マノマノ🌾(@manomano_farm)さんの人気ツイート(いいね順)

1601
もうこの人とは離れるべきだなと思うのは、自分への対応が雑になったときです。ぱっと見だけ「感じのいいひと」は世の中には沢山いるけど、気まぐれで咲かせる花が綺麗なだけで、本当に見るべき所は心の奥にある根っこの部分です。自分は大切にされていないのだ、と感じたら今すぐ離れるといいです。
1602
「笑う」と強くなるんだって。体にとって有害なものを取り除いてくれるナチュラル・キラー細胞(NK 細胞)が笑いによってめっちゃ強くなります。心と体は直結していて笑いにより体の抵抗力・免疫力が高まったり弱まったりするのです。 笑う門には福来たる( ◠‿◠ ) 笑い上手は生き方上手(^O^)
1603
とっても不思議な話なんだけど、何かを手放せば空いたスペースにはそれよりも『ずっといいもの』がやってきます。空いた場所は空きっぱなしにはなりません。間違いなくあたらしい風が吹いてスペースを埋めようとします。勇気を出して「こだわっているもの」を手放せば新しい自分に出会えるのです。
1604
「一生ディナーをともにすることもない人に何を言われても気にする必要はない」というイネス・リグロンの言葉。心のお守りだと思っていつも大切にしています。何度この言葉に救われたことか。他人から言われた一言で今まさに傷付いている人、苦しんでいる人に伝えたい、もっと広まって欲しい言葉😌
1605
あなたの直感は、ほぼ当たってます。 なんとなくこの人おかしいな?と感じたらそっと距離を置くことです。相手がどんなに優しい笑顔でも、どんなに丁寧な振る舞いでもそっと離れてください。理由や根拠はなくていいです。何よりも大切なのは自分の直感に従う勇気を持つことです。
1606
#寒いのでTLに好きな味噌汁の具を流す 【味噌の八徳】 1.味噌は長生きの素 2.味噌は生菌効果がある 3.味噌は頭の血の巡りを良くする 4.味噌は胃がんの予防食 5.味噌は優れた整腸剤 6.味噌はタバコの害を防ぐ 7.味噌は日本人の毒消し 8.味噌は万能薬 味噌汁は不老長寿の薬であり 日本人のパワーの源😌
1607
疲れたら「炎」を見つめるといいです。科学的にも証明されていて炎がもつ「1/fゆらぎ」が人の生体リズムと共鳴するそうです。「1/fゆらぎ」とは、そよ風、せせらぎなど自然界によくある周波数のことで、脳波を心地よいアルファ波の状態に整えてくれます。なにも考えずにぼんやり炎を見つめてみよう😌
1608
ふと目にした「何を喋れるかが知性で、何を喋らないかが品性」という言葉がとっても好き。伝えたいことも一度立ち止まり「相手がどう感じるか」を考えてから口にすると無駄な争いがなくなると思う。何を喋らないかは人間関係において大切なことであり、自戒として心に留めておきたい素敵な言葉😌
1609
自分を隠して好かれるよりも、自分を出して嫌われる方がよっぽどいいです。誰かに合わせて生きていれば、あなたは自分自身から遠く離れていってしまうものです。偽りの自分をいくら他人に好きだと言われても、自分自身に嫌われちゃったらそれは悲しいよねと。あ、おはようございます😌
1610
人生で本当に大切なことは「他人からどう思われているか」ではなく「自分がどう思っているか」です。自分の評価を他人にゆだねてしまえばあなたの人生はいつも他人の評価に左右されることになります。他人からどう思われようと自分の評価は自分でするもの。あなたが感じたものを大切にするといいです😌
1611
レジで割り込んで来る人、電車の扉付近から意地でも動かない人、世の中には色んな人がいるけど一々心をざわつかせないこと。どうしてもモヤモヤが解消されない時は「この人は人間1回目だから仕方ないか」と思うといいです。人間1回目なら間違えだってある。気持ちをリセット。気にしない気にしない😌
1612
ちょっとしんどくなってきたら考えるのをやめる。これだけでだいぶ変わります。「もしもに備える」のと「もしもを想像して不安になる」は、まったくの別物。過去の過ぎてしまったことを悔やんだり、まだ起きてもないことを不安がらないこと。マイナス思考の始まりは考え過ぎるから。頭からっぽにする😌
1613
今の時代、生きるのに必要なスキルって多すぎませんか?「稼ぐ力」「共感力」「質問力」「伝える力」「捨てる力」「断る力」「人を動かす力」など。でもそんなスキルを身につけるよりも、人生において最も大切なことは「どんな環境にいても、自分で自分なりの楽しみを見つけらる」ことだと思うのです😌
1614
人間関係は鏡なので、他人の行動が許せないときは「自分の中にも許せない部分がある」と思うといいです。他人の行動はキッカケにすぎず、真の原因は必ず自分の中にあるから。ここを探らない限り相手が誰であろうと、あなたはまた許せなくなるよ。相手を許せないのではなく、自分を許せていないのです。
1615
体の体重ばかり気にしてないで 心の体重を気にした方がいいよ。 「他人に期待しない」 「完璧主義をやめる」 「去っていった人に執着しない」 しんどくなったらいま自分が抱え込んでいる固定観念を手放してみてください。いろんなものを抱え込むほど生きづらくなり、身軽であるほどラクになる😌
1616
嫌われないように生きれば、たしかに嫌われないけど、そんな自分のこと好きですか?自分を隠して好かれるより、自分を出して嫌われる方がよっぽどいい。偽りの自分を演じるより、自分らしさを貫いた方がよっぽどいい。相手に嫌われることを恐れるより、自分自身に嫌われてしまうことを恐れた方がいい😌
1617
つくづく人生は「言葉づかい」でほぼ決まるんだなと思います。いつも他人を批判してる人って自分の不安や弱さを埋めるために誰かを攻撃するんですよね。その間だけ自分の弱みを忘れられるから。何かを否定して自分を正当化するような人とは関わりたくないなと、改めて。あ、おはようございます😌
1618
どんなに心を強く、優しく保っていても心が折れてしまうことがあります。ふとした瞬間に投げかけられれた酷い言葉を、跳ね返せるほど人の心は強くありません。刃物に負けないように心を鍛えて強くするのではなく、飛んでくる言葉を「かわす術」を身につけた方がいいのかなと。あ、おはようございます😌
1619
「他人に期待しない」 は全員早急に身につけるべきスキル ・期待するから失望する ・人はコントロールできない ・他力本願では幸せになれない ・幸せは自分の力で掴み取るもの ・期待をなくせばイライラは消える ・あなたを幸せにできるのは自分だけ 他人に期待せず 自分の期待に応えることです😌
1620
人生をより良く生きるためには「小さなことを喜べるかどうか」が大切ですね。大きな喜びではなくて、小さくていい。でもあとから振り返ると「小さなこと」だと思っていたことは本当は小さいものではなく、人生においてとても大切な「大きな意味合い」があったりするのです。幸せってそういうもの😌
1621
足りないことを数えたら 「不満」が増える。 できることを数えたら 「自信」が沸いてくる。 あるものを数えたら 「感謝」が増える。 よろこびを数えたら 「幸せ」が舞い降りる。 どちらを見ようとするかは 自分の選択なのです。 なにを見ようとするかは 自分で選べるのです。
1622
もっと人に頼っていいです。日本は「人に迷惑をかけるな」と教育を受けるので人に頼る後ろめたさを抱く人が多いけど、困ってたらもっと助けを求めていいです。もっと頼ろう、もっと相談しよう。頼られた人は手を差し伸べよう。そんな世界が当たり前のように広がるといいなと。あ、おはようございます😌
1623
免疫力を高めるために大切にしてる事 ・よく笑う ・十分な睡眠 ・ストレスをためない ・日光にあたる ・土に触れる ・適度な運動 ・よい塩をとる ・食べすぎない ・旬のものを食べる ・発酵食品をとる ・よく噛む ・和食中心の食事 ・過度な除菌はしない 健康を犠牲にしてまで がんばりすぎない😌
1624
どの世界にいっても、無礼な人、悪口を言う人、不平不満ばかり言う人は必ずいます。そういう人と出会ったら、あなたの大切な心は遠く彼方へ逃がしておきましょう。心の距離が近いと邪気や災いも近づいてくるから。自分らしく生きられる場所探しましょう。あなたが幸せに生きられる人と繋がりましょう。
1625
いつも笑っている人は、いつも上機嫌な人ではなく、嫌なことがあったりイライラすることがあってもうまく流せる人なんですよね。流し上手な人は不機嫌が空気感染することも知ってるし、上機嫌が空気感染することもよく知っている。自分の機嫌は自分で取れる人になりたいなと。あ、おはようございます😌