坪井直氏のご逝去の報に接し、米国大使館・領事館を代表し、ご家族ならびにご友人に心よりお悔やみ申し上げます。より平和な世界の実現に向けた坪井氏の取り組みは、私たち皆が見習うべき永続的な遺産です。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
我々日米間で最大の共同演習「#ヤマサクラ81」に大変感動しました。#日米同盟 はかつてないほど強固です。 Extremely impressed by #YamaSakura 81, our largest 🇺🇸🇯🇵 bilateral and joint command post exercise. #USJapanAlliance has never been stronger!
Sincerest condolences to the people of Japan on the passing of Iizuka Shigeo, brother of abductee victim Taguchi Yaeko. The United States stands with the Association of Families of Victims Kidnapped by North Korea and seeks an immediate resolution of the abduction issue.
拉致被害者の田口八重子さんの兄、 飯塚繁雄氏のご逝去に接し、日本の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。米国は、北朝鮮による 拉致被害者家族会を支持し、拉致問題の即時解決を求めています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
米国大使館・領事館を代表し、新年のお慶びを申し上げます。昨年は、日米関係が一層強固になった1年でした。今年も引き続き、両国の関係強化に努めてまいります。 🇺🇸🤝🇯🇵
Week one, day one. Ready to get to work. Thank you Mr. President. Let’s go! 大使として最初の週の初日を迎えました。仕事に取り掛かる準備は万全です。バイデン大統領、ありがとうございます。さあ始めましょう!
バイデン大統領と岸田首相とのオンライン首脳会談に同席でき光栄に思います。日米同盟はかつてないほど強固なものとなっています。大使館・領事館チームと一緒に、今日の約束を実行に移す準備は万全です。 @POTUS @kantei twitter.com/USAmbJapan/sta…
日本の皆さん、はじめまして。Amy and I are excited to have arrived in Japan and are eager to meet the people of Japan as we travel throughout the country. よろしくお願いいたします。
日本の皆さん、はじめまして。日本に到着し、妻エイミーともどもワクワクしています。全国各地を訪れて、日本の皆さんとお会いするのが待ちきれません。よろしくお願いいたします。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
During the flight from Chicago to Tokyo, I kept thinking about my parents. Their values and dreams lit a spark in me to pursue public service. Here is my story.
シカゴからのフライト中は、ずっと両親のことを考えていました。両親の価値観と夢が、私が公職の道に進むきっかけとなったのです。私と家族のストーリーをご覧ください。
自国の軍隊を支援することは大使としての最優先事項です。今日は在日米軍司令官のラップ空軍中将とバーチャル会談を行いました。安定と安全に向けた米軍兵士の献身は、米国の民主主義が模範としてインド太平洋地域に広がることを確かなものとしてくれるでしょう。在日米軍 @USFJ_J に感謝いたします! twitter.com/USAmbJapan/sta…
反ユダヤ主義や憎しみに居場所はありません。ホロコースト犠牲者を想起する国際デーに際し、私たちには悪に立ち向かう力と責務があります。日本人外交官の杉原千畝氏と根井三郎氏は人間性を第一に考え、私の故郷シカゴ出身のサム・ゼルの家族やレオ・メラメドを含む多くのユダヤ人を救いました。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
本日、大使として最初の一歩を踏み出します。私の到着を知らせるための文書を外務省まで持参します。走り出す準備は万全です! twitter.com/USAmbJapan/sta…
音楽は日米を結ぶものの一つです。林外務大臣がロックの大ファンであると知り、シカゴ・ブルースの伝説的存在であるバディ・ガイのサイン入りギターストラップとCDをお持ちしました。本当に光栄に思います。セカンドシティからのギフト。ミュージシャンにとっては最高の贈り物でしょう! twitter.com/USAmbJapan/sta…
The Russian Ambassador’s timing to intimidate Japan could not have been worse and lacks self-awareness with Northern Territories Day on Monday. Rules and respect count. The U.S. stands with Japan and its Prime Minister for our shared values and principles.
ロシア大使が日本を威嚇したタイミングはこれ以上ないほど悪い。次の月曜日は北方領土の日であるという自覚を欠いたものだ。ルールと敬意は大切である。共有する価値観と原則のために、米国は日本と岸田首相を支持する。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
岸田首相と松野官房長官とお会いするために、首相官邸へ徒歩で向かいます。日米は長い年月をかけて、ここまでの道のりを歩んできました。これから先の長い道も、同盟国として手を取り合って進んでいきます。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
As a symbol of our two nations’ shared love of baseball, I presented Prime Minister Kishida personalized jerseys—number 100 for Japan’s 100th Prime Minister—from #Chicago @Cubs and @whitesox, and placed his name on the famous #WrigleyField marquee ⚾.
日米両国の野球に対する共通の愛情を象徴するものとして、第100代首相となった岸田氏に、背番号100がついたシカゴ・カブスとシカゴ・ホワイトソックスのユニフォームを贈りました。また、リグレー・フィールドの有名な看板に岸田首相の名前を表示してもらったこともお話しました。 ⚾ twitter.com/USAmbJapan/sta…
First week, first bike ride. Cycling along the Arakawa River. What a beautiful view. 日本での初めての週末、初めてのサイクリング。荒川沿いを疾走。何と美しい景色!
熊川哲也芸術監督とKバレエユースダンサーの皆さんの鍛錬、献身、そして夢を追う姿に感謝します。このような才能にインスパイアされる観客が世界中にいることでしょう。
On February 7, as Japan observes Northern Territories Day, I want to be crystal clear: The United States supports Japan on the issue of the Northern Territories.
2月7日の北方領土の日に際し、はっきりと伝えたいことがあります。米国は北方領土問題で日本を支持しています。
Thank you Japan and Defense Minister Kishi for standing shoulder-to-shoulder with our European friends to uphold shared democratic values and a rules-based system and ensuring that raw power does not hold sway.