101
M3ganというタイトルのホラー映画の一部分。動きが面白い&エグいゴアが受けたのか、昨日からあちこちで流れてくる
102
で二ヶ月経って「来月上京しますのでお茶でも」とメールを送ったら「企画そのものを今編集部で討議していますがなくなるかもしれません」とようやく返事が来、「先生の上京スケジュールの間は残念ながら、予定が全日詰まっているのでお会い出来ません」と。
103
ちなみに、日本における映像化において原作者がどれくらいの権限を持たされるか(持たされないか)はこちらに赤裸々に書かれております。ちと引用するのが躊躇われるほど事実なので、興味のある方は
松岡圭祐 の 小説家になって億を稼ごう(新潮新書) を Amazon でチェック! amzn.to/3ffhdDg
104
とりあえず大雑把なスケジュールを聞き、それに間に合うように数日以内にプロットを幾つか提出して、早めに作品内容を決め……と。今でもその時のメモを取った手帳が我が家にある。
で「これから沖縄在住のなろう作家さんに会わないといけないんで」と彼は早々に席をたちました。
105
あー、そうか!
スタン・リーおじさんの代わりにする気だな! twitter.com/oscarnoyukue/s…
106
だからまだ、言葉でなんとかなるうちに、誰に対してであろうと、キチンと法律や常識、事実に基づいて物事を糾し、正すことは重要だと思っております。ハイ。
107
「スターウォーズのテーマ」に歌詞を乗っけて歌う罰当たりはどうやら日本の特権ではなくて、当時の西ドイツのテレビでもやっており、マーク・ハミルご本人まで出てて唖然とする私。
108
新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202108…
109
もちろん、ちゃんとしたシリーズ構成や脚本家の方、プロデューサー、監督がいらっしゃれば、そういうことは起こらず、黒澤映画をはじめとした名脚本家、橋本忍のような形で原作の真髄を上手く映像に転換してくれます。成功作は大抵これ
橋本 忍「私と黒澤明 複眼の映像 」 → amzn.to/3tijLED
110
後ろ脚が動かなかった子猫を丁寧に看病してちゃんと歩けるようにするまでの話。 twitter.com/dodo/status/13…
111
「○○はいい事もしたじゃないか」というのはチェリーピッキング論法という奴で収穫されたサクランボの選別をするように「ある事実の都合のいいとこ取り」だけで論証を成り立たせようとする誤謬、あるいは詭弁技術の一種。ウェブだと大抵、命題をそらせるために持ち込まれる寝技の一種
112
ただ、彼らの小賢しさが通るのは今がまだ、かつての豊かさの残滓があるからで、紛争地帯や貧困国において、そんなことをしたら「問題は解決しないでもいいからコイツをなんとかしないと面子が立たない」で即暴力になる。で、暴力は「相手が反撃できないようにする」が目的なのでひょいと相手の命を奪う
113
というような物の見方が出てきて、そこから「学生運動=社会運動全体に関わる奴はネクラ(ダサい)奴のやる事=物事を真面目に言う奴はネクラ&熱血=バカorギャグ。物事を斜めに見て笑うのが格好いい」となったのが80年代後半から90年代半ばにかけての日本の文化の根底にあったもの。そのツケが現在。 twitter.com/hally_sen/stat…
114
この方のように金銭と心と体に余裕があるから働く、というのは美談だけど、世の中、金銭にも心にも身体に余裕がないけど働かないと生きていけない人のほうが遥かに多い。
「働けなくても」充分食べていける世の中であって欲しい。
news.yahoo.co.jp/articles/be8e4…
115
タチの悪いジョークグッズだと思ったら。
Oculus創業者、ゲームの中で死亡したら現実世界でも爆発するVRヘッドセットを開発 iphone-mania.jp/news-501599/
116
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
「考えない喜び」という麻薬が一番たちが悪い
117
この〇〇らしさ、は、今の沖縄に住んでると強く思う。
日焼けしていて明るくて人懐っこく、「だーるわけよ」「〇〇さー」が会話のどこかに入る、とかね。「ちゅらさん」以後は特にひどい。あれは地元のお笑い芸人の人が適当に作り上げた、舞台用に誇張された若者言葉だったのにねえ。 twitter.com/rieyoshida_/st…
118
120
人の「脚が太い」というのはともかく「足首」がない、というような形になったらとにかく病院に。うちの父親の足が一度そうなって、「もう病院が終わる時間だから明日行く」というのを遮ってかかりつけのお医者さんに相談したら「急いで救急車に乗っけてうちに来させて!」→ICU入院半年となったことが
121
どこかの会長さんが「怒るより選挙へ」というのは今、大抵の日本人は「怒りを表明し、同意を得たら底で終わってしまう」人が大半になってしまったからだと思う。怒りを持続して、それを昇華するために周到に考える人が少ない。それなら冷静に選挙に行こうと言うのは正しいと思うのでありまして。
122
「火垂の墓」観てると、戦場より離れた場所において、戦争で露わになるのは、人の悪意の露出より、善意の不足なんだよなあというのがよく分かる。善意がないわけではないけれど、余裕がなくなることで不足していく。
ここ十数年の世の中も、だんだんそうなって来てる。
123
イギリスがカツカレーの魔力に取り憑かれているとは聞いてましたが……まさかここまでとは! twitter.com/McDonaldsUK/st…
124
#ファッションショーの日 #今日は何の日
最近のファッションショーの様子を見るとケイブンシャの怪人宇宙人大百科みたいだと思って作りました。
125
宅八郎亡くなったのか。
一昨年亡くなられた梶山浩さんが知り合いだったそうで、「本当の意味ですごく頭のいい人だったからね、一番最初にオタクが商売になると気付いてパッと儲けてパッといなくなった。引き際がいいよ」と誉めてるのか貶してるのかよく分からない批評をなさっていたのを思い出す