toshibo|廃墟と写真(@JIYUKENKYU_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
田舎道でみつけたゲームボーイのポスト。
27
「猫について行った先が異世界」って言う、ゲームとかにありそうな設定を体験した時に撮った写真。
28
放棄された侘び寂び。能楽堂の廃墟。
29
千と千尋の神隠しのバッドエンドっぽい事で定評のある写真がこちら。
30
緑の侵食と荒廃具合が凄すぎて、現実味が全くない工場の廃墟。
31
どう見ても廃墟だが、まだ少しやってる商店街。
32
羽田空港P5に駐めてある車がかなりエグい。 エレベーターホールの目の前にあるから見たことある人も多いはず。マジで駐車料金いくらになってんのこれ。
33
AIに九龍城建ててもらうの楽しすぎる。 #midjourney
34
これはあまりにも過酷すぎる通学路と言う事で数年前に話題を呼び、外人から「日本の学校は何を考えてるんだ?」と、お問い合わせが殺到した写真です。一番上に廃校があります。
35
絵に描いたような荒廃。発電所の廃墟。
36
八角トンネルという謎の遺構。 7基連続した落石を防止する為の洞門だが、何故にこの形が採用されたのかはよくわかってないらしい。 昔はこの中を鉄道が走っていた。
37
プランターと化した絶滅危惧種の公園遊具。 子供の頃は地球儀と呼んでいたが、正式にはグローブジャングルと言うらしい。
38
心がざわつくおもちゃ屋の店構え。
39
北海道・長万部町で噴き出したと噂の温泉を見てきたんだけど、想像を遥かに超える暴噴と轟音でヤバかった。人が乗ったら間違いなく数十メートルは吹き飛ぶだろこれ。
40
奇抜な建築が朽ち果てた結果、失われた要塞みたいになったレストランの廃墟。
41
「猫について行った先がガチの異世界」って言うガチのエピソードをまるで信じてもらえなかった写真がこちら。
42
役目を終えたバスは、誰かの記憶だけ乗せて森の奥で静かに眠っているのかもしれない。
43
「見える建物、全て廃墟」という歪な存在感を放つ鬼怒川廃墟群の空撮。季節によって様変わりする景観を集めてみました。
44
打ち捨てられた蒸気機関車。 朽ちても尚、勇猛に映るその面影。
45
長い経年変化を経て、苔のプランターと化したデスクチェアの写真です。
46
高度約300メートルの空からカメラで撮った世界遺産・軍艦島の迫力が凄すぎた。
47
無骨過ぎる塾の廃墟。 驚くべきはこれが東京都であると言う事実。
48
神隠しにあいそうな鳥居をくぐると廃神社。
49
デスゲームのワンシーンみたいな写真
50
「写ルンです」で撮ってた写真をデータ化したらカメラロール内で日付バグ起こして130万年後の世界みたいでかなりエモくなっている。