76
昔のコミケ街宣はめちゃくちゃ暑かったり寒かったりする中、弁士は3日間とも僕と山田さんと二人しかいなくて、ぶっ続けで一時間話すとかやってた。3回目か4回目に音喜多さんが来てくれた。 twitter.com/yamadataro43/s…
77
前段の表現する場の確保を含めて表現の自由だという論には同意をするけれども、後段は簡単に対象外と切り捨てられるものではないし、性暴力表現に至っては全く直接の被害者のいないものもある。
また、すべての人が傷つかない表現はこの世に存在しない。
78
過去に「ポルノ、ビデオゲーム、漫画などのアニメが女性や女児に対する性暴力を助長している」などと勧告された女子差別撤廃条約/委員会のサイトが更新されました。第1回からの報告や直近第9回報告の別添などが新たに閲覧可能に。ちなみに日本審査の日程はまだ未定とのこと
mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jo…
79
【速報】香川県のゲーム条例は「憲法に反しない」 原告の大学生らの訴えを退け 高松地裁 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 news.ksb.co.jp/article/147064…
予想されていたとはいえ、厳しい。他の自治体での同様条例は進めやすくなるよね。控訴せず確定判決になってしまうんだろうか。。。注視。
80
全力拡散。
一つだけ希望ですが、ある程度の答弁調整をやって、前向きな答弁が想定出来るときだけにしてほしいです。最近、聞かない方が良かったよね、みたいな答弁を何件かみるので。。。 twitter.com/zkurishi/statu…
81
東京都男女平等参画審議会の総会聞いてるけどかなりネガティブな修正に留まりそうな報告になってる。1月に答申のはずだったので、これから大変かもな。。。。 twitter.com/AFEEjp/status/…
82
「賢人」ではないですが、長い選挙戦の翌日にフラフラになりながら都の審議会に来るというのは選挙だけの表現の自由ではなかったんだとわかります。 twitter.com/zkurishi/statu…
83
川口市が後援して絶賛開催中の「ちびまる子ちゃん展」にかけて、ちびまる子ちゃんが性別による固定的な役割分担や差別を連想させるアニメに当たっちゃうよねというような文脈で市の計画にパブコメしました twitter.com/AFEEjp/status/…
84
今更だけど堺市のコンビニ表紙のカバーの件、やっぱり、意見をきちんと行政に届けることは大切だなと
> 市民らからの意見では肯定的な声が26件あった。これに対し否定的な意見は6件だった。こうした結果を受け、堺市は新年度も取り組みを継続する方針を決め(一部略)
sankei.com/west/news/1703…
85
2019年3月に国連に送ったAFEEの意見書、改めて見直すと良いこと書いてるね。自分で言うのもなんだけど。未だの人は是非読んでほしい
国連子どもの権利委員会に対しコメントを送付しました afee.jp/2019/03/29/967… @AFEEjpより
86
今回から超党派での街頭演説会にします。もちろん、山田太郎さん @yamadataro43 にも登壇して頂く予定です。 twitter.com/AFEEjp/status/…
87
「表現の自由を守ること」 twitter.com/tamakiyuichiro…
88
今年の #コミケ街宣 の所感
1.過去最大の50名の超党派政治家が参戦。多分圧倒的日本最大
2.ファッション感覚ではなく本当に表現の自由の中身を話す政治家が増えた
3.警備体制とかもさらに考えなくては
参加頂いた政治家の皆さんありがとうございます。また夏も会いましょう twitter.com/AFEEjp/status/…
89
コロナで5ヶ月ぶりの都青少年健全育成審議会に。普段は議論は非公開だが、議会の運営についての箇所のみ公開。初めての審議会の議論を聞く。栗下善行都議 @zkurishi が、安易な不健全図書指定に繋がる案に強い反対意見。一人でも表現の自由にコミットしてくれる議員がいることの効果を実感。感謝です
90
マンガ・アニメ・ゲームの表現の自由を守る山田太郎さんを応援したいという声をよく聞きます。以下のURLのページに簡単な応援方法が載っていますので、上から順番にやるといいと思います。簡単です。ぜひ、よろしくお願いします 拡散は taroyamada.jp/cheer をクリック taroyamada.jp/?page_id=9907
92
月曜日のたわわの件、小倉男女共同参画担当大臣、証拠に基づいて女性の人権を守っていくことは非常に重要という答弁。今後内閣府はこの答弁をもとに、証拠に基づいた政策立案をして欲しい。阿部司さんお疲れさまでした @abe2kasa twitter.com/abe2kasa/statu…
93
ロシアに対する制裁としては支持するけれども、これが表現の内容に対して行われる可能性があると思うと本当に怖いことだ
VISAとマスター、ロシアでカード決済停止: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
94
今回の香川県のネットゲーム規制、コン研さん @iccjapan には感謝してもしきれない。毎回、議会局に足を運び検討会の資料を受け取ってくれたし、傍聴希望もしたけど断られたという事実もはっきりさせた。実際の条文がなければ記事だけ見ても具体的な批判をしょうがなかった。
95
恥ずかしながら、国勢調査で同性パートナーと暮らしていると記入するとエラーとして扱われているのは知らなかったです。このような超党派で変えられる問題は党派性関係なく変えて欲しい。次回の国勢調査では変わっていますように!源馬さんありがとうございます。 twitter.com/gemmakentaro/s…