iso2020(@wFFkxcR5X1tojdo)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
総武本線 113系の不足により一時的に運用に入った165系 1992年8月23日①倉橋-猿田②倉橋ー飯岡
27
千葉の113系時代
28
成田線の103系と105系 1997年1月
29
東金線に201系が走っていた頃 2006年~2008年
30
銚子駅183系絵幕3並び ほとんど、どちらかの「しおさい」が回送幕でまず見られなかった並び。  2005年7月6日
31
房総の荷電 両国で夕刊を満載した2両の荷電は千葉で外房内房の普通列車の後部に連結→切り離し→連結の大変な作業が繰り返される。その後大小の駅で販売店が夕刊を降ろす作業を経て両荷電は安房鴨川で顔を合わせる。
32
客車王国の象徴 秋田に向かう50系客車10連の長大編成(後追い) なぜかわかりませんが、この運用のみED75のプッシュプルでした。湯沢-下湯沢 1993.6.20
33
美々津橋梁を渡る混合列車 日豊本線美々津-南日向 1980年代元旦 混合列車と思われるのは機関車からSGが立ち上がっています。
34
上越新幹線開業直前 信越本線を走る国鉄特急 帯織-見附 1982年9月11日
35
客車王国東北の伝説的な列車。 新庄から山形を走ったED75+50系10連 早朝の通学列車は高校生でいっぱい。 南出羽-羽前千歳1993.11.4
36
奥羽本線50系客車10連の長大編成 南出羽-羽前千歳1993年11月4日
37
奥羽本線の10連50系客車 湯沢に向かう後追いのED75によるプッシュプルの長大編成。終点で分割され6連の秋田行き快速おものがわ、4連の山形行きに。醍醐-十文字1993.6.19
38
成田空港に向かう583系ウイングはくつる 正面の影落ちひどいですが...。 成田-根古屋(信)1991.4.28
39
20年前、東北新幹線八戸開業で旅立った列車たち 2002.10~11
40
2023年3月17日和田岬線で103系が撤退する悲報を公式に確認する。残念でならない。残るは播但線のみか? 在りし日の成田線103系。登り始めた冬の朝日に向かって走る。布佐-木下1989.1
41
間もなく東北新幹線に愛称を譲る特急「やまびこ」  食堂車連結の10連で最後の力走を見せる   南福島-金谷川1982.6.6
42
当時、在来線電車特急で最大最長編成13連の583系「はつかり」 単独で13両は圧倒的な存在感を示した。 南福島-金谷川1981.1.2
43
#もう二度と撮れない並び写真 銚子駅の183系絵幕3並び あやめ、しおさい の2並びはありましたが、どちらかのしおさいが必ず回送幕でした。最終しおさいが0番台LEDの確率も高いので、根気よく10回以上通ったでしょうか。 2005.7.6
44
さよなら高額オレンジカード すでに使用できなくなっている5,000円以上の高額オレンジカード。換金払い戻しは明日3/31までです。保存されている方は急いでください。 私はこれ一枚。残金がありますが一応、みどりの窓口へ行ってみます。
45
北斗星の間合い運用で50系客車を牽引するレインボー  客車時代、北斗星牽引機EF81は休息する時間もなく盛岡を往復。酷使されていた。  小鳥谷-小繋2005.5.5
46
成田空港線 根古屋信号場で「ウイングはくつる」と交換する快速113系 1991年4月28日
47
今日8/2、友人が訪れた夏の人気撮影スポット大網-土気のひまわり畑が無残にも踏み倒されて、悲しさよりも怒りが込み上げてきたそうです。8/1、15時前後に来た心ない人の悪行と断定されました。日中はマナーのいい方ばかりがいたとのことです。私のフォロワー様ではありませんので誤解しないでください
48
国鉄最後の特急電車185系 1981年「踊り子」登場前、急行「伊豆」で 先行デビューしていた 伊豆稲取1981.9
49
はくつるとドラえもん海峡号 八戸で早朝のはくつるを撮影後、みちのく道路で海峡線へ移動。一日中客車三昧でした。
50
外房線の荷電 1996年11月 ①大東‐東浪見②大網駅③本千葉駅?