226
傷つきやすい人。幼少期の家庭環境で「過干渉されていた」という場合が多いです。親が高圧的なタイプだと「言いたいことがあるけどどう思われるか分からないから我慢する」という習慣ができやすい。自己表現を我慢し続けていると『自分軸』が弱くなる。他者に振り回され傷つきやすくなる。大切なのは、
227
断言しますが「なんか無理な人」はそう遠くないうちに「本当に無理な人」になります。
228
優しすぎる人は「無理な人にもつい合わせすぎてしまう」という特徴があります。その根底には「嫌われないようにちゃんとしなきゃ」というマインドがある。こちらもご覧ください。
■背負い込みすぎてしまう自立系女子が「ちゃんとする」を卒業するためにはどうすれば良いのかnote.com/rkpb_r/n/nc5af…
229
厳しいこと言います。メンタル脆い人の特徴は『自己肯定感が低いのにプライドは高い』です。
230
断言しますが「ちょっとした違和感」を大切にしてください。ちょっとした違和感を放置すると破綻に繋がる。ちょっとした違和感はスルーしちゃだめ。「あれ、なんか違うかも」と思う人はなるべく手放した方が良い。幸せになるためには「切るべき人を切る」というドライさも大切です。
231
相手に嫌われるのは「魅力がなかったから」ではなく「縁がなかったから」です。気にせず次いきましょう。
232
メンタルの安定感抜群な人は「人への期待が薄い」です。良い意味のドライさが毎日を楽にする。
233
生きやすい人の特徴は「空気は読めるけど相手の不機嫌には振り回されない」ということです。
234
幼少期に我慢し続けてきた人は「人との距離感をつかむ」のが苦手になる。親の過干渉が激しく「どこまで主張して良いのか」が分からなくなるから。「近づきすぎなのでは」と不安になり相手と親密になれない。逆に距離が近づくと一気に依存することも。『距離感のバグ』は幼少期の経験が大きいです。
235
断言します。『雑に扱われたら距離を置ける人』が一番幸せになれます。あなたに対して誠実じゃない人、あなたを尊重しない人、あなたを雑に扱う人とは距離を置くべきです。難しいならせめて「心の中」ではシャットアウトしてください。雑に扱ってくる人に誠実に対応するとメンタルやられます。
236
ここだけの話「相手を信頼できてない人」ほど相手に依存的になりやすいです。
237
断言しますが、嫌われたのは「自分が愛されないから」ではなく「自分と相手に縁がなかったから」です。
238
本当に気をつけて。メンタル急に落ちる人の特徴は「人に甘えない」「人を頼らない」「人を信頼しない」ということです。
239
自己肯定感が低い人の特徴は「自己愛は強い」「プライドは高い」「弱みを見せるのが苦手」ということです。
240
傷が深い人の特徴は『承認欲求が強すぎる』ということです。承認欲求に苦しんでるのは「親に褒めてもらいたかったのに褒めてもらえなかった」という家庭環境が一因。「自分を見て欲しいのに見てもらえない」という渇望が強くなる。それが強烈な承認欲求と依存体質に繋がります(続く)
241
断言しますが、メンタル弱い人の特徴は「大切にしてくれない人を大切にしてる」ということです。
242
断言します。嫌われても『全くノーダメージ』です。嫌われると「私に魅力がないからだ」と思ってしまう人が多いけど、嫌われることと魅力には全く関連性がない。縁が無かっただけ。自分を責める必要は一切ないです。
243
断言します。「え、この人無理」と思ったら1秒で距離を置いていいです。第一印象で無理な人とその後親しくなる可能性は限りなく低い。気を遣いすぎる優しい人ほど無理な人に良い顔し続ける。大切なのは、
244
意外かもしれませんが「人に期待しない人」は幸せになりやすい。人への過度な期待は不幸の元。「こうして欲しい」「こうしてもらいたい」という期待が強いと振り回される。期待を裏切られ傷つく。「やっぱり私は大切にされないんだ」という失望と人間不信の原因になる。人に依存するのではなく
245
家庭環境で我慢ばかりしてた人は「依存的になりやすい」という特徴がある。「これを言ってはいけない、あれをやってはいけない」という縛りが強いと『抑圧』がたまっていくから。恋人など心身の距離が近い人への期待や依存が溢れ出すようになる。過剰な依存は関係を崩壊させますが
246
これ真理です。メンタル弱い人の特徴は「自分を大切にしない人を大切にしてる」ということ。自分の価値を低く見積らないで欲しい。自分を大切にしてる人は「雑に扱ってくる相手」から秒で距離を置ける。都合よく扱おうとしてくる人の近くにいると『自己否定』が激しくなる。傷つき振り回されないために
247
「え、この人無理」と思ったら秒で距離を置いていいです。フィーリングで無理な人と頑張って一緒にいる必要はない。「私に好き嫌い言う権利はない」という『無価値感』が強い人は全員に良い顔しがち。でも無理そうな人と無理に付き合ってると貴重な時間が削りとられてしまう。時間は有限だから
248
これまじです。親が過干渉タイプだと「自分がする選択」に全く自信が持てなくなる。幼少期から干渉され続けると「自分が言うことは間違ってるのでは」という怯えを抱えるようになるから。自分らしさが薄れやりたいことが分からなくなる。「自分がない」と言われてしまう人は性格に欠陥があるのではなく
249
断言しますが『依存先の分散』は超重要です。何かに盲目になってるととてつもなく視野が狭くなる。視野が狭くなるほどメンタル傷つきやすくなる。振り回されてボロボロになる。恋愛だけでなく、仕事、趣味、家族、SNS、その他の人間関係など、依存先を複数持つと追い込まれずに済む。大切なのは、
250
厳しいこと言うけど「良い意味でワガママな人」ほど願いを叶えていきます。「主張しない人」は幸せになれない。