兵庫慎司(@shinjihyogo)さんの人気ツイート(新しい順)

51
10/20(水)川口総合文化センターリリア、宮本浩次全都道府県ツアー初日。本来なら本編のラストあたりで感じるべき「うわ、今がピークかも」という瞬間が、それより前にも、三回ぐらいあった。かなりとんでもないツアーになりそう。あと「独歩」も「縦横無尽」もいい曲だらけ、と改めて実感。
52
ブログを書きました。『コロナ禍がきっかけでライブに行かなくなった、という現象について』 ぜひ。shinjihyogo.hateblo.jp/entry/2021/09/…
53
8/21(土)フジロック'21の2日目、ホワイトトリNUMBER GIRL。2年前の復活時を上回る圧倒的な本編+アンコールを終え、去り際のメンバー紹介で向井秀徳が「ベース、中尾憲太郎47歳」。ああ、当時よく「中尾憲太郎28歳」って紹介してたなあ、ってことは19年経ってるのか‥‥と、思わず遠い目になる。
54
8/21(土)フジロック'21の2日目、後半大雨のサンボマスター。ラスト、ロック・イン・ジャパンやライジングやアラバキから、中止が発表されたばかりのSWEET LOVE SHOWERやJOIN ALIVEなどまで、今年開催が叶わなかったすべてのフェスに「花束」が捧げられた。
55
ブログを書きました。『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021の中止と、A.C.P.C.の共同声明』 ぜひ。shinjihyogo.hateblo.jp/entry/2021/07/…
56
「『何がなんでも中止してください』ということではなく、開催する場合でも感染対策をしっかりとお願いしますといった要請です」って、「中止するとは!」ってビビってるんだろうな。「うちはクレーム入れた」って事実が欲しかっただけなんだろうな。責任とってね。jisin.jp/domestic/19982…
57
2000年からやっているのに「6月18日まで知らなかった」って、茨城県医師会、このフェスがひたちなか市にとって茨城県にとって日本の音楽シーンにとってどんなに重要なものかを知らないまま「うちはクレーム出した」という事実を残すためだけに要請したことがわかる記事。jisin.jp/domestic/19982…
58
この文中で渋谷プロデューサーも触れているが、茨城県医師会の何が悪質って「今後の感染拡大状況に応じて」なんてふんわりした言い方で、具体的な基準は何も示さず、つまり何の責任感も覚悟もなく要請を出しているところ。あんたらの1000倍感染対策を考えて用意してきたフェスにこの仕打。許せない。 twitter.com/rockinon_fes/s…
59
6/12(土)東京ガーデンシアター、宮本浩次バースデーライブ。それなりに長いことこの人のライブ観てるつもりだけど、今日ほどスターっぷりが大爆発している宮本、観たことない気がする。本編ラストの「ハレルヤ」「sha・la・la・la」はもう、歓喜でおかしくなりそうでした、こっちが。食らったわー。
60
脚本が『きのう何食べた?』の安達奈緒子でシロさんとケンジ両方出ている、清原果邪に夏木マリにハマケンに浅野忠信にでんでん、音楽は高木正勝で主題歌がバンプ。と、『おかえりモネ』、自分の好きなカードがやたらと揃っていることに、5/17(月)放送の一回目を観て気がつきました。
61
5/5蘇我スポーツ公園、JAPAN JAM 2021最終日、大トリ宮本浩次、登場しての第一声。「エビバディ! おじさんうれしくて気が狂いそうです! ようこそ!」。あっはっは。でもわかります。実感こもってた。#JJ2021
62
5/3さいたまスーパーアリーナVIVA VA ROCK3日目、藤井風。ピアノ弾きながら1曲、ダンサーと踊りながら1曲やってオーディエンスの度肝を抜き、最初のMCを英語で始め、途中で「イウテマスケドモ〜」から岡山弁になる。次は初披露の新曲。いい曲、かつ、めちゃくちゃ売れそう。何もかも規格外。#ビバラ
63
5/3さいたまスーパーアリーナ、VIVA LA ROCK、大宮セブン。GAGのネタにthe telephonesが、ジェラードンのネタにピエール中野が、マヂカルラブリーのネタにCreepy Nutsが参加。マヂカル&クリーピーは吊り革のネタ、野田と共に転げ回るR-指定、微動だにしないDJ松永。#ビバラ
64
宣伝。『YELLOW MAGAZINE 2020-2021』掲載の、2020年7月12日に配信されたソロ10周年ライブ@渋谷クラブクアトロのレポを担当しました。『YELLOW MAGAZINE』、今年も例年のように、いや例年以上かも、ちょっと唖然とするほど豪華で濃い内容で、仕事させてもらえて光栄でした、小田部さん。#星野源 twitter.com/gen_senden/sta…
65
ブログを書きました。『ライブハウスは安全です』 ぜひ。shinjihyogo.hateblo.jp/entry/2021/03/…
66
2/8(月)「CDTV」、宮本浩次、「ロマンス」「白いパラソル」「あなた」を、名越由貴夫キタダマキ玉田豊夢奥野真哉と共に歌唱。今日に限ったことじゃないけど、テレビの生演奏での生歌唱で、こういう絶唱系の歌い方で、このピッチのよさって異常だと思う。
67
2/3(水)新木場スタジオコースト、syrup16g。ギターの音が出なくなるトラブルに何度も見舞われながらもライブをやりきった五十嵐、Wアンコールは「いい日になりますように」という言葉からの「翌日」、トリプルアンコールは「ああもう感無量、お返ししたい何かで、おカネ以外で」からの「Reborn」。
68
2/2(火)新木場スタジオコースト、syrup16g。本編ラスト曲前に五十嵐、「またコール&レスポンスできるようになったらいいですね。みなさんしか友達がいないので」。髪が青くなった中畑、その後ろで大笑い。アンコールでは「ありがとうございます、幸せ者です」。
69
宣伝!Yahoo! ニュースで宮本浩次にインタビューしました!! ソロアーティストとしての現在の活動や心境等について、じっくり訊いています。ぜひ!!! news.yahoo.co.jp/feature/1893
70
1/14(木)新木場スタジオコースト、syrup16g、2日目。今日も聴きたかった曲いっぱいの感無量なライブだった。この会場は昨日から「USEN STUDIO COAST」という名前になったそうです、我々が柿落としみたいなもんですね、と言って拍手を浴びた中畑に、五十嵐がひとこと。「不吉だねえ!」。あっはっは。
71
syrup16g新木場スタジオコースト、1月13日14日2月2日3日の初日。歓声合唱NG、リアクションは拍手のみ、というのが「もともとわりとそういうバンドだから平気」という点において、最強かも。と思ったくらい、すごくよかった。五十嵐、誰も来なくてもしょうがないと思ってた、うれしい、とお礼を言う。
72
グループ魂、12/30のYouTubeで解散を発表。で、2022年に再結成を宣言。メンバーまで騙した上でのドッキリだったため、マジで泣いてた石鹸さん、ネタバラシされても涙止まらず。youtube.com/watch?v=pv7bA8…
73
ブログを書きました。『本人に言うなよ』というタイトルです。ぜひ。shinjihyogo.hateblo.jp/entry/2020/12/…
74
11/7中野サンプラザ、GRAPEVINE。一席飛ばしで歓声等NG、座って鑑賞、という特殊事情でもわりと平気なバンドなのかも、もともと。「みんなでワーッ」じゃなくて「各自が一対一で向き合う」音楽なので。と、改めて思ったりした。バンドのグルーヴ、田中の歌、圧倒的でした。つくづくいいバンド。
75
「横山健の別に危なくないコラム」、いつも更新を楽しみにしていて、読む度に「この人の文章も姿勢自体もすばらしいなあ」と思わされるんだけど、今回、その中でも超ド級のレベルだった。宮本浩次について書かれたもの。pizzaofdeath.com/column-ken/vol…