226
あまりにもリアルさを感じたので
思わずまとめてしまった
分かりますかこの"残業"とか"泊まり込み仕事"の
解像度の高いリアルな描写…!
私が知る限りここまでの「リアルな残業描写」を描いた作品は #FF7R だけですよ!!
(´・ω・`)
229
230
とりあえず作りました。 twitter.com/SHARP_JP/statu…
232
ツイート「昔からのラーメンズのファンでしたが
今回の動画には驚きました
いつも楽しいトークや漫才などテレビで拝見してましたが、こういったネタもするのだと知り、
驚きと悲しみ、怒りで涙が止まらないです」
ワイ「百歩譲ってお前は絶対ファンではないだろ」
234
入場のときに
画面の右上とかでいいから世界地図でどこの国なのか出してくれんか🤔
237
まだ「あいうえお順」で良かったと思う
コレで「日本古くからの伝統に則って…」つって
「いろは順」とかだったら余計に混乱してたわ
(´・ω・`)<ゐぎりす…?みたいな
239
NHKの放送で
「衣装のデザインは、漫画のスクリーントーンをイメージしています」つって視聴者が
「あ~スクリーントーンね!」って
(全員ではないにせよ)理解できるのって、
結構スゴイことだと思わない?
242
さっきまでのアニソンで盛り上がってたのに
一気に
「GPSでやってる?」
「いや、地面からのマーカーで判定を」
「自動操縦にしても精度が」
「三次元に動かしてるのがスゴイ」
など、ドローンの話だらけになる我がTL
243
ゲームBGMおわって
ドローン飛ばし終わって
校長先生のお話になった途端、
誰一人ハシャがなくなる我がTL、
全員マインドが夏休み前の小学生のハートか??
244
やめろ
「校長先生アスリートって何回いうか賭けようぜ!」
とかやめろやめろ
245
陛下さすが!!!!!!
結論からお話されていて
内容も簡潔であらせられる!!!!!
246
だから校長!!!!
お時間は守っていただかないと!!!!!
>組織委から提供された事前資料では、2人合わせて約9分とされていたが、実際には2人で約20分を要した。 twitter.com/YahooNewsTopic…
248
こういうことで良いっすか。
#ITオリンピック
249
実況「さあココから各国、腰を痛めつつ次の試合へと歩みを進めます」
解説「若い選手の方がココは有利かもしれませんね」
#ITオリンピック