1
このコロナ禍で一つ分かったのは、
男子トイレの手荒い石鹸が通常の三倍くらいの早さで無くなっていて、これまでにないスパンで発注してるらしく、総務のオバチャンいわく
「急に全員がいつもの3倍手を洗うようになったか、あるいは今までチンコ握った手を洗わず出てきてたかどっちだ😡💢」
とのこと
2
とりあえずTwitterの皆さんが見たらしき
集団幻覚をAIが画像生成しました。
ご確認下さい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
3
エヴァのネタバレ、
まさかの一番多いのが
内容面ではなく膀胱面だった
(´・ω・)<2時間50分は膀胱が持たない
(´・ω・)<もう俺らの膀胱は若くない
(´・ω・)<カフェインだけは飲まんといてくださいよ!
などなど
4
政府のコロナ対策一覧。
色々あるけど知らない人が多そうだから
拡散しといてって言われたので拡散しとく
公式のPDFだと
さらに「この制度って何?」って制度名クリックするとそのページにも飛ぶので気になる人は見てみて
corona.go.jp/action/
[8月19日時点の最新版]
corona.go.jp/action/pdf/shi…
5
ツイッター廃人にしか分からん境遇なのだけど
病気とか疲れとかメンタルで疲弊して、
家事も仕事もタスクも業務も、風呂も、洗濯も、何なら睡眠しか取れないけど
『twitterだけは出来る』
っていう現象が本当にあるんですよ❗
…っていうのが一般の方にはほぼ通じない。
6
「さようなら、全てのWindows」 twitter.com/gigazine/statu…
7
何かまたもう恐ろしい投稿を読んでしまった
qr.ae/prgYpD
8
IEが終了するということで
念の為、素材を作っておきました。
ご査収ください。
#おつかれIE
twitter.com/livedoornews/s…
9
しかし考えようによってはだよ
これでようやく
Twitter廃人でなにかあるとTLを開いてしまう
俺やお前やそこのアナタは、
無事に現実世界に戻れるのではないか?
戻れるわけねえだろ
空っぽのTLをひたすらリロードして眺めてるわクソックソッ
10
職場をクビだか自主退職したお子さんを「そんなわけあるか、俺の息子がそんな使えないわけない!」と自分の会社で働かせてみた、とかいう社長さんが
数ヵ月を経て
「自分が数十年掛けて育てた息子がホンマのホンマに仕事できないヤツ」と身をもって知ってしまい
喪失感がヤバイ、みたいな話を聞くなど
13
コロナの感染も落ち着いてき始めて、そろそろ
「ハイ在宅は終わり!(出社に)切り替えていく😉👍」って企業と、それに悲鳴を上げる社員の皆様も
チラホラと見受けられますが
弊社の場合は今後もずっと在宅が決定しています☺
☺<なぜかって?
☺<……。
☺<勢いで社屋ごと売ったからだよ
14
朝からtwitterでは各方面からのお怒りが飛んでますが
一方で、参加者のtwitterとかインスタ見ると
1ミリも話が通じてる様子がないので、コレは多分無理じゃないっすかね…🤔
togetter.com/li/1766881
15
アチコチの飲食店さんが
「そんな予約サイト知りません!」
「そのサイト経由での予約は無効になります!」
って怒っていらして、何事かと思ったら
何やらヨロシクナイ感じのIT企業のサービスが問題になっているようで…🤔 twitter.com/so6287/status/…
17
バスにて女子中学生だか女子高生が
車内にぶら下がる広告の文字を見て
「ねえ見てみて2000年から実施だって」
「すっご!生まれてないよ2000年とか」
「めっちゃ昔じゃんwww」ケラケラと笑っていて、
深く「そうか…そうなのか…」と頷いてしまった
18
昨日やってたトトロについて
「32歳で娘2人で姉10歳→22で産ませたんでしょ?」
「それで非常勤講師で」
「論文書くのを生業にしてて」
「奥さん病気で」
「稼げんから田舎で家賃0、食費0の生活を目指すとか…」
「確 実 に 詰 ん で る」「狂 っ て る」
みたいな辛辣な感想がたくさん
19
リプ欄で「既出(きしゅつ)ですよ!」と訂正され
「あ、昔そういうネタがあって…」って説明したうえで
「なるほど…🤔でもどうして敢えて読めないフリするんです?不思議です!」みたいな
真っ直ぐストレートまで浴びせられたら
「アッハイたしかに」と
絶命するしかないんやインターネット老人会は twitter.com/nikata920/stat…
20
心療内科に通ってて、
「はぇーなるほど🤔」ってなったのが
"毒親でも貧乏でも虐待でも何でも良いんですけど、幼少期なりに『何かしらの(世間的に見て)不幸』と思われる体験なり生活を耐えてきた人は、他人に対してキレやすい"
って話。(続く)
21
発端のレスバはさておき
・20年近くITやってて
・(おそらく)多重請負でお金も入らず
・多重すぎてセキュリティ管理もガバガバ
(業務ソースを個人リポジトリにupできる状態とは)
・結果、転職を考えてソースをGitHubに公開でupする
…という、何重の業界問題が入ってるんだ🤔
togetter.com/li/1659308
22
ファミレス行ったら男性2人組が鬼気迫る勢いで作業してて、何かしらと思ったら確定申告の書類らしく
なおかつ「先に全部仕上げた方が会計全部払う」とかいうルールで作業してるらしく
片付けては注文を入れ、また作業に戻る…
という恐ろしく洗練された動きを見せていて
確定申告の恐ろしさを垣間見た
23
新人さんで「すみません…何かエラー?が起きてて、手順に書いてある内容はやったんですけど意味わかんなくて、あれー?って色々試したんですけどダメで…🤔」みたいな報告をする子に
「感想じゃなく事実を報告して」と伝えた結果
「今ぼく困ってます!(事実)」
と報告してきたって話を聞いてる😊
24
「従来の絵文字だらけのオジサン構文を超えた」
「今後どうやってオジサン構文を書けばいいのか…」
とお困りの皆様のために
誰でも明日からすぐに書ける、
オジサン構文2.0のドキュメントをご用意しました。
ご参考にお使い下さい。
書き終わった後に読み返して、
自分で具合が悪くなれば成功です。 twitter.com/yontengoP/stat…