「赤ちゃんが泣く理由」について根拠の乏しい投稿を見かけたので、これまで書いた記事などを元にアメブロにもまとめました。 教えてドクター佐久『夜泣きの対処について、まとめました。』 ⇒ ameblo.jp/oshietedoctor/… #アメブロ @ameba_officialより
東北の皆様、大きな揺れでしたね。お怪我などありませんか。 私たちの災害時のフライヤー資料をシェアします。 避難時など役に立つ情報あれば取捨選択してください。 くれぐれもご安全に。 twitter.com/oshietedoctor/…
役に立ちそうな資料を画像で。 避難時の情報収集。 お母さんのこころのケア 寒さから身を守る
私たちのKADOKAWAの書籍から、災害時の避難バックなどの情報を画像でシェアします。 これはKADOKAWAさんのご厚意で災害時には無償提供されているものです。先ほどのフライヤーと内容はかぶる部分もありますが、避難バッグリストは使えるかもしれません。
新型コロナ禍においてはなかなか避難所に行けません。 自宅避難で起こりやすいトラブルなどまとめています。
現在幅広く停電中です。人工呼吸器や吸引器など在宅医療の方向けの情報をまとめています。
アレルギー(食物アレルギー、喘息、アトピーなど)のあるお子さん、発達障害のあるお子さんの避難時の注意点をまとめています。 なお、これまでシェアした災害関連情報はほぼ教えてドクターアプリに既に入ってます。 アプリは一旦ダウンロードしておけば、ネット不通になっても問題なく見られます。
先ほどまでのツイートをtogetterでまとめてくださいました。1ヶ所にあるといいですね。感謝します。 togetter.com/li/1667504
大きな地震が起き、今回を契機に災害への備えを見直されているご家庭もあるかと思います。 医療的ケア児、アレルギーや発達障がい児などによっても注意点は様々です。 いざというときのために、子どものいるご家庭の地震への備えについてYahoo!記事にまとめました。 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
断水が続いているご家庭もまだまだあるようですね。 記事でも紹介しましたが、少量の水でお子さんの体をきれいにする方法はこちらから。 福島・宮城 4300戸で断水続く #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6385163
4月からの入園・職場復帰の方にフライヤーのご紹介。 ✔入園後お子さんが発熱を繰り返すのはよくある。  「自分のせい?」等ご自身を責める必要なし ✔復帰前後で予防接種が抜けることも。今一度確認を ✔前夜に発熱あったら、朝解熱しても午後から再発熱の可能性あり休園が無難 等まとめています。
1枚版の画像はこちらです
日本脳炎ワクチンの在庫が少なく、出荷調整がかかっています。製造再開されているので焦る必要はありませんが、不安な保護者の皆さんに届けばと思います。 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202102…
外来の合間に読んで泣きましたが、ちょっと温かい気持ちになりました。午後も頑張ろう。 twitter.com/Alfons226/stat…
10年前の2011年3月、緊急医療支援チームの小児科医として岩手県大槌町で緊急支援活動に携わりました。当時の子どもたちとの触れ合いを思い起こしながら、災害時の子どものケアに必要なことをあらためて考えてみたいと思います。 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
小児科医、湯浅正太先生(亀田総合病院)が自らの体験を元に書かれた絵本。うっかり図書館のオープンスペースで読んで泣きました。お勧めです。小児科外来に置いておこう。 「みんなとおなじくできないよ 障がいのあるおとうととボクのはなし」湯浅 正太 amzn.to/3kwT1NX
3/12に「助け合おう避難所の会」さんのイベントで、1号が「子どもの医療の今昔」等について話しました。その内容を2号がグラレコにしてくれたのでシェアします。雰囲気がざっとでも伝わればと思います。対面出前講座はなかなかできませんが、引き続きできることを頑張っていきたいです。
(1/2)HPV感染症及びワクチンについてわかりやすく解説するマンガ第2弾。青鹿ユウさん(@buruban)制作。 今回は「HPVワクチン接種が効果的な年齢は?」「推奨年齢は何歳まで?」などよくある質問にお答えします。 (教えてドクター1号も登場します!) #みんパピ
宮城県沖で地震です。津波注意報も出ています。 念のために避難準備の内容と,それに続くツリーにその他災害関連情報をぶら下げていきます。
お子さんがいらっしゃるご家庭向け「いざというときの地震への備え」の記事はこちらです。 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
著書の中で私達の補完食フライヤーにも触れてくださっています。補完食(離乳食)に悩んでいる方は、こちらも参考になさってください。スマホでみやすいように4枚版で。 1枚版データはこちら→oshiete-dr.net/pdf/201905riny…
#ワクチン打ったらツイートしよう 新型コロナウイルスワクチンの2回目をお昼に接種しました。2回目も接種時の痛みはほとんどありませんでした。この後少しだるくなるかもしれませんが、今のところ普通にお仕事しています(1号)。
今はネット上に真偽不明な情報が溢れる時代です。正しいか判断するのは容易ではありません。 とりわけ育児は経験者が発信しやすく、多くの情報が飛び交います。 今回は授乳や低身長、夜尿などの話題を取り上げ、その根拠を検証しました。 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
新年度ですね。教えてドクターの救急車呼び方、胃腸炎ゲーゲーセット、手洗い、マスクのお話がLAWSONプリンタからシールで取り出せます。お役立てください。 twitter.com/oshietedoctor/…
今日は4月9日(子宮の日)。「子宮頸がんを予防する日」です。 みんパピ!では、この日に合わせ色々なコンテンツを準備してきました。まずは朝日新聞朝刊の全面広告です。 「もう『知らなかった』という理由で死なないでほしい」 多くの皆さんに届きますように。 #子宮頸がんは予防できる