1
4
#新卒さんに伝わらなさそうなこと
この製品の名前と使い方
5
新卒さんが体調悪くて無断欠勤したとかで、
「体調悪くても連絡はしてください」といったところ
「体調悪いのに連絡を強制された!!ブラックだ!!思いやりがない!!気遣いがない!!くそ!!うんち!!」みたいな騒乱が巻き起こったと別島からの便りが流れ着いた 🍾
6
人材紹介会社からメールで
「このコロナの影響で
(略)
コロナにも負けない社員のご紹介」
とか来たけど、
何やミュータントでも派遣してくれるんか
7
会議室モニターにでかでかと映し出される
「おねロリキメセク天皇」の文字
「おいコレで合ってるのか」
「間違いないです」
「どういうことなんだ」
「天皇は分かるがそれ以外のはどういう意味だ」
「今、次官に確認させてます」
「目下官民の有識者を集めている状況です」
「おねロリのか」 twitter.com/kuwaccho0711/s…
9
このコロナの影響で、
グルメ紹介系のブログとかメディアが片っ端から死に絶えていて、
①この時期に紹介しても誰も行かない
②紹介したと思ったら店が閉まってる
③上記の理由で依頼が来ない
みたいな3重苦から完全に仕事がなくなったとの話。
11
心の余裕がないとホンマに
「お金がもらえる作業(=お仕事)」以外の優先順位が限りなく下がっていって、日常の洗顔とかシャワー、趣味のお絵描きとかがどんどん後回しになってQOLがドン底、
結果、ある日突然のメンタルブレイクが訪れたりするから本当気を付けないとヤバい。
12
このコロナ禍で一つ分かったのは、
男子トイレの手荒い石鹸が通常の三倍くらいの早さで無くなっていて、これまでにないスパンで発注してるらしく、総務のオバチャンいわく
「急に全員がいつもの3倍手を洗うようになったか、あるいは今までチンコ握った手を洗わず出てきてたかどっちだ😡💢」
とのこと
13
さぁ男子諸君正直に答えなさい
日頃、トイレ(小)のあとに。
15
ワイらは会社の会議室、外部メンバーは自宅からweb会議、とかしてたのだが
若手くん「あっ!こら!」ドタバタ
※飼っている猫ちゃんがwebカメラをカシカシして大写しになる
社内組「いいよ!!そういうやつ!!👍」
社内組「web会議のそういう"あるある"出していこ!!👍」
ワイ「積極的に!!」
16
オンライン会議やるときは皆、猫でも犬でもぬいぐるみでもいいから何かふわふわしたものを持つと全員が和むから、
皆手にふわふわしたものを持とうぜ
仕様書とかな
17
別現場だけども久々にヤバいマンがアサインで入ってくるらしいと聞いてワクワクが抑えられない。
具体的に言うと、
「Ruby経験があるけどRubyのコードは一切書けないけど逆にむしろそれが強みになる」とかいうタイプのヤベエやつらしい☺
20
5月も入って在宅ワークの新卒さんと業務時間中に10分ほど「最近どぉ?」みたいの聞いてんだけど、
結構な頻度で出てくるのが
・今後在宅解除になったときが不安
・僕らは本当に社会人として働けるだろうか
・満員電車に乗って仕事行く想像がつかない
みたいな相談で、ですよねぇ…感が激しい
21
22
ではここで社内宛メールのうち、
ワタクシDJごぴーがチョイスしたものをヒァウィーゴーしていきます
「slackが繋がらない、すぐに直してもらってほしい(30代男性)」
「連絡手段が使えず仕事できない。メンテ不足だ。(40代男性)」
「つながらないのでインターネット会社に連絡しました(新卒男性)」
24
「十角館の殺人」とか「黒猫館の殺人」とか「異人館村殺人事件」みたいな「〇〇館の殺人」シリーズがあるなら
「カメラ・パソコン・おもちゃ館の殺人」とか
「池袋本店ホビー館事件」とかもあっていいよな🤔
探偵「犯行のトリックはですね…」
放送「ヨォドォバァシィ!!!」
探偵「うるさいな」
25
探偵「つまりですね、ここに4台のゲーミングPCがあるでしょう。これらを…こう、こういう風にバラバラにしていくと…」
関係者「すごい、4台のPCが5台に増えた!」
探偵「これがトリックです」
関係者「あの…何でそもそもCPUとかSSDをこんな無駄に積んで…?」
探偵「今ムダっつったか?💢」