26
朝から医局でガーシーの衝撃を話したら、医局の先生が研修医含め誰1人ガーシーを知らなかった。当選より衝撃。
それだけ俺がインターネットに汚染されてるということか。笑
27
思い描く理想の自分と現実のギャップを埋める作業が必要になる。
何者でもない、平凡な、ありのままの自分を受け入れること
人を自分より上か下かで判断する生き方をやめること
見下されることを恐れず好きなことを自分のペースで楽しむこと
引きこもりを乗り越えた1人の若者を見てそう感じたな。
28
攻撃的な人からは距離を置こう。
さもないと、いつのまにか自分も一緒になって人を攻撃したり嘲笑ったりする卑怯者に成り下がってしまう。
当たり前ことなのに、匿名になった瞬間そのハードルが下がってる人は本当に多いよ。
大切なことなので何度も言います。
29
上肢の拘縮が酷かった高齢患者さんが、女性の身体を触りたい一心で毎日腕を振りかざしていたら可動域がめちゃくちゃ増えたという話を聞き
「人間すぎょい」ってなってる。
30
31
《注意》
若い女性タレントの自殺
有名人の自殺報道後、若い男女の自殺が一時的に増える「ウェルテル効果」が知られています
メディアによる煽るような報道や、怒りに任せた感情的なツイート、RTは控えるようお願いします
身近に病む人がいたら、正論や叱咤激励でなく温かく安心できる声がけを
32
コロナ禍を通じて痛感したのは、リスクの許容度と死生観にはこれだけの個人差があるんだなということ。
国家間しかり、国民間しかり。
なんで不安じゃないの?って人と、何が不安なの?って人。相互理解は極めて難しい。
33
間違えた人を指摘するのは良いが、言い訳の余地を作ってあげなくてはいけない。
面目を保たせてあげる度量を強者は持つべきだと思う。
追い詰められて逃げ場を無くした鼠は猫をも噛むという。
34
昔の向精神薬の広告と雲泥の差ですね。。。笑 t.co/EwekCC1Wln
35
「あの人に嫌われている」
冷たい態度や言葉に傷つき何も手につかなくなる。
でも、あの人に嫌われるようなあなただから好いてくれている人がいる。
例えば不器用で生真面目なあなたを嫌う人がいても、その実直さや嘘のつけない性格を好む人もいる。
誰かの好みに合わせて自分を変えてはいけない。
36
人生に迷った時
海外放浪中にカザフスタンの安宿で出会ったある女性を思い出す。
60歳の英国人でよく焼けた肌とこちらまで笑顔になるような可愛らしい笑い声、人懐っこい性格がとても魅力的だった。
続
37
性は四つの軸で考える
からだの性、こころの性、好きになる性、表現する性
それぞれの軸で、同性、異性、両方、無性があって、その無数の組み合わせで人の性は決まる
からだは男、心は女、男女問わず愛せて、服装は性別不詳なんて最高にCOOLじゃん
男/女なら〇〇べきと憤らず、違いを面白がろう
38
SNSに自撮りを載せる人も、可愛い子供で承認欲求満たす人も、匿名で鋭いことを言う人も、意識高い発言をする人も、人間観察や分析をし1つ上の存在かのように振る舞う人も、そういう人々を嘲笑う人も皆総じてカスだし素晴らしい。皆満ち足りてなくて哀しくて、でも一生懸命に生きていて愛おしい。
39
40
Twitterに依存して知らん人の言葉にイライラしたりそれを広めてスカッとしたり誰かを攻撃したりする間に着実に自分の価値や品格や自己肯定感は削られていく。
自分は何をしてたんだろって気づいたときには時間を無駄にしすぎている。
時間があるなら幸せになるために使おうぜ。まだ遅くない。
41
「この人間違ってるな」と感じた時に相手のプライドを傷つけないようさり気なく訂正に導く。
それが上手な人は尊敬に値します。
Twitterを眺めると、多いのは逆に面と向かって批判したり、時にマウンティングして恥をかかせる方法。
簡単だけど相手は態度を硬化させるし、結局逆効果だなと感じる。
42
「怒り」のツイートは共感を得やすく感情を揺さぶるため爆発的に拡散される。
同時に大量のいいねやRTは発信者の報酬系を刺激し、快楽をもたらしている。
「怒りの種」を見つけては正義側として拡散する人を見たら反応する前に一呼吸置き、彼らの快楽を燃やすため薪を焚べるべきか否か冷静に判断を。
43
逆境で病みにくい人になるには
✅物事のよい面を探す
✅小さな成功体験を積み重ねる
✅失敗を学ぶ機会と捉えるor笑いのネタに変える
✅助けを求める
✅悪いことにもポジティブな意味づけをする
✅白黒でなくグレーを許す
どれか1つでも意識して、行動を見直してみよう。レジリエンスを高めよう。
44
全くもって同意できないですなあ。
着飾ることは本能に近いよ。
異性を魅了する以外に、自分に自信を持てるという素晴らしい効能がある。
自分のこだわりや生き様を表現できるファッションは素晴らしいものです。
認知症の高齢者もお洒落すると背筋が伸びて笑顔がでる。それくらいのパワーがある。 twitter.com/mako_yukinari/…
45
意外と知られていないが、僕の住む宮城県仙台市は真夏日と真冬日の年間平均日数の合計が約20日と全国の県庁所在地で最も少ない。
つまり夏は30℃を超えず、冬は0℃を下回らないことが多い。盆地の真逆の気候でとても過ごしやすい。
東北だから寒い、雪深いイメージがあるようですが実際は違います。
46
47
「最近のうつ病は昔のそれと違う」と言われて久しいけど、やはり現代の若い人に増えている「うつ」は未成熟で不安定な自己愛が損なわれた結果を見ているケースが多いのは事実。
セロトニンなどの脳内神経伝達物質の異常では説明がつかない
「甘え」ではないが疾患というよりは「不適応」の状態
続
49
死んだように生きていても、もう全てが終わりのように思えても、髪の毛も鼻毛も髭も爪も毎日少しずつ伸びていて、「身体はこんなに生きたがってるんだな」と思えることがある。
心が疲れている時は、身体の声に耳を傾けよう。健気に生きるその声に注意を払おう。
50
「うつ」は一般的に「気分が落ち込む病気でしょ?」という認識があるけれど、むしろ「生命エネルギーが全て低下する病」というイメージです。
とにかく億劫で怠い。睡眠も浅く何もしたくないし楽しくない。集中も判断もできない。
⬆️の症状が続く人は精神科へ相談を。コロナ問題が契機になるかも。