toshibo|廃墟と写真(@JIYUKENKYU_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

1
終点に咲く、異世界の一本桜。
2
もはや複雑怪奇な魔窟と化した鬼怒川廃墟群の一部。この一枚に見える建造物全てが一つの旅館だったという事実がやばすぎる。
3
時の重みで沈んだピアノ
4
伝統工芸を全面に押し出した結果、町おこしが産み出してしまった怪異がこちらです。
5
猫に連れられて辿り着いた路地裏が現実離れしていた。
6
場所もよく知らずに連れられて行った洞窟が、ガチの異世界だった。
7
概算100回以上は「イラストですか?」って聞かれた実在する廃墟の写真。
8
野生化したエスカレーターの写真です。
9
一昔前は何処にでもあった公園遊具が森で静かに朽ちていた。今や知らない子供もいるのかもしれない。
10
ゲームでも進むのに躊躇しそうな水没階段がありました。
11
絵に描いた様な荒廃。工場廃墟。
12
猫に連れられて辿り着いた裏路地の階段が、ガチの異世界だった。
13
廃校に残された、凍ったピアノ。
14
家の幽霊みたいな更地を見つけた。 隣のマンションと隣接し過ぎて塗装出来なかった部分がそのまま残ってしまった様だ。
15
田舎道でみつけたゲームボーイのポスト。
16
異世界へ誘う廃墟のエスカレーター。
17
廃墟にしか見えない喫茶店。で定評のある徳島の「大菩薩峠」へ行ってきた。 蔦が這った煉瓦造りの建物は古城に似た異国情緒すら感じる凄まじい佇まいなんだけど、実はこれ全部オーナーによるセルフビルドなんだよね。
18
遊ばれなくなったUFOキャッチャー。 廃業したドライブインの裏手に隠される様に投棄されていた。
19
「猫について行った先が異世界」って言う、ゲームとかにありそうな設定を体験した時に撮った写真。
20
千と千尋の神隠しのバッドエンドっぽい事で定評のある写真がこちら。
21
どう見ても廃墟だが、まだ少しやってる商店街。
22
半壊したカラオケ屋さんの廃墟がかなりエグい。 「業者の設計ミスでカラオケ機器が搬入できず、一度も開業していない」と言うエピソードも意味わからなすぎて好き。
23
増築に増築を重ねた結果、現代の魔窟と化した鬼怒川廃旅館群。そのあまりに複雑階層な様子をドローンで撮ってみた。
24
初雪と鬼怒川の廃旅館。 色が消えた世界に幽玄な雰囲気すら感じる。
25
ジオラマみたいなデスクチェア。 廃校になった小学校に取り残されていた椅子なんだが、座面の苔の生え具合に廃校後から現在までの時間の長さを感じた。ガシャポン化したら欲しい。