toshibo|廃墟と写真(@JIYUKENKYU_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
野良猫について行った先がガチの異世界だった
102
自然に帰る学校の図書室。 使われなくなった校舎は本を残して少しずつ崩れていく。
103
セーブしてから進んだ方が良さそうな、橋の先には廃墟があります。
104
神隠しにあいそうな廃道の行き止まりには、なにやら不思議な光景がありました。
105
一見すると実写に見えるかもしれないけど、実はゲームの中で撮った廃墟の写真。
106
千と千尋の神隠しのバッドエンドっぽい事で定評のある写真です。
107
会津・さざえ堂の内部を魚眼レンズで撮影したら、迷宮を探索するゲームのワンシーンみたいな写真が撮れた。
108
時空の歪みに巻き込まれたかのような凄まじい崩れ方をした海岸沿いのトンネル。
109
体力全回復しそうな湖上の廃墟に癒されよう。
110
ホッカイロの中身を作ってる工場の写真を見て寒さを吹き飛ばそう。
111
「見える物全て廃墟」という、鬼怒川廃旅館群の圧倒的な存在感がこちら。
112
今にも素敵な冒険がはじまりそうな廃墟。
113
野生化したエスカレーターの現実離れ具合を見てほしい。
114
緑へと向かうトマソン階段。 もしくは、緑から伸びるトマソン階段。
115
幽霊船みたいなホテルの廃墟。
116
静岡県、大崩海岸にある本当に大崩れした旧道。
117
平成のタイムカプセルみたいな自販機があった。何処にでもあった110円の飲み物なのに、貴重に感じてしまうのは何故だろう。
118
雨夜をノスタルジックに染める、ポンジュースのネオン看板。
119
山麓の分かりにくい所にあった廃墟に消防車が捨てられてました。
120
一つの歴史と衰退を一度に見ているかのような鬼怒川廃旅館。複雑に重なった階層は時間の重みなのかもしれない。 youtu.be/1lNTTIy7zTc
121
辿り着けない階段と辿り着かない階段
122
廃校に残された、凍ったピアノ。 音の代わりに氷柱が旋律を奏でていた。
123
茨城県北浦の湖上に浮かぶ謎の社。 湖のど真ん中にある為、往来は不可。
124
ガチの廃墟マニアが監修したホラーゲームで撮った夜の廃医院。あまりにこだわり抜いてて本物の廃墟みたいだ。
125
デスゲームのワンシーンみたいな写真。