東京新聞編集局(@tokyonewsroom)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
<新型コロナ>神奈川県で新たに2021人感染、20代男性が自宅療養中に死亡 #神奈川県 #新型コロナ tokyo-np.co.jp/article/125225
802
コロナ禍で激務が続く都内の病院の女性看護師は言いました。「選手は悪くないけれど、正直、五輪のニュースは見たくない」 <五輪ライブ>看護師は嘆く「五輪のニュース見たくない」 都庁前では「五輪反対!」の声:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/118592
803
【動画あり】旧統一教会との関係で「政治家は倫理的な規範を」 霊感商法対策に取り組む弁護士が苦言 #旧統一教会 #全国霊感商法対策弁護士連絡会 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/192608
804
DaiGoさんの差別的発言「優性思想そのもの」 困窮者支援4団体が緊急声明で批判 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/124377
805
【速報】東京都議選 16時現在の推定投票率は21・23% 前回選挙との差縮まる 投票率は依然として前回選挙を下回っていますが、14時の推定投票率や15時の投票率と比べると、前回との差は縮まっています 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/114234
806
福島特別支局の片山夏子支局長から室内の写真が届きました。先ほどの地震で本棚の本が床に落ち散らばっている様子が写っています。このあと現場ルポが届き次第、東京新聞TOKYOWebでお伝えします。 tokyo-np.co.jp #地震情報 #福島
807
水虫薬服用で1人死亡 福井の製薬会社「小林化工」社長が謝罪 #小林化工 #水虫服用薬 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/73947
808
暑さの影響が懸念された男子50キロ競歩は6日、59人がスタートラインに立ち、10人が途中棄権、2人が失格となりました。気温は午前5時半のスタート時に25度、9時すぎのゴール時点で30度でした。 tokyo-np.co.jp/article/122367
809
本紙はラストアルバムを制作中の吉田拓郎さんに単独取材しました。日本のポップミュージックの第一人者が、新作にかける思いやKinki Kidsとの関係などを打ち明けてくれました。 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/171933
810
東京都が独自の基準で、新型コロナの重症者数を厚労省に報告していることがわかりました。人数が実態より少なくなる可能性があり、厚労省は都に基準の変更を求めています。 東京のコロナ重症者、実態より少ない? 都、独自の基準で厚労省に報告:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/49666
811
菅首相の長男正剛氏が勤める「東北新社」による接待問題。会食に参加した総務省幹部は計13人に上ることが分かり、官業が癒着している実態が明らかになりました。背後に、かつて総務相を務め、今も省内に影響力を残す父の影もちらついています #総務省接待 #菅首相長男 tokyo-np.co.jp/article/87579
812
原発運転「原則40年、最長60年」削除へ 規制委、政府方針追認 福島事故の反省どこへ #原発 #福島第一原発 #原子力規制委 #岸田政権  東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/206651
813
東京都小金井市議会は「東京オリンピック・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決。近く、菅首相や小池都知事に送ります。 #オリパラ #新型コロナ  tokyo-np.co.jp/article/108479
814
体の備えまだなのに「災害級」の暑さ 熱中症リスク高まると医師ら会見 節電でも「エアコン使って」 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/186253
815
坂本龍一さんは生前、明治神宮外苑地区の再開発の見直しを求める手紙を小池百合子都知事ら5人に送っていました。 手紙全文を公開します。 小池知事以外の宛先は、吉住健一新宿区長、武井雅昭港区長、永岡桂子文部科学相、都倉俊一文化庁長官でした。 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/243643
816
発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が、全国の米軍基地周辺で相次いで検出されている。米軍由来とみられる汚染の実態を暴いてきたのは、記者ジョン・ミッチェルさん。日本ではリスクがあまり知られていない現状を「政治とメディアの失態」と指摘する。 東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/210925
817
東京五輪・パラリンピックで東京都が実施するパブリックビューイング会場の樹木の剪定が、代々木公園で始まっています。五輪中止を求める声が高まる中、人を集めるイベントのために緑を減らす作業に疑問が相次ぎ、ネットでは反対署名が広がっています。  tokyo-np.co.jp/article/106665
818
赤ちゃんパンダの写真、届きました! #上野動物園 #シンシン #シャンシャン  tokyo-np.co.jp/article/112238
819
菅首相、開催基準示さぬまま五輪に突入した責任に言及せず 本紙の質問はぐらかし続ける 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/120710
820
#東京五輪・パラリンピック 期間中、帰宅できなくなった組織委員会スタッフの宿泊先の一つになっている ホテルでは、予約分がほとんど利用されていませんでした。25日は宿泊しなかった10人分の朝食を処分せざるを得ず、#コロナ禍 で苦しむ従業員らをさらに落胆させています tokyo-np.co.jp/article/119211
821
共同通信社が第2次岸田改造内閣発足を受けて10、11両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党国会議員との関わりについて、自民党や党所属議員の「説明が不足している」との回答が89.5%に上った。 tokyo-np.co.jp/article/195274
822
入管法改正案について、作家や俳優が「さらに死者が出る可能性高まる」と反対を訴えました。tokyo-np.co.jp/article/102625 #入管法改正案
823
【全文掲載】安倍元首相の国葬について、衆院各会派協議会がまとめた検証結果。国論を二分した儀式に、国権の最高機関が出した正式な報告書はわずか3ページ!その「検証結果」を検証してみました。 #国葬 #安倍元首相 #こちら特報部 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/221184
824
<LIVE>池袋暴走事故 飯塚被告に求刑へ 池袋暴走事故の裁判が15日午後1時半からあり、自動車運転処罰法違反の罪に問われた飯塚幸三被告(90)への求刑が行われます。 法廷の様子を速報します 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/116868
825
マイナ保険証の不具合 都内首長、苦言や要望相次ぐ 世田谷区長「高齢者施設は困っている」 多摩市長「いったん立ち止まるべき」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/260552