神野オキナ(@OKina001)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
Twitter社の人たちが四時間しか働いてないらしいよ、という話が出た途端「大量解雇は当然だ」「いい気味だ」となるのは随分と了見が狭いと思う。 「なんで私らもそうならないのか」と自分たちの上に文句を言ったり、職場を改良したりしないといかんのと違うだろうか。
102
あと、生活保護制度も手放しちゃ駄目…というかセイフティネット関連は、現状維持じゃなく、もっともっと手厚くしておかないとこれから大変。
103
後ろ脚が動かなかった子猫を丁寧に看病してちゃんと歩けるようにするまでの話。 twitter.com/dodo/status/13…
104
昔から出版をしていた所はともかく、新規参入の所は横のつながりがないので、本の奥付に編集者として名前が載ってれば信じる(右も左も解らず、それすらしないところもある)。で、悲劇が再生産されていく。 ところが当人には罪悪感は無い。クリミナルマインド的アレな自己防衛機能なのだと思う。
105
「スターウォーズのテーマ」に歌詞を乗っけて歌う罰当たりはどうやら日本の特権ではなくて、当時の西ドイツのテレビでもやっており、マーク・ハミルご本人まで出てて唖然とする私。
106
そして、どうも最近出てきた「アメリカ掛け軸」というべきもの。英語の名前を漢字に変換して掛け軸にする、という商品。大変怪しくてよろしい。
107
トイガン関係も、アニメ関係も、同人関係も、鉄道撮影も、趣味の枠は必ずこのパラドクスが発生するのが悲しい。日本の法律は基本、ハミ出たバカを処断するのではなく、バカごとその枠を抑え込む方向にいくので余計に。 twitter.com/Redpanda76/sta…
108
#地味に認知度の低い兵器を広めたい 太平天国の乱で鹵獲された中に混じってた、という単発銃。スチームパンクに出てくるレーザーガンっぽい。
109
「このバカ相手に問題解決は諦めた」と相手が思ったら次に何が起こるか、知っていても、「そういう言葉を世に広めた連中」は決して口にしない。そこに彼らの小賢しさと悪辣さがあるし、自分の言葉にのってしまう人たちに対する無責任さがある。 彼らの大半に良心はない。ただ自分の影響力の心配のみ。
110
宅八郎亡くなったのか。 一昨年亡くなられた梶山浩さんが知り合いだったそうで、「本当の意味ですごく頭のいい人だったからね、一番最初にオタクが商売になると気付いてパッと儲けてパッといなくなった。引き際がいいよ」と誉めてるのか貶してるのかよく分からない批評をなさっていたのを思い出す
111
言っても無駄と知りつつ、それでも「違う」と言い続けないと、大事なものなんて守れない。 やらないと、それが失われた後「だって君は守ろうとしなかったでしょ?」と言われてお終い。 だからせめて、守ろうとしている人、よりよく変えようとしているの背中に冷笑を浴びせるのはやめましょうよ、ホント
112
バックアップを忘れるな セーブするのを忘れるな 君よ、席を立つ前に 君よ、一息ついたその瞬間に セーブとバックアップをやっとけ できれば手動でやっておけ 青い画面が出ては遅いのだ 君の努力と時間が消えるのだ。 バックアップを忘れるな セーブするのを忘れるな ああ我らセーブ&バックアップ学園
113
もちろん、ちゃんとしたシリーズ構成や脚本家の方、プロデューサー、監督がいらっしゃれば、そういうことは起こらず、黒澤映画をはじめとした名脚本家、橋本忍のような形で原作の真髄を上手く映像に転換してくれます。成功作は大抵これ 橋本 忍「私と黒澤明 複眼の映像 」 → amzn.to/3tijLED
114
#ファッションショーの日 #今日は何の日 最近のファッションショーの様子を見るとケイブンシャの怪人宇宙人大百科みたいだと思って作りました。
115
文化遺産の多くは家族、遺族の無理解と無知によって失われると言いいますが‥‥実際そうなんだよなあ。うちも家族に捨てられた貴重なアニメ化関連の資料が。 twitter.com/horiken2000/st…
116
一番の問題は各大手出版社同士で未だにプラットフォーム争いを続けていること。電子の本なのに買った本屋でしか開けない不便さをさっさと解消してくれ。おまけに電子版だけ遅れて発売とか、さらに不便にしてどうするんだ。 twitter.com/itmedia_news/s…
117
ただ、彼らの小賢しさが通るのは今がまだ、かつての豊かさの残滓があるからで、紛争地帯や貧困国において、そんなことをしたら「問題は解決しないでもいいからコイツをなんとかしないと面子が立たない」で即暴力になる。で、暴力は「相手が反撃できないようにする」が目的なのでひょいと相手の命を奪う
118
すでに多くの日本人の中で「吉本新喜劇の曲」として記憶されてる曲。フルで聞くとお洒落な曲なのね。 ちなみにパブリックドメインなので演奏してもお咎めナシという…… PEE WEE HUNT CD Vintage Jazz Swing Orchestra. Somebody Stole My Gal / Sp... youtu.be/RjMJDJ0frBc
119
どうせなら、給付金を全国民に300万ずつ配って景気を動かすとか、消費税を10年間ゼロにする、とかの挑戦をしてください‥‥‥‥ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
120
シーサーはもともと屋根の上に一匹だけ置くもので、二対になったり門や玄関に置くようになったのは昭和も終わりになってから。 一体どこの、欲の皮が突っ張ったユタが言い出したのやら。 twitter.com/i_vs_eye/statu…
121
「○○はいい事もしたじゃないか」というのはチェリーピッキング論法という奴で収穫されたサクランボの選別をするように「ある事実の都合のいいとこ取り」だけで論証を成り立たせようとする誤謬、あるいは詭弁技術の一種。ウェブだと大抵、命題をそらせるために持ち込まれる寝技の一種
122
「闇の授乳組織」というパワーワードが凄すぎる。 何から何まで上連雀三平先生か、かるま龍郎先生の漫画みたい…… 大人を相手にした母乳カフェが摘発 闇の授乳組織に捜査のメス【中国】 (2015年2月13日) - エキサイトニュース excite.co.jp/news/article/M… @ExciteJapanより
123
#ジブリで学ぶ編集 憶えておいで。原稿を受け取ったら即座に返事のメールを出す、感想を伝える。変更やアドバイスはキチンとした根拠を提示する、経理関係は速めに処理する、印税の支払日に関してもちゃんと連絡する。出来ない時は「少し遅れます」とか連絡を小まめに。それだけでいい編集と呼ばれるよ
124
もうね、今の出版業界は読者の人の「個人的な購買の流儀」に合わせられるほど豊かじゃなくなってきてるんだよな……「結果」の計測が一週間で打ち切られ、町の本屋も少なくなり、紙の本も初刷り3000とかザラのご時世では…>RT
125
個人的にはすごく興味がありますけれど日本の場合、「やりたい人だけやればいい」でいいんじゃないでしょうかね。娯楽なんだし。必須科目になると知識マウント取る人が増えてジャンルが滅ぶのはよくある風景ですし。入口の低さは誇るべきこと。高いもの「も」入るようにして欲しくはありますが twitter.com/pinetree1981/s…