名無しのでち公(@goyadeti)さんの人気ツイート(古い順)

運営情報まとめ E5「南方戦線 島嶼海上輸送作戦」 ドロップ艦 有明、Helena E6「鉄底海峡の死闘」 ボス 深海リコリス航空基地、南方戦艦新棲姫? 報酬艦 South Dakota ドロップ艦 照月、日進、Fletcher、屋代、Helena E7「決戦!南太平洋海戦」 ボス Hornet? 報酬艦 Hornet ドロップ艦 秋霜、大鳳
勝ったな!田んぼで風呂入ってパインサラダ食ってくるでち!
(…駄目だ、まだ笑うな…こらえるんでち…し…しかし…)
突然カタパルトについての記事をRTした理由 「艦これ カタパルト 優先」で検索した時に上位に出てくるサイトの記事が通常のセオリーとは違いすぎて、これを初心者さんが鵜呑みにすると艦隊の強化がものすごく遅れる事になりそうだったので…某サイトは速やかに記事更新するか滅亡するかしてくだち!
でち。色々確認中だけど、とりあえず丹陽→雪風改二は一方通行で、雪風改二→丹陽は無理…つまり【コンバートできない】みたいでち。丹陽を残したい提督は改装しないように注意するor二隻目を検討してくだち!
シロッコをドロップされた提督が出たでち!早くwikiのこいつを何とかするでち!!
でち。少し前に更新依頼があった「何から改修すればいいのか分からない人向けの改修評価リスト」を2年ぶりぐらいに更新したけど…装備の追加が多かったせいでリストがさらに巨大化してるでち…とりあえずテストも兼ねた画像を暫定版としてアップしておくので、何か意見やガバがあったら教えてくだち!
いや逆転しなくていいでち(真顔)
そういえば今年の年賀は提督の親戚にご不幸があったので喪中になるんだけど、そんなに暗い感じのお知らせにしたくないし可能なら明るめのデザインがいいなーって考えていった結果、明るさを通り越して不謹慎なレベルに到達し却下されたデザイン案をここで晒しておくでち。○天堂にも怒られそうでち。
くっ…これで笑ってしまったのがなんか悔しいでち…
かんたんな警戒陣の説明をしてみたでち!並べ方はたいせつ!でち!
何から改修したらいいのか分からない人向けの改修評価リストを更新したでち!(1年3ヶ月ぶり) 1枚目: 艦戦・艦爆・爆戦・艦攻・基地 2枚目: 主砲 3枚目: 副砲・魚雷・電探・対潜・強化弾・機銃・高射装置・機関・バルジ・探照灯 4枚目: 偵察機・水戦・水爆・回転翼機・艦艇・対地噴進砲・糧食
大和改二・大和改二重の改装費用 コンバートやっす!!!!!!!!!
ちょっと今言われて気付いたのでこっちでも…大和改二の2つめの任務に5-3攻略が混じってるんだけど、大和が重だと航空戦艦扱いになるみたいなので、楽に攻略したいなら5-3を攻略するまでは大和は高速のままのほうがいいかもでち…そこまで困るって事もないけど、最短を通れないのでモヤッとするでち!
大和電探を一つ作るコストを考えてみたでち。とりあえず計算をガバってなければ、必要になるのは開発資材541、ネジ263、40五十鈴、4見張員って感じでちね!五十鈴どこ!
(ᐛ)つよいでち。
後段海域の報酬を確認するまで、大和任務を進めるのは待ったほうが…待った…まっ… こんなの待てるわけないでち!!!!!大艦巨砲主義バンザイ!!!!!
Q 艦これを始めて2ヶ月の新人です。先輩提督さんたちが資源を100000以上貯めているのを見かけるのですが、どうやったらそこまで貯められるんでしょうか? A 色々あるけど主に遠征でち!自然に回復するぶんの資源は30000ぐらいで頭打ちになるけど、自然回復以外で貰える資源はその上限を突破可能でち!
ムニャ…連合の戦艦が…アンフィットでも攻撃がバカスカ当たるのは…改修やキラキラが前提な事には注意するでち…現実問題として…攻略で行き詰まってる提督は…キラキラも無いし、主砲の改修もやってないなんていうのがザラで…連合VS通常なんかは特に悲惨な命中になってたりするでち…( ˘ω˘)スヤァ…
Q 乙作戦に挑戦しようと思っているのですが、大発搭載駆逐がベール、霞改二、霰、浦波、睦月、三日月、玉波の7隻しかなく次に改修した方がいい艦を教えていただきたいです。(設計図が全然足りてないです) A それだけじゃ細かい所まで分かんないので、自分で選べるようにしておいたでち!はいどーぞ!
Q 最近復帰した提督なのですが、長年つもりに積もった任務の山が多すぎて目的の任務に行くための任務を検索したりなどでかなり時間が取られてしまいます、わかりやすい任務ツリーなどありましたら教えて頂けませんか? A HAI!たぶん求めてるものはこれでち! hazukitei.main.jp/app/mission/
甲難度に慣れすぎた提督が感じる「かんたん」は、たぶん多数派の提督の感覚では「ふつう~むずかしい」ぐらいだし、普段から苦戦しがちな提督にとっては「むずかしい~超むずかしい」ぐらいになっていつでも行き詰まれるはずでち。同じ難度で同じ海域を攻略してても体感には個人差があるでち!
とりあえず先行提督の突破報告でE4甲では大和電探、E5甲では試製51cm三連装砲が貰える事が確定したので、大和改二の単発任務を塩漬けにしてる甲提督は選択報酬を決めてそろそろ攻略を検討していくでち!もう悩む時間はおしまい!後段海域につよつよ装備を持ち込んでい気持ちよく攻略していくでち!
Q 警戒陣の質問でち 7隻編成の場合は、1番目一番安全、2~4番目狙われにくい、5番目一番危険、6~7番目避けやすいでよろしいでちか? A ンンッ違うでち!1番目一番安全、2~3番目狙われにくい、4~5番目危険、6~7番目避けやすいって感じでちね!4番目と5番目になるべく硬い艦を置いておきたいでち!
教えてもらったので確認!E4の3本目のゲージに入ってからは水上打撃でE4-1のボスに行けなくなるので、ルート短縮ギミックの時は呉防備戦隊のお札でボスに向かう必要がある…って聞いてたけど… (ᐛ) 輸送連合なら第二艦隊札でもいけるとの事でち。