同じ事を言ったと思うけど、提督になりたての初心者さんには「ぜかましねっと」様を見るより先に「しきにゃみ.com」様の初心者ガイドを見る事をオススメしておきたいでち。ある程度は基礎知識が無いと、他の提督の編成を見ても丸コピ以外の事ができなくなっちゃうでち!
shiki-nyami.com/first_of_all/
39
40
43
44
45
47
ざっくり夜間瑞雲関連まとめ
・超つよい
・期間限定任務で瑞雲改二★6↑から更新できる
・瑞雲改二★MAXからの改修更新もできる
・熟練瑞雲★MAX→瑞雲改二への更新が実装されたので(一応)瑞雲改二も夜間瑞雲も量産できる
・でも期間限定任務を使いたい場合は期間内で新しい瑞雲改二を作る必要がある
50
(「2つめの瑞雲改二を貰っても、活かせる提督は多くない」っていうのはでちも割と思うんだけど、「2つめの瑞雲改二は今しか作れない」「今後のアップデートで出番が増える可能性がある」って所を踏まえて考えると、少し頑張れば取れるものを取らない方向で推奨するのはでちには怖くて難しいでち)